[過去ログ] 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治スレ連絡済】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23
(1): 自治議論のお知らせ ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/01/26(木)21:14:15.30 ID:P0XbHecu(18/23) AAS
各スレへの告知の文章ですが、こんな感じですかね

  −−−アニメ板の自治議論のお知らせです−−−
昨今増えている 『ネット配信アニメ』 を扱うか否かの議論をしています。
アニメ板で正式に扱うのが良いのか否か、みなさんのご意見をお寄せください。
  ↓ご意見はこちらへ↓
【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治スレ連絡済】
2chスレ:anime
以上、スレ汚し失礼しました。

あと告知では、名前欄にトリップと「自治議論のお知らせ」を入れた方がいいか
告知先は、とりあえず勢いのトップ10のスレにしてみようと思います。
省1
33: @無断転載は禁止 2017/01/26(木)23:43:30.30 ID:WvjgCbAH(1) AAS
あつかえばいいんじゃないの?OVAとかでも「アニメ2」で扱ってたんだし
151
(3): @無断転載は禁止 2017/01/31(火)03:59:25.30 ID:rKJDUCTR(1) AAS
>>144
んじゃ、毎週更新されるようなwebアニメを板違いにする必要はないと思う
黙認されてるぶんには「現状維持」でも実害はなさそうだけど

ただwebとテレビでスレを分けようとしてる(?)のはちょっと抵抗がある
なぜならテレビアニメだって、最速でない地方は関東組のネタバレを我慢してるけど、かといって地域ごとにスレを分けるべきとは思わない
なぜなら東京と地方でスレ分割したところで話題が分散して人口の少ない方が過疎るだけだろうから
204: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/03(金)20:13:07.30 ID:lfZhgcRB(3/5) AAS
>>200
> SPARROWで板毎の投稿数を見るとアニキャラ個別の方が投稿数が多い
これは分かっていたのですが、
先ずは総合に案内するのが順序的に分かり易いかと思い個別を削りました。

改めて、アニキャラの総合と個別のローカルルールを見ましたが、
どちらも同様の説明がされており、分かり易さに違いはないように思いましたので
おっしゃる通り、リンクを「総合」からレスの多い「個別」に変更するのがよさそうですね。
279: @無断転載は禁止 2017/02/11(土)19:56:48.30 ID:TfuW0yMF(4/12) AAS
【悲報】Twitterで女性声優に直接「射精しました」と報告するツイが流行
2chスレ:moeplus

32 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2017/02/09(木) 20:02:30.54 ID:IF9KI/k3
Twitterルール
攻撃的な行為

Twitterは表現の自由を尊重し、権力に対しても真実を伝えるべきだと考えています。
ただし、そのような理念も、人々が恐怖に怯えているために何も言えないという状況では
何の意味も成しません。
Twitterではユーザーが安心してさまざまな意見や信念を表現できるよう、嫌がらせや脅し、
または恐怖を与えて他のユーザーが発言できないようにするといった、攻撃的な行為を禁じています。
省12
384
(1): @無断転載は禁止 2017/02/15(水)20:57:59.30 ID:lw4GfRhe(6/7) AAS
>>382
> 「規制対象になる」との考えに「どう対処するか」
自治スレでは1作品の略称を併記するのが「規制対象になる」との考えじたいが無かった
592
(1): @無断転載は禁止 2017/02/21(火)20:48:46.30 ID:ukMsOwlK(8/22) AAS
つーか、削除人視点ではないよね

例えば、歩行者が道路に飛び出したらいつ車に轢かれるか分からないというのは、車視点ではないし
右も左も分からない子供が道路に飛び出したら、車が思いやりの気持ちで無力な子供の状況を察して、
必ず止まってくれるという保証はない、という危機管理の話だよね

たとえ住人が良かれと思ってても、ルールに違反している場合、
削除人が住人の意向を汲んで、必ず都合よく消さないでいてくれる保証はないという話だよね

要は、削除人に対し甘過ぎる期待を持ってはいけないという、結構ドライな物言いだよね

>>591
恨みが無いなら、削除人視点に見えても反感なんか覚えないよね
むしろ、削除人視点だー!と一々指摘するほうがヘイトあるように見えるけど
651
(1): @無断転載は禁止 2017/02/21(火)23:45:08.30 ID:ukMsOwlK(21/22) AAS
ID:ho96tB+P
この人、配信アニメを具体的にどう扱うべきなのかという考えの柱が無いね
WEBアニメ板を新設と言ったり、アニメ2と言ったり、映画と言ったり、とにかく賛成派の揚げ足取りをして、
反対のための反対をしたいだけに見える
賛成派の意思決定を邪魔する目的しかないのかな
万年野党みたいな
配信アニメ自体はどうでもいい感じ

その点、賛成派は配信アニメをアニメ板で扱えるようにすべきという柱がある
だから、この柱さえキチンとすれば、必ず修正案は固まるだろうし、変更は通るだろうね
699
(1): @無断転載は禁止 2017/02/23(木)21:59:46.30 ID:/KI0t9fS(3/4) AAS
あと2KBに収まらない云々はLRが全てを表示できないわけで
無理に変更する必要が無いと前から書いている。
つまり自治スレで合意しとけばそれで終わり
LRの変更に無限に時間を使った所で全ての事柄を明記は無理
786
(2): @無断転載は禁止 2017/02/28(火)09:01:13.30 ID:1pBLluvI(1) AAS
同人アニメも全て漏れなく救済すべきだ
様子見なんかしてる暇はない
そのアニメを好きな人以外からすれば、たかが1作品かも知れんが、好きな人からすれば、
そのアニメ=全てのアニメと同じなのだから、必ず救われなければならない
1アニメをおろそかにするのは、全てのアニメをおろそかにするのと同じだ
792
(2): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/28(火)22:26:48.30 ID:aooc9A1J(2/4) AAS
>>739
さて、不扱い案の提案者も急かしますし、
「対象外の配信アニメの誘導先」(YouTube板)について「すり合わせ」しましょうか

先ずは、同じ認識が持てればと思うので、もしあればでいいですが、
きみの考えの元になったようなもので出せそうなものって何かありますか?
904: @無断転載は禁止 2017/03/15(水)10:09:33.30 ID:3KL1UN+p(2/2) AAS
>>902
>SLIPの削除を要請する投票スレを後で考えてみよう
>議論スレも立てとくよ

駄目です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*