[過去ログ] 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
411(1): @無断転載は禁止 2017/06/10(土)00:51 ID:JGPUpOCR(1/5) AAS
そういう作品の内容を審判する話は中立性を欠くものだから自治ではするなと
414: @無断転載は禁止 2017/06/10(土)07:53 ID:JGPUpOCR(2/5) AAS
そういう盛り上がってるかいないかと言う話そのものがあなたの感じ方を根拠にしたものに過ぎず、中立性を欠いている
と何度言ったら理解できるのか
妥当な評価と言うのはあなたの主観に過ぎない
主観で作品に優劣を付けるのは自治では禁じ手だ
あなたには自治の素質が無い
418(1): @無断転載は禁止 2017/06/10(土)08:57 ID:JGPUpOCR(3/5) AAS
盛り上がってるかいないかという非常にセンシティブな要素を自分の主観だけで判断基準にしてるのが、輪を掛けて自治失格なんだけどな
自治の癖に作品同士の対立煽るような事を普段から平気でやってるから鈍感なんだろう
女性参政権の話に喩えるなら、モテるかモテないかで格差を付けるみたいな話になる
それが女性のファンの男性達の間で対立する火種にもなりかねない
これが年齢だとか国籍だとかで区別するなら、火種になどならないだろう
同じように配信アニメを扱う基準も作品の質や盛り上がりなどに関係なく、客観的に明白な別の線引きを用意しとけば、
対立を煽るような事にはならずに済むだろう
419: @無断転載は禁止 2017/06/10(土)09:01 ID:JGPUpOCR(4/5) AAS
もっと露骨な話をするとだな
マルメリハの主張する、作品の盛り上がりで考えろという理屈を、
例えば女性キャラが沢山出て来るアニメやゲーム作品の板に当てはめて考えると、
「不人気キャラはスレ立て禁止」と言うとんでもない主張を自治スレ住人がするのと同じなんだよ
422(1): @無断転載は禁止 2017/06/10(土)16:42 ID:JGPUpOCR(5/5) AAS
ニーズとは誰にとってのニーズですか?
マルメリハ君は神では無いのだから、確認不可能な事柄について決め付けはいけないよ
それと、素養ではなく素質だ
素養は身に着くものだが、素質は先天性のものだから身に着けようと思って身に着くものでは無い
君は自治として頑張って経験詰んだつもりだろうが、先天性の弱点を自覚しないままだから、
無駄な努力に終わってる
君は賽の河原で石ころ積み上げてる水子と同じだ
まずは自分が水子であり、賽の河原には石を積んでも崩してしまう鬼がいる事を自覚し、
そこからどう変えるかを考えるべきだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s