[過去ログ] 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/05/10(水)03:21:16.85 ID:6q2fKsNX(7/19) AAS
■不扱案:現行との対比■ (以下、■で注釈:11箇所)
■前版:2chスレ:anime■
お詫び:
現行ルールと不扱案との対比を貼る予定でしたが、どうしても完全に書き込む事ができませんでした。
恐れ入りますが、詳細は、不扱案>>5、現行ルール>>12、を見比べてください。
<主な変更箇所>
★サーバー負荷軽減のため専用ブラウザの使用を推奨 ■この行削除■
現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
テレビ放送されない配信作品は扱いません ■この行追加■
省10
111: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/05/26(金)00:13:53.85 ID:IeyVVxg9(1/6) AAS
>>104
これまで何度も回答していると思いますが、一応、繰り返しておきます
> LRを変更するメリットがあまり無い
きみにメリットがなくても、メリットを感じる人は私をはじめそれなりにいるでしょ
また、ルールを考える場合、直接メリットを受ける人数が多いか少ないかもだが、たとえ少なくても
そのルールを妥当と思う人、許容できる人が多いかどうかでも判断する必要があるように思います。
> 変更することでOVAを扱う事になる
それは、きみが 「配信アニメ=OVA」 という特殊な定義をしているから。
OVAについては、現行ルールと同様、賛成案でも対象としていない
> 枠組を壊す理由が明確ではない限りは却下で
省3
172(1): @無断転載は禁止 2017/05/29(月)06:39:14.85 ID:8miBbths(2/8) AAS
>>168
>ある作品が新作か否か(過去にテレビで放送されたか)は
何を言ってるんだよ
TVで放送しても
WEBで初配信なら扱えるのが今回の賛成案じゃないのか?
お前はめちゃくちゃだぞ
282(1): @無断転載は禁止 2017/06/03(土)00:13:36.85 ID:lyRAtIc7(1/7) AAS
ちなみに賛成案をまとめられないのは
◆OPvnwmVcJYxEの深層意識で抵抗があるから。
元から矛盾の状態を認知している。
自分だけでは決められないのは
他人と共有をして失敗をしても言い訳ができるから。
その矛盾を解消できる「魔法の言葉」を知りたいだけ
そんなもんあるかwアホかw
309(1): @無断転載は禁止 2017/06/04(日)01:25:27.85 ID:Ih2Ml4SQ(3/13) AAS
>>306
アニメ2板ではwebアニメも作品ごとのスレッドを立てると仮定する
A社の作品甲の配信が始まれば、アニメ板に「A社のwebアニメ」スレが立つ
作品甲の最終話が配信されたら、「A社のwebアニメ」スレを使い切って
アニメ2板に「作品甲」スレが立つ
後日、A社の作品乙の配信が始まれば、過去に立てられた「A社のwebアニメ」スレが
残っていれば再利用し、使い切るかおちていれば改めて立てる
作品乙の最終話が配信されたら、「A社のwebアニメ」スレを使い切って
アニメ2板に「作品乙」スレが立つ
おれはこれを
省2
488(1): @無断転載は禁止 2017/06/21(水)07:55:18.85 ID:mBWYLDCR(1) AAS
近頃はスマホで足りるからPCもTVも持ってない人はそれなりの数居るし、
携帯ユーザーには携帯動画板があるから不要と言う理屈が通るなら、
配信作品にはYoutube板があるからアニメ板で扱わなくてもいいという理屈も通るだろうな
積極的に書き込んでる約3人は向いてる方向が違うだけで、
自分の都合と認識に外部を合わせようとする点で同類にしか見えない図
588: @無断転載は禁止 2017/06/26(月)12:10:10.85 ID:vXeP/B+l(1) AAS
WEBアニメ賛成案でも サバゲー女子サバ子ちゃん のスレを立てたら違反なわけか
調べるの面倒で笑ってしまうw
779(2): @無断転載は禁止 2017/07/08(土)20:18:21.85 ID:3y3RkoCF(1) AAS
去年の12月の議論に逆戻りかね
2chスレ:anime
(RONINがない人は専ブラでは見れないのでwebブラウザで)
案1: >>1 の賛成亜
案2: >>777 の賛成案
案3: 不扱案
反対: LR改定反対(現状維持)
の4択投票でいいかという話になる
こんな感じで、まとめ役が迅速に議事進行しないと議論は何度でも逆戻りするわけです
853: @無断転載は禁止 2017/07/14(金)07:20:30.85 ID:veFXbeIS(2/7) AAS
>>851
反対意見は出してるよ
出した結果が「TV制作の実績」って文言を出してきた
アホだよコイツw
896(2): @無断転載は禁止 2017/07/16(日)00:58:21.85 ID:vNTCV3dG(2/7) AAS
そもそも複数話のアニメ作品シリーズを予定通りに制作し定期的に公開できるだけの体制がある時点で、プロと遜色ないと思います
それに加え、プロダクションとしての組織があるのなら、プロ作品を制作していると見なすべきです
過去の実績を問うのは必要ないと考えます
プロの処女作を素人作品と誤認してしまう欠陥ルールは必要ありません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*