[過去ログ] ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 17 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
109: 2014/07/15(火)07:02 ID:G1Kzw5H30(1/11) AAS
昭和20年8月14日正午から8月15日正午までの旧日本軍や内閣の動きや
8・15宮城事件(継戦派による玉音盤奪取未遂クーデター・近衛師団長刺殺事件)や
厚木飛行場の小園安名大佐の反乱などを描いた、
大宅壮一の「日本のいちばん長い日」というノンフィクションが大元のネタだ
195: 2014/07/15(火)09:52 ID:G1Kzw5H30(2/11) AAS
姫様についての妄想レベルの考察レス見てると、まどかの時計を思い出すw
画像リンク[jpg]:cdn22.atwikiimg.com
200: 2014/07/15(火)09:55 ID:G1Kzw5H30(3/11) AAS
姫様「打撃系など花拳繍腿!関節技(サブミッション)こそ王者の技よ!!」
245(2): 2014/07/15(火)11:02 ID:G1Kzw5H30(4/11) AAS
>>243
たった2話でそこまで説明されないと我慢できないって、どんだけ早漏なの?
417: 2014/07/15(火)14:46 ID:G1Kzw5H30(5/11) AAS
AA省
522(1): 2014/07/15(火)17:09 ID:G1Kzw5H30(6/11) AAS
>>514
「姉が迎えにいつまでもこないようなら、適切に判断して一人で避難するはずだ」という
勝手な思い込みで、迎えにもこず、連絡もよこさず放っておかれてたわけで
「なるほど、そういう(理屈で俺は放っておかれていたのか)・・・」
ということじゃなかろうか
694(2): 2014/07/15(火)19:55 ID:G1Kzw5H30(7/11) AAS
>>676
監督も原案も王道なストーリーを目指すと言ってるんだが
そもそも企画からして王道なロボットものをやろうで始まったものだそうだが
719: 2014/07/15(火)20:04 ID:G1Kzw5H30(8/11) AAS
>>696
地球も火星も共倒れで終わるみたいなバッドエンドとか
メインキャラ全滅みたいなバッドエンドではなく、
メインとなる3人の周辺を丁寧に描き、その成長を見せつつ、
それなりに円満に終結する物語とかそんなとこじゃね
808: 2014/07/15(火)21:06 ID:G1Kzw5H30(9/11) AAS
>>788
外交でまともな準備が出来るまで時間稼ぐしかねぇだろ。
つか、作中の政府の方針もこれだろ、多分。
817: 2014/07/15(火)21:11 ID:G1Kzw5H30(10/11) AAS
>>811
15年前は皇帝の戦死と火星−月間のゲートが破壊されたため停戦せざるを得なかった
最近になって、宇宙船での火星−月間の補給路が確保できたため、
あとは開戦の口実を伺っていただけという状況だったんだろ
838: 2014/07/15(火)21:19 ID:G1Kzw5H30(11/11) AAS
>>819
そもそも通信インフラが破壊されてる描写は日本じゃねぇし
東京にはクルーテオが降りたけど、
多分破壊されてるのは東京とその他の地域を結ぶ通信網くらいで
主人公が住んでるあたりのローカルなテレビ通信、携帯通信はまだ生きてるんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s