[過去ログ] 【算数が】ラーゼフォン第53楽章【できません】 (956レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
519(4): 513 03/08/14 01:19 ID:EDwGP4xv(3/8) AAS
>>516
映画版は確かにそれだけだが、
TV版は鳥飼の血が赤いと分かるシーンがあったと思う
521(1): 風の谷の名無しさん 03/08/14 01:23 ID:STArUlHA(3/5) AAS
>>519
> TV版は鳥飼の血が赤いと分かるシーンがあったと思う
~~~~~~~~~~~~
523: 519 03/08/14 01:26 ID:EDwGP4xv(4/8) AAS
>>521
今手元にビデオが無いから確かなことは言えないんだよね。
ただ、血のことを確かめるために見直して、「あれ?」と思ったからある「と思う」。
朝比奈が鳥飼の怪我を治療してるシーン。
524: 519 03/08/14 01:32 ID:EDwGP4xv(5/8) AAS
一応確かめるためにいま他のサイト(りなものアニメ日記の「ブルーフレンド」)を見たけど、
同じ事が書いてあったから間違いないと思う。
530(2): 519 03/08/14 02:03 ID:EDwGP4xv(6/8) AAS
>それか亜ムーリアンも17歳になったら体質が変異して血が青くなると。
問題は>>495によると鳥飼が亜ムーリアンではなく、純粋ムーリアンだということなんだな。
まあ、純粋ムーリアンは年齢によって血の色が変わる、ということでいいのか・・・。
・・・なんか都合のいい設定だな。
ムーリアンは何でわざわざ亜ムーリアンなんて作ったんだ?
記憶操作もしてるし、TV版は血の色で記憶が変わるわけでもないのに。
>そしてMUの記憶も目覚める、と。(子供で青い血を流してる奴がいなかった事から)
でも鳥飼は監視のために綾人のそばいいたんだから、記憶は変わってないはず・・・。
全体でみると前に俺が書いた>>477>>478>>483に亜ムーリアンのことを加えればいいと言うことなのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s