[過去ログ] ★アニメ板 自治スレ★ 65 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
947(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/08/18(金)01:58 ID:0fupphWf(1/4) AAS
>>943
> アニメの技法で作られたTVCM(例えばカップヌードルのCM)は放送局の番組表に載ってないから対象外
きみのマイルールでしょ
私は賛否が分かれる問題だと思いますし、
削除人もきみの言うような決まりきった判断ができるようには思いませんね
> 放送局のホームページ見て、現在放送中のアニメ番組かを確認すればいい
これもきみのマイルールだよね。
NHKでやってた「おでんくん」などは、ある番組の中の1つのコーナーで扱っていたものであり
「アニメ番組か否か」だけで判断できるものではないですよ
948: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/08/18(金)02:09 ID:0fupphWf(2/4) AAS
>>938
> あなたの主張では議論の過程より投票結果を重視している
違う。 投票結果は議論と同程度に尊重されるべき、と言っている
> それは現運営方針と違うだろ
> 自治スレの進行役は、現運営方針に反する議事進行をしてはいけない
そんなことはしていない
きみが書いているのは運営の判断基準だよ
運営が投票するなと言っているなら別だが、投票は否定しないと言っている以上、
十分に議論し、投票で1つに絞り、その投票結果を皆が尊重して板が混乱していないなら
運営から、「運営方針に反する」などと言われる要因は何もないでしょ
949(2): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/08/18(金)02:36 ID:0fupphWf(3/4) AAS
>>938
> 投票結果より議論の過程を重視するならば、不扱案の再議は可能であるべき
まず、「投票結果を尊重する」 というのは合意でいいのかな?
これに合意しないと、きみの不扱い案が可決しても、認められないことになっちゃうからね
上に合意なら次は、「投票結果をいつまで尊重するか」 が問題になる
1.日数で決めるか、2.「機運が高まるまで」とするか、3.「よほどのことが起きるまで」とするか・・・・
常識的な人ばかりなら、2でも3でもいいかもしれないが、そうでなければ、
「機運が高まった」、「○○はよほどのことだ」と勝手に言い出して、
年がら年中、配信アニメの議論と投票を繰り返す事になってしまうが
これは混乱状態であり、これを運営が望んでいるとは、私にはとても思えないですね。
省3
950(2): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/08/18(金)02:45 ID:0fupphWf(4/4) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s