[過去ログ] 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治スレ連絡済】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
462(1): @無断転載は禁止 2017/02/19(日)08:10 ID:B29Z/s9y(1/26) AAS
>>459
TVとWEBアニメの決定的な違いは、「WEBアニメはいつでも見られる」
同時性が実は薄い
リピートも多い場合がある。
もし毎週定期的に借りられるOVAアニメがあればTVアニメとして認知するのだろうか?
視聴スタイルが異なるので別物と認識すべき
465(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/19(日)08:39 ID:HkMph88G(1/41) AAS
>>462
> TVとWEBアニメの決定的な違いは、「WEBアニメはいつでも見られる」
それが最近は決定的ではなくなってきているみたいだよ
>>453
> Blu-ray、DVDレコーダーなどを利用した録画は全体の78.3%、約8割が利用している。
> 一方で、テレビ放送に合わせたリアルタイム視聴は42.0%にとどまっており、テレビアニメは録画して観るのが
> アニメファンの一般的な視聴方法である。
> 外部リンク:www.animeanime.biz (記事中のグラフ:画像リンク[png]:i.imgur.com)
「テレビアニメは録画して観るのがアニメファンの一般的な視聴方法である」
との調査結果が出てるようだし
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s