[過去ログ] 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治スレ連絡済】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: @無断転載は禁止 2017/01/31(火)02:48:33.18 ID:qa39UTVZ(1) AAS
>>143
マルチポスト爆撃は一切やらないで欲しい。
286: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/11(土)22:10:09.18 ID:1dxpqoil(7/13) AAS
>>282
いろいろな意見の人もいらっしゃいますが、私の>>275のレス、

>>258
> 〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を1つだけ入れましょう
>    ↓
> 〇スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう(複数作品の名を含めない)
>
> これで、本来の意図したルールになると思います。
>  2chスレ:anime
>  ●スレタイに2つ(またはそれ以上)の作品名を記入して対立を煽るスレが立つことがあるので
省6
288
(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/11(土)22:26:07.18 ID:1dxpqoil(8/13) AAS
>>287
「1つだけ」の文言が
 > 2ちゃんねる全体の運営方針にかかわる文言
こういう文言なのかどうかはさて置き、

具体的には、「1つだけ」は「不扱案」に含めない(=「不扱案」を修正する)
ということでしょうか?
335: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/14(火)20:16:38.18 ID:trp2DjwN(2/15) AAS
>>328
この議論スレでの議論は、
自治本スレでまとめられた提案をベースに進めていますので、
提案に含まれる、リンクやスレタイに関する変更内容を吟味、検討することも
この議論スレですべきことと考えています。
ですから、最終的にはそれらを含めての判断になるように思います。
444: @無断転載は禁止 2017/02/18(土)00:05:18.18 ID:XUaNJIxj(1) AAS
>>439
2chは「困ってから考えよう」の文化だよ
538: @無断転載は禁止 2017/02/19(日)15:01:15.18 ID:B29Z/s9y(21/26) AAS
>>534
>アンチスレだからと言って他作品を何でも叩いたりするのはどうかと思うので
アンチにお前は何を期待してるんだよw
叩くのが主目的だ
他作品だろうがまとめて叩いて何が悪い
634: @無断転載は禁止 2017/02/21(火)23:12:49.18 ID:ukMsOwlK(19/22) AAS
>>631
それが住人の意思に反するものだから、ルールが空文化してグレーゾーンが発生してる
削除人が楽するためだけに住人の意思を無視するなら、それこそ住人無視の暴走って事になるでしょ

それは君が一番望まない事なのでは?
755: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/26(日)19:52:02.18 ID:6g39ucRA(3/6) AAS
>>754
> A配信サイトで扱って終わったら
> B配信サイトで扱えないと書いてる
それは、
> ※配信の対象は、予定の明確な複数話の新作で、制作又は製作に法人を含む作品に限る
この一文に『新作』の文言を入れ、「Bでスレ立て不可」を明確にしたからだよ
(だから、Bでスレ立てできない事は、私が言った、言わないではなく、文言で制限されている)

一方、テレビではその点がグレーになっている。
2chスレ:anime
119 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/12/07(水) 12:30:25.04 ID:zzszrGY80
省11
923
(1): @無断転載は禁止 2017/03/18(土)01:23:21.18 ID:+X7L/MRF(2/13) AAS
じゃあ不扱案に関しては、投票の際に不扱案全文を確定させるのではなく、不扱という趣旨のみを説明し、
結果が不扱多数となった場合、スレタイ関連部分を変更するかどうかを議論する形にすればいいと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s