[過去ログ] 【Amazon】FireTV Stick 14本目【新棒】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611: 2018/01/21(日)19:30 ID:KqVXdYCU(1) AAS
Fire OS 6 は、スティックじゃない方だけ…?
612: 2018/01/21(日)19:46 ID:TtCBNzDI(3/3) AAS
fire tv firmware history で検索すると出てくるよ
613: 2018/01/21(日)19:50 ID:s0kw1+Uw(1) AAS
これまでのFireの慣例なら新棒は一回はメジャーアップグレードしそうだけどね
ただ、代替新型がでて相当たってからになってるけど
614: 2018/01/21(日)20:20 ID:btlSzlxo(1) AAS
apkをメールに添付ではいけんのけ
615
(2): 2018/01/21(日)21:24 ID:8qI4f1Sk(1) AAS
smartyoutubeのソース落としてreadme読んで見たけど、これ作者中国人じゃね?
オープンソースとはいえ信用して入れちゃって大丈夫なのかね?
616: 2018/01/21(日)21:30 ID:mikyNuTQ(1/3) AAS
いまのご時世中華回避しようとしたらなにも使えんぞ
信用できないなら使うなとしかいえんし
中華じゃないなら安全とかお花畑すぎる
617: 2018/01/21(日)21:34 ID:B81qcxsO(4/4) AAS
それ以前にOSSに信用もなにもないだろw
618: 2018/01/21(日)21:38 ID:v0wf40lb(2/2) AAS
>>596
>>595
>>604
>>605
>>606
なるほど。ありがとう。なんかできそうな気がしてきた。

基本的なことを聞くけど、今のFirefoxとかでYoutube見るのと
smartyoutubeで見るのと、何が違うんだろ??調べたけどよく
わからん。
619: 2018/01/21(日)21:41 ID:qW9tiU+j(1/2) AAS
中華嫌いの奴って偏見凄いから生きにくいだろうね
620
(1): 2018/01/21(日)22:10 ID:qEuYC2pt(2/2) AAS
中華ガーさんはラインとか入れないタイプだよ
621: 2018/01/21(日)22:13 ID:DeYEYtEv(1) AAS
ロシア人だけどな
622
(1): 2018/01/21(日)22:18 ID:0tQiBCDn(1) AAS
>>620
前科があるものと区別できないお前も大概だと思うけど
623
(1): 2018/01/21(日)22:23 ID:mikyNuTQ(2/3) AAS
>>622
その理屈で言うなら中華なんてあいまいなものじゃなく
もっと具体的にしぼれよ
チーターモバイルはやばいとか
624: 2018/01/21(日)22:30 ID:Z2OZgqO/(1) AAS
>>623
おれは>>615じゃないんだが
625: 2018/01/21(日)22:48 ID:WPaQk8sd(1) AAS
まあレノボとかバイドゥとか色々あったしな
イメージは悪い
626: 2018/01/21(日)23:07 ID:GAbruPvx(1) AAS
抜かれたところで問題ないわ
627
(1): 2018/01/21(日)23:11 ID:28KzHmL+(1) AAS
  彡⌒ミ
 (´・ω・`) < これ以上抜かれるのはちょっと
628: 2018/01/21(日)23:13 ID:qW9tiU+j(2/2) AAS
産毛みたいなのしか残ってないから抜かれても平気だろ

いつものように光が反射してるだけなんだからよ
629: 2018/01/21(日)23:13 ID:xUY5cFo/(2/2) AAS
>>615
だったら使うなよ
630: 2018/01/21(日)23:14 ID:mikyNuTQ(3/3) AAS
>>627
むしろ、綺麗に抜いた方が見栄えいいぞ
まばらに生えてるほうが汚い
1-
あと 372 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s