[過去ログ] 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
521: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/06/23(金)00:16 ID:rbPEwHh0(2/7) AAS
>>500
> なにが合理的なんだよ
>>492で書いてますが、(後者に比べて)前者は合理的、との意味です
> 予約投票すればいいだけだろうが?
> 携帯を排除するのは明らかにおかしい
492の書き方が誤解を生じさせたかもですが、そのあたりについては、
>>495で書いている通りです
> 2回投票をすることでかなり防げるように思っています。
> 「裏工作」への対処としては、母数(投票数)を大きくするのが有効なように思いますが
> そのために、固定回線だけに絞るよりも、モバイル回線も合わせる
522(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/06/23(金)00:35 ID:rbPEwHh0(3/7) AAS
>>501
> 固定で複数回線が可能だとしても、回線切り替える際に接続が切れるから、
> IDやワッチョイが変わる
私も複数回線持ちじゃないので、いろいろググってみたんだけど、
「PPPoEマルチセッション」対応のルータ(多分、今の主流と思う)だと
ルータと複数プロバイダの間は接続しっぱなしにできるから、IDやワッチョイは変わらないだろうね
(取説を読むと、PC側のローカルIPアドレスの切り替えで、接続プロバイダを切り替える設定ができるみたい)
フレッツ光では、2つのプロバイダとの接続(2セッション)までは追加料金はかからないようで
プロバイダの追加代だけを払えば複数回線持ちになれるみたい
なお、通常のフレッツ光は+300円で、1セッション追加でき、最大5セッションまで可能との事
省1
523(2): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/06/23(金)00:44 ID:rbPEwHh0(4/7) AAS
AA省
524(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/06/23(金)01:07 ID:rbPEwHh0(5/7) AAS
>>522-523で事実関係の確認をしたうえで、肝心のこちらの議論ですよね
>>511
> 投票する際の多重票の危険性を減らすためにモバイル禁止と言ってるだけで、
> 別にモバイルそのものを否定するわけではないよ
>>517
> 多重投票を完全に遮断するのは事実上不可能だからな
> どこで線を引くかは難しいところ
まず、多重投票については、
IPコロコロによる多重投票は、2回投票(予約+投票)で防げるとして省き
複数回線持ちによる多重投票についてのみ先ずは考えるとして・・・・
省1
527(3): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/06/23(金)02:13 ID:rbPEwHh0(7/7) AAS
>>524 つづき (複数回線持ちによる多重投票の検討)
アニメ板へ書き込んでいる人は、回線によって次の3つに分けることができますよね
1.モバイル回線だけ(含む複数回線)
2.固定回線(含む複数回線)+モバイル回線(含む複数回線)
3.固定回線だけ(含む複数回線)
ここで、「含む複数回線」については対処できないので検討から省かざるを得ないとして
1〜3、のアニメ板住人のうち、
・固定回線のみとし、1の人には投票を我慢してもらう、
との考え方がありますが、そうであれば逆に
・モバイル回線のみとし、3の人には投票を我慢してもらう、
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s