[過去ログ] ガールズ&パンツァー GIRLS und PANZER 228輌目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
173
(1): 2012/12/13(木)21:34 ID:4lyven2e0(1/18) AAS
どうせ>>1乙して還さぬ積り♪

>>54
スペックの高い会長は自分に枷をしてたのかも、それが何かは
いまいち思いつかないけど、桃ちゃんをリミッター代わりにして
ある程度任せてたんじゃないのかなあ。

というか会長って絶対戦車道経験者だと思うんだけど、何か
理由があって敢えて動かない様にしてたんじゃないかという気がする。
廃校に関して皆を騙す形になってしまったのもあるし、無理言って
みぽりんにやらせたら形になってきた「楽しい戦車道」を邪魔するわけにも
いかなかっただろうし。皆に廃校の件を黙ってた事に関して謝った後、ようやく
省4
202
(2): 2012/12/13(木)21:38 ID:4lyven2e0(2/18) AAS
>>125
校章まで入ったあんなでかいもの不法投棄したって
誰が捨てたかすぐバレるんでないかw
261
(1): 2012/12/13(木)21:50 ID:4lyven2e0(3/18) AAS
>>197
会長の過去とか、さらっとでいいからやって欲しいな。
中学までは目指してたんだけど、何かあってやめてたとかか?

>>205
チートキャラという事では麻子がいるから違う気もするんだよね。
この作品、登場人物の多さの割に、そういうとこの差別化を
ちゃんとしてる傾向があるし。

しかし第9話、男たちの挽歌を観てる気分になった。
会長の「ありがとね」からを何度もループして観てる。
285
(1): 2012/12/13(木)21:53 ID:4lyven2e0(4/18) AAS
>>206
んで車内は消火器を吹(ry

考えてみたらバレるも何も、学園艦の敷地内だったわw
316: 2012/12/13(木)21:57 ID:4lyven2e0(5/18) AAS
>>240
MAXコーヒー大好きな俺的にはバッチコイだ。
380: 2012/12/13(木)22:06 ID:4lyven2e0(6/18) AAS
>>248
あんこう流、開眼!とかw

>>273
死んだらそこまでだし、こんな燃える展開にはならないよね。
生々しいのは3次の映画だの映像記録だけでいい。
そこの割り切りが出来ない(生理的に受け付けない)と
面白くは感じないだろうなと思う。

>>283
青森だが、あっという間に見なくなったぞw
401: 2012/12/13(木)22:10 ID:4lyven2e0(7/18) AAS
>>303
あんだけでかい艦だもの、高低さもかなりあって
崖下はB4F相当とかになってるんじゃね?w
452: 2012/12/13(木)22:17 ID:4lyven2e0(8/18) AAS
>>307
でも忍ちゃん、8話でみぽりんに操縦のコツを訊きに行ってたぞw

皆の意識や気持ちがまとまりつつ高まっていく様子とか、駆け足ながら
きちんと積み重ねていく様を描いてくれてるのがいいんだよね。

あの38(t)の後姿だなあ、マジで目から汗が滲む。
BGMがまた暢気なのがなw死なないってわかってても
悲壮感があってたまらない。
469
(1): 2012/12/13(木)22:21 ID:4lyven2e0(9/18) AAS
>>332
それいいな!と思ったけど、大洗女子が戦車道やめたの20年前だろ。
会長今何歳なんだよwww
486: 2012/12/13(木)22:24 ID:4lyven2e0(10/18) AAS
>>339
第2話、吊り橋の鉄の敷板で火花出てたろ!

・・・謎カーボンに鉄粉を入れて金属の風合いを出すのに成功した
スーパー・ヘヴィーウエイト履帯とかかw
532: 2012/12/13(木)22:33 ID:4lyven2e0(11/18) AAS
>>436
あのまま沿岸に着底させて、そのまま街にしちゃえばよくないか?
よそを侵略しなくても領土が拡がるw
583: 2012/12/13(木)22:41 ID:4lyven2e0(12/18) AAS
>>485
第7話で柚子ちゃんと華さんが話してたろwww
633: 2012/12/13(木)22:48 ID:4lyven2e0(13/18) AAS
>>514
かなり前のスレから言われてたな、絶対悔しがってるってw
紅の豚がそもそもこんなノリでやってたからなあ。
756
(2): 2012/12/13(木)23:06 ID:4lyven2e0(14/18) AAS
>>673
客を喜ばせる→儲かる→自分の観たいものを作る余裕が出来る、だからねえ。
ホンダがミニバンで儲けてスポーツカーやバイクを開発する様なもんだろうか。
884: 2012/12/13(木)23:28 ID:4lyven2e0(15/18) AAS
>>767
でかくなると小回りが効かなくなって、逆にやりたい事を
やってる余裕がなくなるからねえ。
905: 2012/12/13(木)23:33 ID:4lyven2e0(16/18) AAS
>>789
時限爆弾が残り数秒で爆発というタイミングで逃げ出す時に足を
電源ケーブルに引っ掛け、コンセントからプラグが抜けたら
停止した、という馬鹿ドラマをなぜか思い出したw
948
(1): 2012/12/13(木)23:40 ID:4lyven2e0(17/18) AAS
>>822
レースしたくて市販車売ってるとこだしなw

>>823
知波丹と一緒で乗員の練度重視な校風だったとか?
978
(1): 2012/12/13(木)23:43 ID:4lyven2e0(18/18) AAS
>>842
洗練された試合にはなるだろうけど、アニメ作品としては
まるで面白くない予感がする。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s