[過去ログ] Androidの神アプリを挙げるスレ part84 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120(2): 2022/10/04(火)10:49 ID:BbZVcC3+(2/5) AAS
今流行りのロシアのカスペルスキーちゃん
アメリカがイチャモンつけて証拠を見つけられなかったし安心よ
性能は折り紙付きだし
121: 2022/10/04(火)10:49 ID:mc/6FUNT(1) AAS
セキュリティソフトなんて不要
ただの養分にされてるだけだぞ
122(1): 2022/10/04(火)10:51 ID:BbZVcC3+(3/5) AAS
野良アプリを入れないのなら変なサイトを踏まなければ要らないんじゃ無い?
と思ったけどPlayストアでも度々ウィルスや木馬入りソフトが見つかっているからなぁ
>>118
なら好きなだけ語れ
123: 2022/10/04(火)10:52 ID:BbZVcC3+(4/5) AAS
iPhoneなら完全にサンドボックス化されているから安心なんだけどね
124: 2022/10/04(火)11:08 ID:H0HoQR/A(1) AAS
iPhoneはスレチ
125(1): 2022/10/04(火)11:37 ID:ndPdmBAS(1) AAS
>>122
アホかスレ違いの話に乗らず黙ってろって話だよ
またスレ違いの話をし始めるし荒らしそのもの
126: 2022/10/04(火)11:52 ID:AKjj4VWC(1) AAS
Apple以外には情報抜かれないよ^o^!
127: 2022/10/04(火)13:11 ID:g4uQpC3r(1) AAS
権限の許可さえ気をつければセキュリティソフトは必要ない
128: 2022/10/04(火)13:27 ID:BbZVcC3+(5/5) AAS
>>125
厳しいねぇ
129: 2022/10/04(火)13:38 ID:7InN7Wg+(1/2) AAS
>>120
俺もカスペルスキーちゃん愛してる
某ノートはマルウェア化(笑)したらしいね
130(2): 2022/10/04(火)13:40 ID:7InN7Wg+(2/2) AAS
>>120
Windowsはカスペだけど
AndroidはESET使ってる笑
外部リンク:imgur.com
131: 2022/10/04(火)14:36 ID:KF7l20qv(1/5) AAS
>>105
これこれ、こういうわざとらしい書き込みで効いてませんアピールするのがネトウヨあるある
ふたばとかにもよく居る
132(1): 2022/10/04(火)14:39 ID:siGAmk5N(1) AAS
Androidって仕組み的にセキュリティソフトは不要では?
逆にセキュリティソフト側にも権限が与えられてなくてあまり高度なことはできないと思うんだが
133(1): 2022/10/04(火)14:57 ID:25pAOAA8(1) AAS
>>114
実はめっちゃ優れてるらしいね安いし
米国に潰されてたなw
134: 2022/10/04(火)15:18 ID:KF7l20qv(2/5) AAS
>>130
自分用に貼り直させてもらうね
画像リンク[png]:i.imgur.com
135(1): 2022/10/04(火)15:20 ID:XWB6frKa(1) AAS
>>132
ライセンス余ってるから入れてる!
正直要らんけど使わんと勿体ないやん
136: 2022/10/04(火)15:30 ID:KF7l20qv(3/5) AAS
要らんのか
俺今Windows用に1台3年のライセンス継続中だから>>130見て次は3台にしようとか思ったのにw
137(1): 2022/10/04(火)15:31 ID:qNtjo+nE(1/2) AAS
>>135
それでバッテリーとROM容量食う方が無駄だと判断するわ
138: 2022/10/04(火)15:37 ID:LmEpWdQS(1) AAS
一応アプリはスキャンしてくれると思うので、知らないうちにうっかり怪しいアプリを入れちゃう初心者ユーザーには役に立つんじゃない?
139(1): 2022/10/04(火)15:49 ID:GrrADkub(1) AAS
>>137
ワロタ
そこまで端末低スペじゃないよ
256/8あれば別に入れといても良くない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 863 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*