[過去ログ] 【電子辞書】SII DAYFILERのAndroidを活用する (707レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(3): 2013/01/26(土)15:26 ID:aJJvzStz(2/5) AAS
外部リンク:d.hatena.ne.jpの情報によると
ツール→設定→システム設定→セキュリティに提供不明アプリのチェックボックスがある
これで勝つる!
ブラウザを使ってapkをダウンロード&インストールできる
ツール→ファイル管理→ランチャーでアプリを開ける
ツール→ファイル管理→ファイル管理でsdcard内をブラウジングできてapkもインストール出来る

モデル番号SII DAYFILER
Androidバージョン 4.0.4
カーネルバージョン
2.6.38-00006-ga42425f
省7
71
(3): 2013/02/24(日)17:55 ID:fg1AWDbe(1) AAS
>>69
立命館生協、関西学院生協、早稲田生協、etc…で通販してるなぁ。
入学準備セールみたいだし、学生証の提示云々の記載も無いし、普通に通販として買えそうな感じ。

>>11
> 英語モデル文系 DF-X900R \33,000
> 英語モデル理系 DF-X900B \33,000
これ逆で、
文系 DF-X900B (Bunkeiの頭文字?)
理系 DF-X900R (Rikeiの頭文字?)
じゃないか?
94
(3): 2013/03/04(月)00:14 ID:NU5ZfoXM(1/3) AAS
山口真弘の電子辞書最前線
セイコーインスツル「DF-X9000」〜ATOKや7notesを搭載したタッチ対応カラー液晶モデル
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
114
(3): 2013/03/06(水)22:26 ID:4/rzuEQS(4/4) AAS
>>113 それが客先製文書に上書きして返すもので形式変えらないんで、
結局PCの元文書に、DAYFILERで作業した部分をコピペしました。
まあ出先で少しでも進められたんで良かったかな。
また自作文書の時にODF試してみます。
161
(3): 2013/03/13(水)18:51 ID:oANNBPfX(1/3) AAS
>>159
無理無理
上にも行ったとおりコンソールでやっと
androidのクソVM上にSDLを乗っけて動かすだけでほとんど持ってかれる
GS2でさえも95を動かすのに何分もかかるというのに
221
(3): 2013/03/22(金)19:50 ID:6++aIUMZ(1) AAS
>>219
賢い設計者なら、分解しなくてもメンテ出来る様に手段を作ってあると思うんだ。
そうでないとサービスセンターが大変。

それはSDカードスロットがJTAGを兼ねてたり、電池蓋の中のコンタクトだったり。
電池蓋中のコンタクトは5ビン。
JTAGは信号線4本とグランドの5本が最低必要。
それっぽいね。
257
(3): 2013/04/25(木)00:23 ID:F85TP5sP(1) AAS
生協モデル、無線LANが使えないように細工されている。
設定で無線LANをONに操作してもOFFされる。
わざわざ箱に無線LAN未対応シールが貼られ、
無効であることの説明の紙まで入っている。
ハードの裏面には2.4GHz帯使用を意味する印刷がされていることから、
Android側に細工が施されているのだろう。
ブラウザとか入ってる状態なのにねぇ。
287
(3): 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:YYZyPKOA(2/3) AAS
GPL公開請求の方法は以下の通り
ここで必要事項を入力して「送信」ボタンをクリック
外部リンク[jsp]:www.mysii.com
「お問い合せ項目」は「問合せ」
「お問い合せ内容」は以下の通り
----ここから----
貴社の電子辞書「DAYFILER」ではLinuxカーネルなどの"GNU General Public License"でライセンスされたソフトウェアが含まれています。
それらのソフトウェアのソースコードを
"GNU General Public License Version 2"でライセンスされたものは"TERMS AND CONDITIONS FOR COPYING, DISTRIBUTION AND MODIFICATION"の3、
"GNU General Public License Version 3"でライセンスされたものは6のd
省7
298
(3): ◆173210.tWA 2013/09/29(日)19:18 ID:RhHNuMjy(1/4) AAS
【DAYFILERの情報提供のお願い】
DAYFILERでroot化をする方法を発見しました。
Twitterリンク:9P55LxZwoF

みなさんが使えるrootkitを作成するために、情報提供をお願いします。
必要なものは、systemの一部のダンプです。 ダンプするために、次のことを行ってください。

1. こちらでダウンロードしたapkをインストールする
外部リンク[php]:173210.server-queen.com
2. 端末エミュレーターで以下のコマンドを実行する
am start -n com.android.settings/.wifi.WifiStatusTest
3.画面に表示された「pingテストの実行」ボタンをタップする
省3
475
(3): ◆173210.tWA 2013/12/11(水)20:59 ID:XpZ/Gwne(2/2) AAS
>>473
自分でやれ
完全オリジナルの状態にするには、>>469をやればいいんだが、それはDFBreakの仕事じゃない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.259s*