[過去ログ] 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治スレ連絡済】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/01/27(金)23:37:57.64 ID:4UTJ7Sll(8/8) AAS
>>64
> TVでいう初回放送を初回配信日、最終回の放送を最終回の配信日と捉えれば
私もそのように考えています。
「初回」が関連するのはスレ立て時期ですが、
テレビの場合も放送局によって多少前後しているので、同じように考えられると思ってます。
「最終回」については、アニメ2への移動時期に関連しますが、
おっしゃるように、「最終回の放送を最終回の配信日」と同様の考え方です
実際の文言は次の通り
>>12 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
↓
省1
156(3): @無断転載は禁止 2017/01/31(火)18:10:08.64 ID:2try/5PL(1) AAS
過疎アニメスレ民としては「ショートアニメ板」を作って配信アニメとEテレとか数分アニメとか情報番組のおまけアニメとかを
一緒にまとめて独立させてほしい。毎期の新作アニメスレに埋もれて落ちやすいから…
ショートアニメを複数やって30分枠にしてるアニメは総合スレをアニメ板、個別スレをショートアニメ板に立てることにして
ただプラネタリアンは毎回の長さがまちまちみたいだから今後長さの振り幅が大きいアニメが出たら扱いに困るかな?という感じはする
168: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)23:30:20.64 ID:Fy2MEceT(3/3) AAS
告知乙です
まあ色々言い掛かりや邪魔が入るかもしれないけど、ひるまず続けてください
どっちにしろLR変えないと違反状態がずっと続く事になるので
249(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/08(水)23:51:18.64 ID:AW/eYrO2(1) AAS
>>248
> ローカルルールとの齟齬があるからなんとかしようということだよね
そうですね。
配信アニメを認めることで解決するのか、禁止することで解決するのか
それとも今の齟齬のある状態を今後も続けるのか・・・
どうすべきかは、各自の価値観、主観によるものが大きいと思いますので
論理的に、「○○だから△△とするのが正解」 とはならない問題ですよね。
そうは言っても、せっかくの議論スレなので、
各自が 『絶対的な正解はない』 ということを前提に
相手の意見(考え方、主観)を尊重しつつ、折り合える点があるのかどうか
省2
408(2): @無断転載は禁止 2017/02/16(木)21:54:52.64 ID:y5AYSaL/(3/4) AAS
WEBアニメを真剣に扱いたい理由を書けばいいだろうが
月曜日のたわわをそんなにアニメ板で語りたいのか?
453(7): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/18(土)12:38:00.64 ID:QDhIm8Ew(6/9) AAS
賛成案の提案趣旨(>>3)で、
> また、現行ルールが作られたのは2004年(Youtubeが開設されるより前)ですが、
> 今はPCやスマホで、ネット配信されるテレビアニメを見る事も多くなってきており
> PCやスマホユーザにとっては、見ているアニメがテレビアニメか配信アニメか、
> という違いは、どんどん意識されなくなっているように思います。
このように書いたが、
昨日貼った、アニメファンの視聴動向調査(>>438)の結果、
> Blu-ray、DVDレコーダーなどを利用した録画は全体の78.3%、約8割が利用している。
> 一方で、テレビ放送に合わせたリアルタイム視聴は42.0%にとどまっており、テレビアニメは録画して観るのが
> アニメファンの一般的な視聴方法である。
省8
615(1): @無断転載は禁止 2017/02/21(火)22:54:13.64 ID:L3Dzp4AB(2/2) AAS
>>611
さすがに削除人じゃなく依頼する方が削除理由に一筆記載すればいいだけでしょう
685(2): @無断転載は禁止 2017/02/23(木)06:11:08.64 ID:q2mNkF9k(1/4) AAS
YouTube板は配信動画全般を対象とする板だから、アニメ作品の振り分けに明記する必要は無いと思う。
あくまでアニメというカテゴリの中での振り分けだから、どの分類にも掛からず、「その他」ですら無い場合までカバーする必要は無い。
と言うより、YouTube板がアニメ関連板であるかのようなミスリードを招く文言は不要どころか無いほうがいいと思う。
あ、ちなみに自分は配信アニメ賛成派です。
812: @無断転載は禁止 2017/03/03(金)07:25:22.64 ID:4jN4l99H(2/2) AAS
訂正する文章
×現在放送中または公式配信中のアニメ作品を扱います(以下、放送に配信を含む)
○現在放送中または公式配信中のアニメ作品を扱います(ONAも対象)
削る文章
◆違法配信の話題は禁止!
これを賛成案にすれば良い
836: @無断転載は禁止 2017/03/05(日)16:58:22.64 ID:we1iI3gR(2/3) AAS
具体的も何もWEBアニメ=配信アニメ=ONAを扱うだけだよ
文言も糞もない
賛成派はONAを扱いたいと主張しているだけ
複雑なルールはいらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s