[過去ログ]
『Fire HD8 (2016/2017/2018)Part18 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25
: 2018/12/19(水)22:02
ID:ieh24fro(1/2)
AA×
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
25: [sage] 2018/12/19(水) 22:02:40.14 ID:ieh24fro ・無線LANが5GHz・11a対応となっておりますが、W52のみ対応です。 無線LANルータ(親機)の機種にもよりますが、 ルータの設定のチャネルを「W52」か、 あるいは「48」より小さい数字に設定しないと接続してくれません。 「5GHzの無線LANに接続できない!!」という方はまずここをチェックしましょう。 ・アマゾンビデオはデフォルトでondeck (勝手におすすめの動画、1話目などをダウンロードする機能)がオンになってるので、 不用な人はアマゾンビデオの設定でオフにしましょう。 ・画面ロックの広告がデフォルト表示なので、不用な人はキャンペーン情報の設定でオフにしましょう。 ・黄液晶は外れだ青白液晶が欲しい https://i.imgur.com/k4oOgKR.jpg 上が黄液晶で下が青液晶、チャート的に見て正しいものに近いのは上段の黄の方 青い方は暗くなると一気に潰れていくのて、明るい色の左側と暗い色の右側の階調も差が大きい ・GP入れたらGPの自動更新は「切」にしとくべし。 アマゾンアプリをGPから更新するとバグ、エラーが出やすいからです。 ・もしGPからアマゾンアプリを更新してしまい不具合が出たら、 GP上のそのアプリをGPでアンインストールすれば直る。 (元のアマゾンアプリは消えない。) ・アイコンが暗転してSDカード云々で起動出来なくなる現象が出たら、 [設定]→[アプリとゲーム]→すべてのアプリケーションを表示→すべて→ホームページって名前のアプリをタップ→データを消去、強制停止を順にやって→端末再起動で直る。 「Alexa Accessories」が表示され、 リマインダー、タイマー、アラームの通知を止めるには [設定]→[アプリとゲーム]→すべてのアプリケーションを表示→すべて→Alexaカード→通知を表示チェックを外す http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1545208736/25
無線が対応となっておりますがのみ対応です 無線ルータ親機の機種にもよりますが ルータの設定のチャネルをか あるいはより小さい数字に設定しないと接続してくれません の無線に接続できないという方はまずここをチェックしましょう アマゾンビデオはデフォルトで 勝手におすすめの動画1話目などをダウンロードする機能がオンになってるので 不用な人はアマゾンビデオの設定でオフにしましょう 画面ロックの広告がデフォルト表示なので不用な人はキャンペーン情報の設定でオフにしましょう 黄液晶は外れだ青白液晶が欲しい 上が黄液晶で下が青液晶チャート的に見て正しいものに近いのは上段の黄の方 青い方は暗くなると一気に潰れていくのて明るい色の左側と暗い色の右側の階調も差が大きい 入れたらの自動更新は切にしとくべし アマゾンアプリをから更新するとバグエラーが出やすいからです もしからアマゾンアプリを更新してしまい不具合が出たら 上のそのアプリをでアンインストールすれば直る 元のアマゾンアプリは消えない アイコンが暗転してカード云で起動出来なくなる現象が出たら 設定アプリとゲームすべてのアプリケーションを表示すべてホームページって名前のアプリをタップデータを消去強制停止を順にやって端末再起動で直る が表示され リマインダータイマーアラームの通知を止めるには 設定アプリとゲームすべてのアプリケーションを表示すべてカード通知を表示チェックを外す
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 977 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.064s