[過去ログ] 【JOKER GAME】ジョーカー・ゲーム 9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: @無断転載は禁止 2016/06/01(水)00:35 ID:GnxtlPr6(1/13) AAS
白幡邸から森島がでかける→中居さんと仲が良い→中居さんが白幡さんに電話かける

多分、中居さんの顔が火照ったのは森島(実井)が原因かな
204
(1): @無断転載は禁止 2016/06/01(水)00:44 ID:GnxtlPr6(2/13) AAS
「書生が中居とできてるかなぁ…」と思ったら
その中居から「書生が変な男達と会って酒のみました」と電話もらう
白幡さん即逃亡しますわ
250: @無断転載は禁止 2016/06/01(水)01:22 ID:GnxtlPr6(3/13) AAS
幼年陸軍学校-士官-陸大のラインで人生を過ごすと、人生が軍漬けで変なのが生まれやすい(例:石原莞爾)
もちろんエリートも生まれた。
陸大の試験で「議論」があったけど、これは勢いで面接官を押せばいいだけ。
結城中佐にデカいばかりで1銭の価値がない天保銭と馬鹿にされる。
293: @無断転載は禁止 2016/06/01(水)02:03 ID:GnxtlPr6(4/13) AAS
白幡は中居と森島がイチャイチャしてると思ってた。これはいつも通り。
それなのに、その中居から「軍人または男達から森島がお酒を飲まされた。怒らないでね」と
電話もらえばいつもと違うと気づく。

旅館に学生でない男が7〜8人いる=軍人 と中居ですらわかる男手不足。
中居が軍人と直接言わなくても、白幡も男達が軍人だってわかる。
330
(2): @無断転載は禁止 2016/06/01(水)02:46 ID:GnxtlPr6(5/13) AAS
>>323
横浜や東京なら男が集まるかもしれないが、観光地や別荘がある伊豆に
男が集団でいるのが珍しいのかもよ?息抜きしたいなら、都会の方が遊べそうだし。
349: @無断転載は禁止 2016/06/01(水)03:09 ID:GnxtlPr6(6/13) AAS
伊豆で会社の研修って嘘としては微妙かもな…何にもないところだし。

>>337
会社の研修だったね、ごめん。
364: @無断転載は禁止 2016/06/01(水)03:42 ID:GnxtlPr6(7/13) AAS
「若い男は戦地に召集され、旅館の客も若い男は少ない」
「若い勤め人が8人も揃っていたら、嫌でも目立つ」

目立っちゃったから中居さんに観察されて、軍人とバレたのかもな
487
(1): @無断転載は禁止 2016/06/01(水)16:18 ID:GnxtlPr6(8/13) AAS
統帥綱領は陸大で教科書に使われていた
統帥綱領を外国がゲットしたら、「日本の参謀や将校はこんな教育うけているのねー」ぐらいはわかる
英国と接触できるコネをもってる白幡を潰してまで、統帥綱領を守りたいかどうか
白幡を逮捕したい理由は、国内の親英家に対するけん制、の意味が大きかっただけかもしれんが
505
(1): @無断転載は禁止 2016/06/01(水)17:40 ID:GnxtlPr6(9/13) AAS
背広に天保銭を縫い付けていた風戸中佐はスパイ失格だな
511: @無断転載は禁止 2016/06/01(水)18:08 ID:GnxtlPr6(10/13) AAS
武藤大佐が佐久間に「御真影にふれた?」と質問して、回答をきいたらホッとしている
憲兵のガサ入れでも、御真影に触れてはダメというムードがあったんだろうな

>>508
風戸中佐は陸大卒だって自負があったのかもな。無天組という言葉があったみたいだし。
532: @無断転載は禁止 2016/06/01(水)19:56 ID:GnxtlPr6(11/13) AAS
予告で「ミイラ取りがミイラになる」コメント
チェスの駒が映っていたけど、あれは風機関がミイラになったということか
592: @無断転載は禁止 2016/06/01(水)22:45 ID:GnxtlPr6(12/13) AAS
短編ミステリーの枠かわからんが、ホームズやらポワロの探偵ものや
ガリレオも主人公はチートだな
602
(1): @無断転載は禁止 2016/06/01(水)23:35 ID:GnxtlPr6(13/13) AAS
風戸「真っ黒けの毛〜(酔っ払い会社員のふりしなきゃ)」
中居(軍人が伊豆に遊びにきてるわ…)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*