[過去ログ] 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385
(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)16:34 ID:OGCZOB6A(2/2) AAS
>>382
けどその方法複数回線使ってくるタイプには無意味じゃないか
そりゃ上限は出来るけど
386: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)16:44 ID:z+SdYz4N(2/2) AAS
>>385
原理的に不可能なことを主張しないで欲しい
ログイン制でIDが固定されている掲示板なら1ID1票でいいだろうが
匿名掲示板においてネット投票で、厳密な意味で、1人1票は無理
2回線持ってる人が2票になり
2人で1回線を共用していると2人で1票になる
これはどうしようもない
1回線しか持ってないのにその回線をコロコロつなぎ替えて複数投票するのを防ぐしかない
387
(1): @無断転載は禁止 2017/06/07(水)20:38 ID:t1jYjDR1(7/8) AAS
>>381
>IPコロコロできる投票方法での500って意味あるの?
運営がそれで通したのだから今回も同じ方法を取る
これを批判するのは運営批判と同じだ
388: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)21:28 ID:2cGcPHyQ(1/2) AAS
ID:t1jYjDR1
こいつ一人で五月蠅すぎ
お前だけの板じゃないんだよ
もう黙れ
389: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)21:48 ID:t1jYjDR1(8/8) AAS
◆OPvnwmVcJYxE はうるさく無いのか?
進行役がこんなに書くなんて他の板では無いな
390: @無断転載は禁止 2017/06/07(水)22:24 ID:2cGcPHyQ(2/2) AAS
意外とそんなに書いてない
時間帯も限られてる

お前だけがやたら五月蠅い
自覚無いのか
391
(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/06/08(木)00:07 ID:OeI68Kyh(1/2) AAS
>>372
誤解させる書き方だったようで申し訳ないです

>>368は、「不扱い案の提案者、そして進行役として」 慎んでほしい、との趣旨であり
提案者、進行役であれば、建設的な議論をするために、
挑発に対し、事実に基づかないレッテル貼りで応じるのではなく、
相手の主張が誤っていることを事実に沿った指摘や論理的な説明をしてほしい
2chスレ:animeのように)
と思って書きました。
ご理解頂ければと思います。
392
(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/06/08(木)00:38 ID:OeI68Kyh(2/2) AAS
「投票方法」についてのやり取りが多いですが、
>>369で書いた通り、
これまでの議論の中で、投票に否定的または慎重な意見がいくつかあったので、
「投票することについて」の話し合いの場が必要だと思っています。

先ずは、「投票することについて」の意見を寄せて頂きたく、
また、>>380のような「投票することについて」の意見が埋もれないためにも
大変申し訳ないですが、
今はテーマと違う意見の書き込みはご遠慮いただければと思います。
393
(1): @無断転載は禁止 2017/06/08(木)01:05 ID:5hkhV7vo(1) AAS
>>387
>運営がそれで通したのだから
これはいい、ただの事実だから
>今回も同じ方法を取る
これはこいつの独断、別に同じ方法をとる必要性はない
>これを批判するのは運営批判と同じだ
これはもう、論理ですらない
運営を名を借りて、IDコロコロで結果を左右する気マンマンw
394
(2): @無断転載は禁止 2017/06/08(木)06:30 ID:CHVZ6OAq(1/4) AAS
>>393
>運営を名を借りて、IDコロコロで結果を左右する気マンマンw
運営がそれを認めている限りは否定を出来ない

>>392
前回と同じ方法を取るのが筋だ

2chスレ:vote

■投票方法詳細
・IP開示(名前欄に必ずfusianasanを記入)【IP開示していない投票は無効となります】
・同一IP・IDの投票は全て無効です
 (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)
省4
395: @無断転載は禁止 2017/06/08(木)06:34 ID:CHVZ6OAq(2/4) AAS
>>391
>相手の主張が誤っていることを事実に沿った指摘や論理的な説明をしてほしい
事実と言うならば
@WEBアニメを扱いたいがTVアニメ板にすべてを入れる事ができない
A全てを含められないならば条件を入れる必要がある
B条件を絞り込む事で混乱が起きる、規制人の判断も100%ではない
C@をなぜ望むのか明確で論理的な説明は存在しない
Dなぜならば、配信アニメも映画アニメも誰かが望むから扱いたいのだから

つまり感傷
396
(1): @無断転載は禁止 2017/06/08(木)08:30 ID:vK31aKsW(1) AAS
>>394
fusianasanなんて廃止されただろ化石かよ
397
(1): @無断転載は禁止 2017/06/08(木)08:49 ID:mcizNQ1A(1) AAS
>>394
まったく反論になってなくてワロタwww
398: @無断転載は禁止 2017/06/08(木)19:00 ID:CHVZ6OAq(3/4) AAS
>>396
俺は運営じゃないから廃止とか知らん

!slip:vvvvvv ワッチョイ+半コテ+IP

これを名前欄に入れれば良い
399
(1): @無断転載は禁止 2017/06/08(木)19:01 ID:CHVZ6OAq(4/4) AAS
>>397
>>運営を名を借りて、IDコロコロで結果を左右する気マンマンw
>運営がそれを認めている限りは否定を出来ない
実際にそれを運営が認めてる
それを否定しても仕方が無い
コロコロさせるような仕組みで運営は許可したんだよ
なんか文句でもあるの?
400
(1): @無断転載は禁止 2017/06/08(木)20:46 ID:59Pcs2WU(1) AAS
マルメリハは何時の間にか運営の腰巾着装ってるっけど、こいつ運営の決めたSLIPを廃止しようとしてるからただの詐欺師な
401: @無断転載は禁止 2017/06/08(木)22:22 ID:qjafEt1/(1) AAS
>>399
話が噛み合ってなくてワロスw
402
(1): @無断転載は禁止 2017/06/09(金)01:53 ID:0XHMSggl(1) AAS
投票でいい
ただし投票で決めるのは
賛成案を申請するか、不扱案を申請するか、あるいはどちらも申請しないかであって、
この板でwebアニメを扱うか扱わないかではない
これは勘違いしてはいけない
申請が運営に承認されない限り、今のLRが有効であり
現行のLRを尊重しなければならない
403
(1): @無断転載は禁止 2017/06/09(金)03:05 ID:81Q0t/aX(1/2) AAS
議論中でも今のLRを厳格に守れって言うなら、現状維持派の「今のままで大丈夫」は説得力を失うんだが、分かってるのかな?
404: @無断転載は禁止 2017/06/09(金)04:08 ID:5j5Vf1yX(1) AAS
単純に三択でいいよ
1-
あと 598 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*