[過去ログ]
★アニメ板 自治スレ★ 63 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
★アニメ板 自治スレ★ 63 [無断転載禁止]©2ch.net http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2016/08/30(火) 23:10:18.64 ID:J3cEEt3T なるほど同人作品でも「新作」と使うなら無理ですね 文言の解釈は想像以上にめんどうそう http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/29
30: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2016/08/31(水) 07:25:39.20 ID:CCHbBuHe >配信アニメを可とするLRの成案を作ってもらえませんか 配信アニメを許容可能とするか、反対意見をまずまとめる必要がある デメリット @配信アニメの新旧作品の区別がむずかしい A配信アニメの終了時間がむずかしい B配信アニメが何を指しているのか範囲が広い C配信アニメは商用と同人作品の区別をするのが★に判断できるのか不鮮明 DLRを変更する事で起きる混乱の予想 まぁこんな所ですかね このデメリットを排除できるLRを作成を行う。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/30
31: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] 2016/08/31(水) 10:47:57.53 ID:HdjtMzy0 >>30 テレビアニメの戻りアクセスで鯖落ちしたため、放送中のテレビアニメとそれ以外を分離した。 配信アニメに鯖落ちを引き起こすほどの戻りアクセスはないので分離する必然性がない。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/31
32: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2016/09/01(木) 09:40:27.11 ID:W2AmZqS7 とにかく投票をやりたがってる人がいるけど違うだろ。 配信アニメ反対と配信アニメ賛成のLR改定案を出す。 (前者は提出済) 板全体に告知して十分議論する。 議論を尽くしても意見の一致がなければ投票してもいいけど「多数決」じゃない。 意見が一致しない場合に 「配信アニメ反対案と配信アニメ賛成案のどちらを先に運営に申請するか」 ぐらいの意味しかない。 投票で多数を得ても運営が却下したらLRは改定されない。 まず議論を尽くすのが重要。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/32
33: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2016/09/05(月) 11:24:20.78 ID:FtPpJPe9 配信アニメ賛成の人は、総論賛成各論反対で何も決まらないじゃん。 この調子でLR改定案が決まらないなら、配信アニメ禁止のLR改定をするしか ないんじゃない? そのうえで >>3 のAの議論に移ろう。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/33
34: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2016/09/06(火) 19:36:21.21 ID:rwbn5NI5 賛成派の人が率先して議論を組み立ててみましょう 今回は @商業用作品 A新作作品 の2点をクリアすれば配信アニメもアニメ板で扱うで良いと思う http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/34
35: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2016/09/07(水) 16:09:42.60 ID:CYQ6KjnR モブサイコスレ荒れてるね 起点が何なのか判らんけど http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/35
36: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2016/09/08(木) 03:20:09.57 ID:CLRxH6rS >>3 @配信アニメを扱うか議論中 スレの保持数にはかなり余裕があるので問題視する必要はない ALRにSLIP毎のスレ立てを許可する文言追加 表示設定がいつなくなるか判らないから追随して変えるとゴミになる可能性がある 気になるなら2chガイドラインを変える様に働きかけるべき Bワッチョイが自治スレを通さずに設定されている件 これは板設定の変更段階の事かな実際に変更をしたのは高位運営のFOXだろうけど 彼が自作自演の常習者で盗人荒らしだったという事はハッキリしている びんたんという自分の経営するサイトのアクセス数を伸ばす為に2ch側に埋め込んでいた ひろゆき時代に2chに張り付いていても高い報酬を得られた事が忘れられないらしい http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/36
37: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2016/09/08(木) 03:20:29.31 ID:CLRxH6rS それとワッチョイ入りの自治スレを立てた人物によるLR変更議論がひっそり進んでいる事はどうなんだろう ここ数年の運営関係を見てきた自分にはまたかって感じだが http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/37
38: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2016/09/08(木) 07:17:36.80 ID:YxN4ghwf 配信アニメを扱うかどうかはかなり抵抗があるようで 補足事項として「配信アニメもスレ立てを認める」 でも十分に機能する筈 それではLR違反により削除などが心配ならば、作品スレの 削除に関しては自治スレを通して議論で良い Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀は現実に稼働しているので 今のLRだけでも問題ないが結論だけど どうしてもLRを変更をしたいならばハードルを乗り越えて 議論をしましょう http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/38
39: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2016/09/08(木) 07:18:21.40 ID:YxN4ghwf >>36 >気になるなら2chガイドラインを変える様に働きかけるべき なるほど 2chガイドラインもあるんだ そっちの方で調べてみる http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/39
40: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2016/09/08(木) 09:29:44.67 ID:dqFa00V/ >>38 問題点をすり替えるなよ。 Thunderbolt Fantasyは現在放送中のテレビアニメだから問題ない。 テレビアニメを正式な配信サイトで観てアニメ板に書き込みするのを 文句言ってる人はいない。 テレビアニメではない配信だけのアニメのスレ立てがアウトだと言っている。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/40
41: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2016/09/08(木) 22:02:51.87 ID:wQTrA2Ru そうそう、最重要なのは、この板で配信アニメを扱うか扱わないかじゃないぞ。 アニメ板が円滑に運営されるかどうかだ。 だからLRの文案はきわめて重要。 板の常連だけでなく削除人や規制人などの運営サイドの人、はじめてアニメ板に来た人、 もっといえば2ちゃんがはじめての人にもこの板で取り扱う話題の範囲がわからないとダメ。 文案がないとそこが判断できない。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/41
42: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2016/09/09(金) 06:55:37.84 ID:3K3w35pk >>40 アニメでないものを許容してる時点でLRも糞も実は無い もしテレビアニメに「こだわる」なら 俺が前に主張した板名をTVアニメ板にした方が判りやすい。 >>41 >削除人や規制人などの運営サイドの人 俺はこれは除外しても良いと思う なぜなら専門の知識も無い奴は判断が元から出来ない。 あまりこだわり過ぎない方がいいな http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/42
43: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2016/09/09(金) 07:15:34.34 ID:b1j4GF9M >>42 その作品がアニメではなく人形劇なら、人形劇(実写作品)としてこの板で扱うべき作品ではない。 後半については問題外だな。 誰のため、何のためのローカルルールかよく考えたほうがいい。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/43
44: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2016/09/09(金) 21:05:19.72 ID:b1j4GF9M 人形劇のスレは削除依頼すればいいだけだろ 自治で話し合う案件じゃない 誰も削除いらしないからしといたぞ 削除人が削除するかしないかは、しらん http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/44
45: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2016/09/09(金) 23:05:49.22 ID:fjs0Z1qr アニメの定義は確認した? 配信と放送の違いは? 何故肝心な所ははしょってるの? http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/45
46: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] 2016/09/09(金) 23:22:43.40 ID:b1j4GF9M >>45 ggrks 人形劇でもコマ撮りならアニメ(ストップモーションアニメーション)に分類される。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/46
47: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [] 2016/09/10(土) 00:12:21.05 ID:G9mJUD5E >>46 問題作は所々でデジタルの特殊効果を入れているし 特撮でもアニメでもどちらでも良いと思う 現状2chは過疎で板にも余裕があるのだから 騒ぐ必要はないでしょう http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/47
48: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 [sage] 2016/09/10(土) 08:35:07.28 ID:kJIkUl3X >>47 それは無理がある。 実写のテレビドラマでも所々でデジタルの特殊効果を使えばテレビアニメになるのか? モデリングに人形を使っても全編にわたってCGで作られていればアニメだけど。 2ちゃんに、板に余裕があれば板違いのスレを立てても良いってルールはないぞ。 http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1472301323/48
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 954 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s