[過去ログ] 【落第騎士の英雄譚】桐原静矢は狩人可愛い [転載禁止]©2ch.net (129レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2015/12/22(火)10:40 ID:ilupHxb40(1) AAS
何がすごいって、一輝(つまり原作者)は存在を忘れていないんだぜコイツ
にもかかわらずアニメ範囲の3巻まではもちろん最新刊である9巻まで全く姿が出てこない
本物の「殺し合い」に完全に心折られて廃人になってしまったとしか思えんな
102
(1): 2015/12/22(火)18:21 ID:kq9WvpI50(1) AAS
そういうところも毅波と被るなぁ、一度の敗北で全てを失った男が
ただ一輝を倒すというためだけに己自身をも捨てて再挑戦とか燃える
「キミ準決勝で一度殺されたんだってねぇ…でもボクの修行は毎日殺されては甦っての繰り返しさ」
そして一瞬だけ完全掌握を上回って一輝をホールド
自分もろともミリオンレインとか
「ジャンケンは…ボクの…勝ちだ」

でも全ての騎士の頂点に立とうとする者と
ただ1人を倒すことしか考えてなかった者との差が出て結局敗れる
103
(1): 2015/12/22(火)22:29 ID:DXjBEewE0(1) AAS
>>99
それはそれで却って図太いな、剣王は僕が育てたとか吹いてそうだ
そこまでのメンタルがあれば、要所で現れては嫌味を言って去っていく系のキャラとして出番もあったろうに
「キミの初戦の相手、去年の優勝者の諸星くんなんだってねぇ
まぐれの一撃で会長に勝ったとはいえ、結局卒業はこれでお預けだねぇ…ワーストワン」
104: 2015/12/23(水)10:57 ID:Lh0XVAFM0(1) AAS
>>103
図太さとかしたたかさはあると思うよ、能力はまさにしたたかな能力だし
ただ方向性が武闘派じゃない
絶対勝てる相手をいたぶるのは面白くても別に戦うのが好きなわけじゃないし
危ない橋を渡る事も好まないし、バトルジャンキーどもとは別世界で生きていくと思われ
105: 2015/12/24(木)06:52 ID:8GzwJ7ke0(1) AAS
お前が強くなっただけで俺が弱くなった訳じゃねえだろうがよォ!みたいなセリフ言って欲しい
例のロリコンとは真逆の
106: 2015/12/24(木)23:05 ID:vE/9O2U20(1) AAS
あっそーれジングルベール!ジングルベール!
107: 2015/12/27(日)21:29 ID:xhRNZzEH0(1) AAS
あっそーれDEBAN!DEBAN!

...欲しいな(泣)
108: 2015/12/29(火)14:31 ID:QW9GTX7p0(1) AAS
桐原くんはジャンケンなら無双できる可能性が微レ存
109
(1): 2016/01/03(日)01:34 ID:TINjX4/80(1) AAS
>>102
毅波になれなきゃウルフ金串ルートかな、しがない用心棒に身を落して
それでもトラウマを克服できずにそれすら満足にこなせないみたいな
ある意味一輝たちの栄光の陰で一番の被害者になってしまうのかも
110: 2016/01/03(日)10:50 ID:o3jKro5+0(1) AAS
>>109
刃物を見ると恐怖で泣き叫ぶとかか>トラウマ
111: 2016/01/14(木)20:04 ID:IqmZzLcn0(1) AAS
一輝に負けた事で反省して、マトモな人間に更生しそうもないし
逆恨みして報復を仕掛けるほど、根性無さそうだし
強くなる為に腕を磨くほど、真面目でもないから

>>99の言うような、都合の悪い事から目を逸らして
自分のプライドを守るだけ、必死な学校生活を送ってそう。
112: 2016/01/17(日)09:15 ID:LJhV7dNW0(1) AAS
まあこいつと一輝の試合が無かったら、ステラと一輝の恋仲が発展しなかったからな。
壮絶な噛ませ&踏み台として、散ってくれたよ。
113: 2016/01/17(日)10:09 ID:ZPbuKr4F0(1) AAS
ち、散ってないから
潜んでいるだけだから
114
(1): 2016/01/21(木)12:00 ID:NN8Fy0nD0(1) AAS
ガールフレンド達がいてチヤホヤされてたのに、見放されたっぽいな。
見た目で落とせる軽い女なんて、所詮安っぽいだけだし。
115: 2016/01/22(金)03:08 ID:WIqCT9ko0(1) AAS
>>114
実力もそこそこあったんやで
116: 2016/01/24(日)05:22 ID:CyI3pma/0(1) AAS
諸星に有利かと思ったけど森ごと喰い取られるんじゃね?と思った
117
(1): 2016/01/31(日)12:30 ID:jHSBVN4e0(1) AAS
>「ほらどうした戦いなよ!親切でやってるんだぜっ!」
2巻のコメンタリーでここもアドリブと言ってて驚愕
ほんと桐原くん当たり役すきた
118: 2016/02/14(日)19:03 ID:NkLlzVxw0(1) AAS
漫画版の桐原君は、見た目は爽やかイケメンなんだけど
性格は典型的な嫌な奴というのが、上手に描いてあるな。
119: 2016/02/16(火)01:04 ID:/Memd+qn0(1) AAS
(´ 3`)
120: 2016/02/16(火)14:49 ID:73L9uTwv0(1) AAS
>>117
これアドリブだったのか
完全に台本にあるセリフと思ってたわ
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*