[過去ログ] Motorola Motoシリーズ総合 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184
(3): 2016/06/27(月)14:32 ID:bGwG/Cbj(1/3) AAS
>>179
今、対応bandと双待ち受けを兼ね備えていて、動作確定しているのは
Moto g4 dual sim white xt1622 これのみ。
何故かはわからないけど、現状motorola本体から販売されているもの以外だと
黒色でdual sim xt1622のmoto g4は販売されていない。黒はsingle simのみ。

Moto g4 play はdual simでsnapdragon410で3g+4glteがsocのセルに入っているから
双待ち受けの可能性がある、けど対応bandが残念ちゃん。
ただ、こっちは黒、白、ともにdual simモデルで販売されている。
Moto g4 plus は、どこも売り切れ状態で取り扱いがamazon ukくらい。
今はamazon ukも日本にダイレクトシッピングしてくれるみたいだから買えるみたいだけど
(ただ、期間限定かもしれない、という情報もあり)
plusについては型番とバンドの表記がamazon uk内でもマチマチで、ヒトバシラーな人達も
ちょっと二の足を踏んでいる状態、ぽい。
自分はhand tecで6月21日に購入して6月24日に到着した。
本体価格129.08、発送はDHL24.00で合計153.08ポンド
paypalで購入、相手通貨払いでレート150.493ポンド決済
日本円換算23,037円
何故かしらないけど、通関で消費税がもってかれなかったから上記金額で買えた。
今はポンドのレートが下がってるから、もう2000円ほど安いと思う。
通関で消費税なしで通ったのは、DHLだからっていうのとhand tecの商品の記載の
仕方のおかげかと思ってる。
1-
あと 818 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s