[過去ログ] ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.9©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938: (ラクッペ MMaf-Ko9G) 2017/08/06(日)18:50 ID:0xlOItwDM(1) AAS
誰も海外版使いたいって言ってたわけじゃないよね?
そこで技適がどうの言われてもね
939: (ワンミングク MMff-rjuz) 2017/08/06(日)20:04 ID:ANzbvPOAM(2/2) AAS
違反者候補の見苦しい言い訳
940: (ワッチョイ 4363-Ko9G) 2017/08/06(日)20:08 ID:gUSejVPr0(1) AAS
海外端末はデフォでSDの内部ストレージ化機能付いてるから端末中身16GB販売とかがある、的な流れの話題に対して、
海外端末は国内では使えませんなんて返したらただのアスペだわな
941(1): (ワッチョイ e963-GhzM) 2017/08/06(日)20:59 ID:GDYlct3t0(1) AAS
とりあえず国内版は次もRAM4GB/ROM64GBだろ普通に考えれば
942(1): (ブーイモ MMf3-vhBC) 2017/08/06(日)21:54 ID:sgNbbuSJM(1) AAS
>>852
SD入れ替えて内部ストレージ化したら【ストレージの変更】消えてたけど、852見てアプリ入れ直したら出てきた。
最初はもしかしてNougatでやると塞がれるのかと思って焦ったわ。
943: (ワッチョイ ed67-dE0h) 2017/08/07(月)00:03 ID:w5w7a+Jm0(1) AAS
>>941
次もってこれも32GBしかないんですがそれは…
944(1): (ワッチョイ 5b89-9w/T) 2017/08/07(月)04:11 ID:A72JZyLP0(1/2) AAS
すまんが誰か教えてくれ。
7.0にアップデート後、SDカードの内部ストレージ化をやり直したんだが、
Kindleの本のデータをSDに移せなくなってしまった。
(アプリ本体はSDに移せた。)
以前は出来てたんだが、メニューの構成が変わってしまって、
以前やったのと同じ操作がどこでできるのか分からない状態なんだ。
945(1): (オイコラミネオ MM4b-9w/T) 2017/08/07(月)08:15 ID:n4Z6ayQsM(1/2) AAS
>>944
自己レス。
7.0だと、6.0時にあったデータの移動メニューがどうしても見当たらないな…
失敗してしまったか?
946(1): (ブーイモ MMf3-vhBC) 2017/08/07(月)08:25 ID:6h4nCCxYM(1) AAS
>>945
>>852
>>942
947: (オイコラミネオ MM4b-9w/T) 2017/08/07(月)08:44 ID:n4Z6ayQsM(2/2) AAS
>>946
いや、アプリ本体の移動はできるんだけど、
データの移動ができないんだ。
(Kindkeアプリ)
948(1): (ワッチョイ bf45-Ko9G) 2017/08/07(月)10:20 ID:s9I/7nLC0(1) AAS
アプリsdに移動してあるなら一度書籍のデータ全部消して再ダウンロードすればsdに保存されるんじゃない?
949: (オイコラミネオ MM4b-9w/T) 2017/08/07(月)11:08 ID:fB9fwwuVM(1) AAS
>>948
いや、それが、内蔵ストレージに入っていくんだ。
6.0の時は、/Android/Data/ のデータを丸ごと全部内蔵ストレージ化したSDに移動できたんだけど、
7.0になってから、そのためのメニューが無くなってる。
(アプリ本体の移動は、6.0とほぼ同じ方法で出来るんだけど。)
950(1): (アウアウカー Sad3-bJuK) 2017/08/07(月)11:42 ID:4AWNVfdta(1/2) AAS
mixedにしてないとか
951(1): (オイコラミネオ MM4b-9w/T) 2017/08/07(月)12:04 ID:TfbN0WeWM(1) AAS
>>950
領域分割の事?
128GBのうち20%をSDのままにしてる。
てか、950は7.0にしてからの内部ストレージ化(データ領域も)に成功してるの?
952: (アウアウカー Sad3-bJuK) 2017/08/07(月)12:46 ID:4AWNVfdta(2/2) AAS
>>951
この機種では6.0でやってないが、アプリの場所で基本的にアプリのデータの場所も決まるような。移らないアプリは無理だけど。
Zenfone 3とかAQUOS SHV33は6.0でもそんな感じだった。
953(2): (ブーイモ MMf3-Ko9G) 2017/08/07(月)13:52 ID:r3U/YSi8M(1) AAS
うちもKindleはデータ移動できるけどamazonビデオは無理だし
移動できないアプリなんでは
954: (ワッチョイ cf87-s3im) 2017/08/07(月)14:47 ID:PiOQIkt+0(1) AAS
>>922
確かにiPhone16GBとかはアホかと思うが、64とか128とかならSD差さんでも生きていけるやん?
自分はこれが泥機デビューだったんだが最初はSDの内部ストレージ化の無能さに愕然としたわ
955(1): (オイコラミネオ MM4b-9w/T) 2017/08/07(月)17:37 ID:r4Gkt6EqM(1) AAS
>>953
7.0でKindleのデータを移動できたのなら、方法教えて!
6.0ではデータも移動できてたんだけど、
トラブルで7.0で再度内部ストレージ化をやり直したら
データが移動できなくて困ってるとこなんだ。
956(1): (ブーイモ MMf3-R4dm) 2017/08/07(月)19:06 ID:D/y53JhFM(1) AAS
>>953
プライムビデオは、SDカードにダウンロードできなかったけ?
957: (ワッチョイ 5b89-9w/T) 2017/08/07(月)19:52 ID:A72JZyLP0(2/2) AAS
>>956
普通にできるね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s