[過去ログ] ★アニメ板自治集会所・9号館★ (927レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
606
(4): 風の谷の名無しさん 04/05/23 11:35 ID:8JxQQKAI(1/2) AAS
>>598
削除依頼のスルーは、依頼対象スレの性質だけを考えた判断ではないと思う。

今この板にあるスレのうち何割が、「1にネット上正式ソースなし」だろうね?
仮に削除人が「ソースが1に張られてないから、依頼通り削除します」とやったら、
愉快犯とかの削除依頼が殺到しそう。
混乱を避けるためには、裁量でスルーするしかないんだろう。

しかし、彩虹氏以外の削除人がここにやってきた場合には、エルフェンリートスレのような
混乱がまた起きるんだろう。
実態にあわせて「1に必須」のあたり、表現を考え直す必要があるかもしれない。

>>545氏とか誤解している人もいるようなので、重要事例ということで、リンク貼っておきますね。
省2
607
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/23 11:52 ID:Gc1DlQa9(1) AAS
>>606
545だが 漏れが何を誤解しているのかな?
君の意見には概ね賛成なのだが
608
(1): 風の谷の名無しさん 04/05/23 13:19 ID:5XrUz6AN(1/2) AAS
>>606
1にネット上の公式ソース必須といっても、それはあくまで予定されている新作の
「新規」スレ立ての話だし(つまり継続スレは除く)、現行LR制定前に立ったスレは
対象外ということで良いんじゃない?
666
(3): 風の谷の名無しさん 04/06/20 14:48 ID:8CyWEbsH(1) AAS
>>665
と言っても、本来ハァハァ・アンチスレはハァハァ厨やアンチ厨を隔離するためのスレだからな…。隔離する必要も無いような、需要の無いスレをポンポン立てるのもどうかと思うがな〜。
というわけで、これから新規にハァハァ・アンチスレを立てるときは、その作品本スレで住人
同士で良く話し合い、必要だという結論が出てようやく立てられるという風にローカルル
ールを変えれば良いかと。ハァハァ・アンチスレを立てる時は、そのスレの1に、本スレで
話し合った部分のレス番号のリンクを必須にして、そういった手続きを踏まえずに立てた
場合は、本スレとの重複となるようにすればいいと思う。

あとそれから、
>●新作予定のスレ立ては1にネット上の公式な情報源(※)を提示することが必須です。
> (※)製作会社・TV局・ソフト会社等の公式サイト、原作担当漫画家のサイト等
省6
696: 風の谷の名無しさん 04/06/26 08:52 ID:QB6nETG6(1) AAS
>>671
> それはあくまで削除人(彩虹)独自の裁定であって、LRに照らせば疑問なんだが・・・・
よそから削除人が来て、素直にローカルルール読んで削除したら、彩虹氏の判定と違ってしまうわけだ。
削除人によって見解の相違が生じる、と。
LRに照らして疑問でもしょうがない。
まともに読んで削除するのは、混乱の元になる。>>606が言っているとおり。

> 条文は今のままで良いと思う。
いい条文ではない、ということだと思う。結局、混乱の種を蒔いただけではないだろうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s