[過去ログ] Samsung Galaxy S IV Part1 (884レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518: 2013/03/15(金)09:43 ID:BBR5mglu(1/10) AAS
>>510
S?は、青いというか暗いという表現のが正しいかも

てかS?の方が綺麗で有機ELらしさ感じることができるのは俺だけか
画像リンク[jpg]:img.gawkerassets.com
523: 2013/03/15(金)09:58 ID:BBR5mglu(2/10) AAS
>>519
この画像載せてる中国サイトによると、
S?のディスプレイは斑点は一切ないらしい

同じ蒸着法なはずだけど
本当ならば、ある意味革新じゃないのかな?
ただ、市販品じゃないので疑問が残ってしまうが

さらにmソニー(Xperia Z)との比較で完全勝利っぽいね。
(S?はカメラは黄色がかって本当の色じゃない気がするんだが)
まあ、有利な部分でしか比較してないので話半分で。
525: 2013/03/15(金)10:02 ID:BBR5mglu(3/10) AAS
有機ELの素材は発熱で劣化が急激に進むので、問題は一月程度使った後だと思う

ただ、SoCの発熱が抑えられていれば問題ないはず
529: 2013/03/15(金)10:29 ID:BBR5mglu(4/10) AAS
>>526
以前サムスンが公式に発表したCPUの仕様が1.8GHzで
今回のが1.6GHzになったのかな
535: 2013/03/15(金)10:55 ID:BBR5mglu(5/10) AAS
Octaの最大クロック、Cortex-A7コアが1.6GHzで、Cortex-A15の方が1.2GHz らしい
Octa版は要らない子だと思います
539: 2013/03/15(金)11:14 ID:BBR5mglu(6/10) AAS
>>536
S4proなら、秋以降に?αとしてOcta完成版 or S800 がくるか

というか、S600で1年間も戦えるわけがないし
どちらにしても秋に改良してくる気がする
540: 2013/03/15(金)11:15 ID:BBR5mglu(7/10) AAS
そもそもS4proは生産終了とかなかったっけ?
それに最大周波数は1.7Hzまでだった気がする
546: 2013/03/15(金)11:35 ID:BBR5mglu(8/10) AAS
>>545
>グーグルとモトローラが助成金を出し、消費者は廉価に購入できる

意味不明
赤字で売るって事かな?
こんなことしたら他のメーカー逃げるだけ
550: 2013/03/15(金)11:47 ID:BBR5mglu(9/10) AAS
バッテリーは十分積んでる
Exynosのスペックが残念なのはある
579: 2013/03/15(金)16:45 ID:BBR5mglu(10/10) AAS
>>578
同意
容量多いほどそれは言える
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.515s*