[過去ログ] 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治スレ連絡済】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754(1): @無断転載は禁止 2017/02/26(日)19:27 ID:gFxLUt9N(4/7) AAS
現状ではグレーゾーンの部分があるから何とも言えない
進行役からすると
A配信サイトで扱って終わったら
B配信サイトで扱えないと書いてる
これは大阪の放送局で終わったら
東京ではスレが立てられないのと一緒だ
755: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/26(日)19:52 ID:6g39ucRA(3/6) AAS
>>754
> A配信サイトで扱って終わったら
> B配信サイトで扱えないと書いてる
それは、
> ※配信の対象は、予定の明確な複数話の新作で、制作又は製作に法人を含む作品に限る
この一文に『新作』の文言を入れ、「Bでスレ立て不可」を明確にしたからだよ
(だから、Bでスレ立てできない事は、私が言った、言わないではなく、文言で制限されている)
一方、テレビではその点がグレーになっている。
2chスレ:anime
119 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2016/12/07(水) 12:30:25.04 ID:zzszrGY80
省11
756: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/26(日)19:58 ID:6g39ucRA(4/6) AAS
>>752
私が>>740で書いた、
> この問題を議論するには、お互いに共通認識に立つ必要があると思いますが、
> 先ずは、きみと同じ情報を仕入れて考えてみたいと思います。
これは煽りなどではなく、
建設的な議論をしたいと思う気持ちからです。
一応、念のため書いておきます
757: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)20:14 ID:a1+dIXwq(1) AAS
>>752
チョメチョメ
758(2): @無断転載は禁止 2017/02/26(日)20:24 ID:gFxLUt9N(5/7) AAS
限られたLRで表現するのが難しい
だからこそ自治内で扱いをどうするかルールだけ決めて
LRそのものは手をつけないが正解
ちなみに携帯動画板が板廃止に取り上げられているので
あそこでアニメ関連スレが立てられないか考えても良いのでは?
廃止されるくらいならWEBアニメを立ててしまう
759(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/26(日)20:40 ID:6g39ucRA(5/6) AAS
>>758
> 限られたLRで表現するのが難しい
いや、
> A配信サイトで扱って終わったら
> B配信サイトで扱えないと書いてる
これについては、
『新作』の文言を入れたことで、「Bでスレ立て不可」が明確になってるよ
> ※配信の対象は、予定の明確な複数話の新作で、制作又は製作に法人を含む作品に限る
760: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)20:46 ID:APD5P6Q9(1) AAS
>>758
携帯動画板云々の前にまず今期に立てたいと思わせるWEBアニメがないでしょ
>>422も>>692も過疎ってる
761: @無断転載は禁止 2017/02/26(日)21:00 ID:gFxLUt9N(6/7) AAS
携帯動画は見たらLRが無いんだね
作品スレを立てていいのか微妙だ
762(1): @無断転載は禁止 2017/02/26(日)21:02 ID:gFxLUt9N(7/7) AAS
>>759
明確にしちゃダメじゃん
配信動画ごとにファンが居るんだからさ
有料サイトで配信して
無料で配信したらアニメ2板に行けよだとかわいそう
763: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/26(日)21:41 ID:6g39ucRA(6/6) AAS
>>762
私がそうだが、旧作(新作としての配信が終わった作品)が新たに配信開始されても、
それで新たに、アニメ板にスレを立てようなんて全く思わない。
なぜなら、アニメ2や懐アニに既にあるスレで感想を書いたほうが
多くのレスポンスが得られると思うから
あと、ネタバレにしても、旧作だと分かっているからその辺は割り切ってるし、
仮に「アニメ板」に新スレを立てようとも、旧作の配信は全話一斉が普通だから、
見るペースが様々でネタバレを防ぐことはできない。
現状、ネット配信の利用者の多くがそのように2chを利用している(せざるを得ない)だろうから、
『アニメ板で旧作のスレを立てたい』なんて人は殆どいないと思うが
764: @無断転載は禁止 2017/02/27(月)00:23 ID:fagd9CMW(1) AAS
ネット発のアニメの総数がまだ少ないから需要は少ない
ネットアニメはまだ実験的な存在でしかない
将来的にはネットメインになる可能性は高いけどやっぱりアニメはテレビじゃないと、と揺り戻しがある可能性も無くはない
毎期必ず数本はネットでしかやらないアニメがあるようになってから改めて考え直した方がいい
混乱が起きたらどうするんだって言われるが、むしろもっと混乱してからの方が需要も発生するから議論も進めやすい
765(1): @無断転載は禁止 2017/02/27(月)06:58 ID:3rInirQd(1/6) AAS
俺は携帯動画板で扱えるか試行錯誤してみる
まずはアニメ作品スレを立てながら様子を見る感じ
766: @無断転載は禁止 2017/02/27(月)09:11 ID:WBS/1IOL(1) AAS
アマゾンプライムではすでに「クレヨンしんちゃん」のオリジナルシリーズの配信が始まっている、
ネットフリックスも、オリジナルアニメの配信をスタートしている。日本の作品も製作中だ。
状況は既に変わり始めている。
767(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/27(月)22:32 ID:CsoCXHZt(1/6) AAS
■スレタイに関するルール変更について■
スレタイ変更については、>>388以降、自治本スレでの議論となりましたが
2月16日の意見の状況がまとめられ、、
2chスレ:anime
このまとめの後、大きな動きは無かったのですが、
本日、唐突に次のような書き込みがありました。
★アニメ板 自治スレ★ 64
2chスレ:anime
232 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2017/02/27(月) 10:45:53.07 ID:RyS9RXwj
2chスレ:anime に対する修正点
省14
768(1): @無断転載は禁止 2017/02/27(月)22:38 ID:3rInirQd(2/6) AAS
別に3月じゃなくていいけどね
それに
>主な理由は、スレタイに複数作品名を記入すると対立煽りで板が荒れやすいこと
つうなら実例を出してくれないと反対します
また書くけど
対立煽りと言うならば本スレで別の作品(制作が同じでも)を出す事すら
LRで禁止する事になる
キリがない
潔癖すぎるし頭おかしいレベルで却下すべき
769(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/27(月)22:49 ID:CsoCXHZt(2/6) AAS
>>768
スレタイに関する議論はコチラ↓に書かないと相手に通じないです
★アニメ板 自治スレ★ 64
2chスレ:anime
770(1): @無断転載は禁止 2017/02/27(月)22:52 ID:7/dWRbMi(1/2) AAS
>>769
結局複数のスレ並走利用して議論分断させるのか
何がしたいんだあんた
771: @無断転載は禁止 2017/02/27(月)23:01 ID:3rInirQd(3/6) AAS
ああもうめんどくさいw
LR変更は最小限の改変だけにしてくれ
じゃないと「アレもいれて」「これも入れて」となる
タイトルに作品名を1つ入れようが2つ入れようが
信者スレでイタズラとか無いから良いんだよ
だいたい◆OPvnwmVcJYxEが色々と意見を取り入れようと八方美人みたいに
愛想振りまいたのが原因だ
焦点を絞って提案して賛否の意見を提示して終わりにしろ
誰も納得なんてしないだから
772(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/02/27(月)23:01 ID:CsoCXHZt(3/6) AAS
>>770
スレタイの議論はここですべきではない、との意見が多数あったことや
自治本スレでの議論が十分ではなかったことなどから、
スレタイの議論は自治本スレで再開されることになりました。
>>251-388を見て頂ければご理解いただけると思います。
773(1): @無断転載は禁止 2017/02/27(月)23:07 ID:DHsXHmSS(1/3) AAS
>>765
なんで携帯動画板なんだ
youtube板ではアニメじゃないが配信専用番組のスレが立ってる
それに倣えばいいだけなんじゃないの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s