[過去ログ] それいけ!アンパンマン 新しい顔17個目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842(1): 2013/02/03(日)08:42 ID:9cw1j93tO携(1) AAS
中川翔子を劇場版ゲストで見てみたい。
「アンパンマンはポケモンの敵だお!」と言って
山寺宏一に「両方観てもらえばいいじゃん。」と突っ込まれるとか!?
843(1): 2013/02/03(日)10:51 ID:eUdh941RO携(3/5) AAS
コキンちゃんがかわいいからアンパンマン見てるって人は多いらしい
25周年記念だし劇場本編に出てもおかしくないかもね
>>839
下げてるつもりはないんだけど実際そう思っただけだから
判官贔屓でドキンちゃん派になる人もいるかもしれないし悪いことではないと思う
844: 2013/02/03(日)12:53 ID:Y9bkkyBo0(1) AAS
ウインナー売り場でウインナーを露出して逮捕
スーパーの店内で下半身を露出したとして、千葉県警浦安署は2日までに、公然わいせつの疑いで、
東京都江東区職員の新井誠司容疑者(44=千葉県八千代市)を逮捕、送検した。
容疑は1月31日午後8時55分ごろ、浦安市のスーパー「西友浦安店」の店内で、ズボンのファスナーを開けて下半身を露出した疑い。
同署などによると、新井容疑者は、背広にロングコート姿で陰部を露出したまま食品売り場を歩き回っていたという。
目撃した買い物客が店員を通じて110番通報し、駆け付けた同署員が現行犯逮捕した。
新井容疑者は「陰部を出したことは認めるが、見せるつもりはなかった」と容疑を一部否認している。
当時、新井容疑者は飲酒後の帰宅途中で、店内に30分以上いたという。店の関係者は、同容疑者について「(陰部を)出しながら、
ウインナー売り場周辺をウロウロしていた。足取りもしっかりしていた。何をしたかったのか…」と首をひねっていた。
区は「極めて遺憾。厳粛に処分したい」とコメントした。
省2
845: 2013/02/03(日)14:36 ID:XHjsH7R20(1) AAS
アンパンマン側が好きだから見てるな、自分は
ジャムバタチーズ、アンしょくカレー、メロンクリームの
家族って感じの雰囲気が好き
全員揃ってる絵が載ってるグッズとかで
アンパンマンファミリーとか書いてあるとちょっと嬉しくなる
846: 2013/02/03(日)15:34 ID:WV67EiZ5O携(3/4) AAS
初期は家族って感じじゃなかったのにね
やっぱり小さい子が出てくると纏まりが生まれるもんなんだな
でも、いまだにしょくぱんまんとカレーパンマンは他人に見える
847: 2013/02/03(日)16:15 ID:c9pSIawfO携(1) AAS
ジャム製のカレーはともかく、食パンはガチ他人だからそう見えてもしょうがない
いまだにトースター山とやらの近くに住んでるらしいしな
848(1): 2013/02/03(日)17:31 ID:SeS1I17y0(1/2) AAS
むしろ初期の方が家族っぽくない?
アンパンマンを心配するバタコさんとかジャムおじさんが来て安心するアンパンマンとか
今は慈善活動してるボランティア集団っぽい
849(1): 2013/02/03(日)18:01 ID:AdFuuKld0(2/2) AAS
アンパンマンって体の中にもあんこ入ってるんかね
850: 2013/02/03(日)19:19 ID:eUdh941RO携(4/5) AAS
>慈善活動してるボランティア集団っぽい
ちょっとわかる
初期と比べてアンパンマンやジャムおじさんたちの人間くささがなくなったからかな
851(2): 2013/02/03(日)20:05 ID:6pas7Ob00(1) AAS
初期の「アンパンマンとぎんいろまん」って回は家族っぽかったなあ
ラストのみんなで窓からお月様を見ながらわいわい喋ってるのは和んだ
あの回、工場に残ったしょくぱんまんが不安そうにみんなを待ってるのが
子供のお留守番みたいでなおさら家族的な雰囲気が漂ってた
852(1): 2013/02/03(日)20:43 ID:WV67EiZ5O携(4/4) AAS
その回みたことある
いってらっしゃいお帰りなさい要員だったな、しょくぱんまん
今だったらメロンパンナちゃんがやってただろうに
アンパンマン側は昔も今も家族っぽいけど
ばいきんまん側はなんて言っていいか分からん
家族っぽくはないし、仲間ってのもなんか違和感ある
853(1): 2013/02/03(日)20:47 ID:SeS1I17y0(2/2) AAS
>>851
その話ちょっと不思議な雰囲気だよね
あんま活躍できなかったカレーに心から感謝してるバタコさんが印象に残ってる
854: 2013/02/03(日)20:52 ID:eUdh941RO携(5/5) AAS
アンパンマン側はみんなで協力しあっているが、ばいきんまん側はみんなバラバラだからな
ばいきんまんがいつまでたっても勝てない原因はそこにあると思う
ばいきんまんと3ばいパンチでも、いくら仲間がいてもコンビネーションが崩れたら勝てないとかやってたから
855(1): 2013/02/03(日)22:00 ID:2bR+qJdW0(2/2) AAS
ばいきんまんサイドはコンビネーションが悪いのが短所であり長所でもある
856(1): 2013/02/03(日)23:17 ID:rl6c9ZeT0(1) AAS
ドキンちゃんはしょくぱんまん見たら攻撃止めるし、
ホラーマンはどっちにつくかわからない
コキンちゃんはアンパンマン側につくこと多いから
実際のところばいきんまんしか戦ってないしね
改めて書くとコンビネーションどころか、協力のきの字もないな…
>>853
あの回のバタコさん、なんか変な感じだったよね
妙にテンションが高いというか…
でもラストが和むから好きな回ではある
857: 2013/02/03(日)23:59 ID:3yx19Bsa0(1) AAS
>>842 のりPも両方出てたんすけど、併映だし山ちゃんいなかったからなあ
>>843 コキンはゲストの域を出ないからどうせモブなんだよなあ
あと素直に思ったこと書いて「アンチじゃないです(半ギレ)」は通じないから
>>848 震災を彷彿させるのでそのような表現はNG
>>849 >>451
>>851 ジャムバタチーズだけじゃ寂しいから作ったという側面もあるんですかね
>>852 家族に例えるとジャムバタが夫婦になってしまうんですがそこは大丈夫ですかね…
>>855 長所は何なのかが理解できませんね
>>856 ドキンは人質作るから協力している可能性が微レ存
858: 2013/02/04(月)07:29 ID:wVLAsIsaO携(1/3) AAS
メロンパンナちゃんとコキンちゃんのグッズは定番になってるけど
ジャムバタチーズ、クリームパンダは出番の割にはキャラクターグッズが少ないな
859(2): 今後のお話 2013/02/04(月)14:21 ID:vH+2fNDq0(1) AAS
#1167
「クリームパンダとてんぷらおしょう」
「アンモナイトくんとやみの女王」
860(1): 2013/02/04(月)14:23 ID:DcuyAnpO0(1) AAS
ジャムバタチーズはグッズになっても買いたいって思うほどのかわいさはないなあ
やっぱり、見た目がかわいいから買うからね
パンダちゃんはグッズになるとあの5つ指がちょっと…敬遠しちゃうな
実際、店にいくとグッズの再入荷がかかってるキャラは
アンパン、しょくぱん、メロン、ドキン、コキン、ばいきんあたりだった
861: 2013/02/04(月)14:46 ID:dODj49nBO携(1/2) AAS
自分の近くの店もだいたいその6人が人気っぽい
やっぱり昔からのキャラは強いんだなと感じる
>>859
パンダちゃん今年も出番多いみたいだな
アンモナイトくんは大型の悪キャラと絡むの多いなー
制覇させるつもりなのだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s