[過去ログ]
★アニメ板 自治スレ★ 65 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
★アニメ板 自治スレ★ 65 [無断転載禁止]©2ch.net http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: 配信アニメ不扱案@無断転載は禁止 [] 2017/03/28(火) 21:22:01.52 ID:FywCBPgi 01: 実況厳禁!実況は各実況板で。 02: レスの量に関係なく見聞きした事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります 03: 04: 現在放送中のテレビアニメ作品について扱います 05: 配信アニメ作品は扱いません 06: 07: ●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます 08: 〇先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止) 09: 〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう 10: 〇新作のスレ立ては放送開始の1週間前を目安に 11: 〇放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ 12: ●その他の作品は以下の板で 13: 〇放送・公開予定の新作はアニメ新作情報へ 14: 〇本放送終了後のテレビアニメと公開後のOVAなどはアニメ2へ 15: 〇終了後5年以上の作品は懐アニ平成・懐アニ昭和へ 16: 〇劇場版アニメはアニメ映画へ 17: 〇海外アニメは海外アニメ漫画へ 18: ●キャラスレはアニキャラ総合・アニキャラ個別へ 19: ●その他の話題はアニメサロンへ 20: ●アニメ関連板 21: 〇ガンダム最新作は新シャア専用でも扱っています 22: 〇旧シャア専用/ccさくら/声優総合/声優個人 23: ●質問は質問・雑談へ 24: ●自治議論は自治スレへ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/11
12: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/03/28(火) 21:24:46.38 ID:FywCBPgi 【議案2】スレタイに関するLR変更提案中 【提案内容】 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう ↓ ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう 【提案理由】 (1) 比較・対決のスレは荒れやすいので禁止すべき (2) アフィリエイトサイトに無断転載してアクセス数を稼ぐ目的で使われる (3) 「1作品につき作品スレとアンチスレを1つずつ」の原則から外れたスレッド重複・乱立や 本スレ争いの原因になりやすい (4) 本来この板では扱えない作品スレ立ての口実になる 【補足】 議論や投票により、配信アニメ現状維持、スレタイ賛成の結論となった場合 LR変更案は http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/828-829 議論や投票により、配信アニメ不扱、スレタイ反対の結論となった場合 LR変更案は >>11 の09行目は ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう に変更される http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/12
13: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/03/28(火) 21:36:27.81 ID:6/bOLUNn スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう で反対する理由 @実質はアンチスレのスレタイ抑制のための変更 A作品名しか関係しないため効果がない B逆にアンチスレのスレタイの表現範囲をせばめる効果がある C作品名のみ異常に執着して変更求める姿勢が異様に感じる D効果のないものを積極的に入れるべきではない http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/13
14: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/03/28(火) 21:40:14.68 ID:6/bOLUNn >比較・対決のスレは荒れやすいので禁止すべき と言うが実は制作社や監督などの制限をしていないので作品名だけ抑制する意味がない >アフィリエイトサイトに無断転載してアクセス数を稼ぐ目的で使われる 実際はスレの中身が問題なわけで スレタイでアクセス数が云々はこじつけ >「1作品につき作品スレとアンチスレを1つずつ」の原則から外れたスレッド重複・乱立や 本スレ争いの原因になりやすい SLIP全般に言えるので、旧来のアンチスレが立ちまくるから 1つと明言する理屈は通らない それに作品名を対比させなければ問題ないのか?と疑問が残る http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/14
15: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/03/28(火) 21:41:28.28 ID:6/bOLUNn ★アニメ板 自治スレ★ 64 [無断転載禁止]©2ch.net http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/999 999 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/28(火) 21:25:00.80 ID:6U6Lsf1w 自治スレでやれで終了だな ↑ 自治スレでスレ立て依頼しててもいいのか? まぁあんまし他の板では見た事は無いが そう言うなら自治スレで募集してみるよ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/15
16: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/03/28(火) 21:54:00.86 ID:WhnvnJOS 前スレ http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/986 986 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2017/03/28(火) 19:09:40.32 ID:FywCBPgi 985 よく読んでください。違います 不扱案は 〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう ですが、議案1で不扱案が採用され、議案2で反対多数になった場合は この部分は 〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう に修正されます http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/16
17: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/03/28(火) 21:57:01.35 ID:WhnvnJOS >>10,12 >>16 > 議案1で不扱案が採用され、議案2で反対多数になった場合は> この部分は > 〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう > に修正されます なぜこんなややこしいことを・・・? 「不扱案」(議案1)に、現行ルールにはない「1つ」を含めるということですよね? http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/985 で書きましたが、 これまでのやり取りで、スレタイ変更(議案2)は不扱案から分離されたのに なぜ「不扱案」(議案1)に「スレタイ提案」(議案2)が含まれるのか 私には全く理解できないです。 わざわざ議案1に議案2を含める理由は何なんでしょうか? (私には、合理性、必然性に欠け、混乱を引き起こす元のように思えますが・・・) http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/17
18: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [] 2017/03/28(火) 21:58:38.60 ID:WhnvnJOS >>16-17 トリップを付け忘れてました。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/18
19: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/03/28(火) 22:04:23.47 ID:FywCBPgi >>17 配信アニメ賛成案にスレタイの件を反映させるつもりはないのでしょう ただし議論の結果、配信アニメ賛成案とスレタイ賛成案が採用されたらしょうがないから 運営には配信アニメ賛成案とスレタイ賛成案を織り込んだLR変更案を提案するけど であれば公平性を期せば配信アニメ不扱案からスレタイの件を削除する必然性もないのですよ ただし議論の結果、配信アニメ不扱案が採用されスレタイ案は反対されたらしょうがないから 運営には配信アニメ不扱案からスレタイ部分を戻したR変更案を提案したらいいですよと 合理性を言うならまず「反映させるつもりはない」発言を撤回し 文字数の件でももっとスレタイ議論に配慮すべき http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/19
20: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/03/28(火) 22:33:54.39 ID:6/bOLUNn おまえら いいかげんにしろw http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/20
21: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [] 2017/03/28(火) 22:53:20.48 ID:WhnvnJOS >>19 > 公平性を期せば配信アニメ不扱案からスレタイの件を削除する必然性もない http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/816-819にて 不扱い案からスレタイ変更を分離することで合意したのだから 不扱い案からスレタイ変更を削除する必要があるのではないですか? (残せば、混乱を引き起こすだけですし) そうまでして残す理由は何なのでしょうか? > 合理性を言うならまず「反映させるつもりはない」発言を撤回し 端的に書けば、(ネット配信)賛成案に、「1つ」を含めろ、との主張でしょうか? (ネット配信)賛成案では、 ・スレタイ修正についての意見の取りまとめは行っておらず ・わざわざネット配信に関係ないスレタイ修正を組み込む必然性も感じていないのに (ネット配信)賛成案にスレタイ修正を反映させることはできないです 従って、これらを無視して「反映させること」こそ、不合理だと思いますよ > 文字数の件でももっとスレタイ議論に配慮すべき その点も含めてお互いに合意に至ったのではないですか。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/21
22: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/03/28(火) 23:13:03.46 ID:FywCBPgi >>21 そのような合意をした覚えはありません あくまで不扱案から「1つ」を抜くことを求めるのであれば 議案分離の同意自体を無効とせざるを得ません http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/22
23: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [sage] 2017/03/28(火) 23:13:16.47 ID:WhnvnJOS >>19、>>21 補足 何か勘違いがあるのかもしれませんが、 「(ネット配信)賛成案に反映させるつもりはない」 とは、 スレタイ変更を含めた(ネット配信)賛成案で、板に賛否を問うことはしない、 ということであり、 ネット配信の扱いが賛成案に1本化され、スレタイ変更が賛成に1本化されたなら ネット配信賛成案にスレタイ変更賛成案を反映させる(1つにまとめる) (そしてそれを運営に申請する)という点では異論はなく、同意していますよ。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/23
24: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/03/28(火) 23:15:54.96 ID:6/bOLUNn >スレタイ変更が賛成に1本化されたなら それはどんな条件下でなるんだよ その部分が不鮮明なんですが http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/24
25: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [sage] 2017/03/28(火) 23:20:59.79 ID:WhnvnJOS >>22 どういう合意だと認識していたのでしょうか? http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485220609/816-819にて 議案を分離することに同意していたんですよね? 私は議案を分離すれば、当然、不扱い案のスレタイ部分は現行ルールに戻ると考えていました なぜなら、「不扱い案」に「スレタイ変更」が含まれれば 混乱を生じる恐れが多分にあるからです。 例えば、「ネット配信に反対」&「スレタイ変更に反対」の人は、 「不扱い案」に「スレタイ変更」が含まれていれば、混乱するのではないでしょうか? なぜ、このような混乱が予想されるのに、不扱い案に含めようとするのか、 その理由を教えてください。 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/25
26: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/03/28(火) 23:22:44.19 ID:FywCBPgi >>23+25 不扱案のほうも スレタイ変更を除いた配信不扱案で、板に賛否を問うことはしないが 配信不扱案が採用され、スレタイ案が反対に決定したなら 不扱案にスレタイ案反対を反映させる、と言っているのだからいいだろ それが公平公正な議事進行というものだ 混乱うんぬんを言うなら配信賛成案から48バイトぐらい捻出する譲歩をしろ 一方的に不扱派にばかり譲歩を求めるな http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/26
27: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/03/28(火) 23:37:58.72 ID:6/bOLUNn また延々とこれやるのかよw ひどいなもう http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/27
28: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [sage] 2017/03/28(火) 23:39:12.22 ID:WhnvnJOS >>26 > それが公平公正な議事進行というものだ 不扱い案のスレタイ部分を現行ルールにすることで、何が不公平、不公正になるのか、 私にはよく分からないので、説明していただけると助かります。 > 例えば、「ネット配信に反対」&「スレタイ変更に反対」の人は、 > 「不扱い案」に「スレタイ変更」が含まれていれば、混乱するのではないでしょうか? この質問に答えて頂けないでしょうか? なぜわざわざ混乱が生じるやり方にするのか、私には分からないです > 混乱うんぬんを言うなら配信賛成案から48バイトぐらい捻出する譲歩をしろ > 一方的に不扱派にばかり譲歩を求めるな 文字数については、お互いに言い分がある問題だと思いますが そこを含めて合意に至ったと私は思っていますよ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/28
29: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2017/03/29(水) 00:10:26.77 ID:cxtcR+Pt >>28 いいかげんにしてくれ いいか 議案分離前の配信賛成案は 〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう 配信不扱案は 〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう(複数作品の名前記入は原則禁止) だった 配信賛成案にはスレタイの件を織り込まないのに なんで配信不扱案だけからはスレタイの件を除かないといけないんだ どちらも「議案分離前の案のまま」が公平じゃないか 何も混乱しない 不扱派は文字数は譲歩して 〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう でよしとした(もっとわかりやすく説明すべきという意見はあるが) 不扱派にさらなる譲歩を求めるなら、賛成派も文字数を譲歩しろと言っている http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/29
30: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 [sage] 2017/03/29(水) 00:28:15.35 ID:vLiQpYn8 >>29 > 配信賛成案にはスレタイの件を織り込まないのに > なんで配信不扱案だけからはスレタイの件を除かないといけないんだ ネット配信(議案1)とスレタイ変更(議案2)を分けるとは、そういう事だと私は思ってましたが・・・ > どちらも「議案分離前の案のまま」が公平じゃないか 分離前に戻すというなら、例えば、今後、スレタイ提案の内容が、 「1つ」ではなく「1作品」でまとまった場合、 不扱い案の内容、 〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つ入れましょう これとスレタイ提案の内容、 ○スレのタイトルには検索しやすい1作品の名を入れましょう これは別のものになるということですか? 私には、公平公正以前に、訳が分からない状態になるように思いますが・・・・ http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1490620164/30
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 972 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s