[過去ログ] 加藤綾子 Part 151 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485: 2022/04/17(日)20:12 ID:FPyFUvjO(1/21) AAS
>>483
> >>480-482
> 言いたいことはそれで終わりですか?
>
> うん、あなたに対して言った訳では無いよ
> もっと前でワーワー叩いてる人達(一人の自演にも見えるけど)のことを言っただけだよ
>
> 個人的にもチケットのメソッドは精神疾患持ちにはどうなんだろうと思うのもあるし
> 自分の体験では完璧だメソッドをやったら躁状態になりやすいとかあるしなぁ
> でも自愛と感じきるは役立ってると思うし合うのを見つけるのが一番だろうね
省21
488: 2022/04/17(日)20:13 ID:FPyFUvjO(2/21) AAS
>>484
> そういう面、人間は誰でも持ってると思うよ。
>
> 荒らしてる人たちの心が、平和で満たされますように。私の心も最近すさんでたけど、昨日の地震ではっとしたよ。
>
> 誰かと喧嘩できるのも平和だからだなぁ、って。
> 相手につっかかるのって、ほんとは「私はあなたから大切にされたい!!愛がほしい!!安心がほしい!!」って思ってるんだよね。
>
> そう思ってみると、荒らしもかまってちゃんのワンコとか素直になれない不良少年みたいに思えてきて、なんか愛おしいわ。
>
省22
490: 2022/04/17(日)20:13 ID:FPyFUvjO(3/21) AAS
>>487
> ここはチケット板ではないので当たり前かのようにチケット用語を出してしまう風潮は確かに良くないですね。
>
> こうやって平和に話し合えばスムーズに解決するお話なのでこのスレではそれを維持していきたいなと思ってます。
>
> 皆様ご協力ありがとうございます。
>
> 過度な煽りや喧嘩腰のレスを快く思う方はほとんどいないと思うので、チケットがどうだとかいうより思いやりを持ってレスを交換していく風潮をここでは作りたいです。
>
> 潰れてしまったスレを見ると大体煽りに過剰反応してたり、喧嘩腰だったりとするので…
省30
491: 2022/04/17(日)20:14 ID:FPyFUvjO(4/21) AAS
>>486
打ってるわけないじゃん
キチガイコピペ発作ゴキブリ荒らしはそんなことすらも出来ないクソザコ
493: 2022/04/17(日)20:16 ID:FPyFUvjO(5/21) AAS
>>492
> 勝美さんも働きたい気持ちになるくらい回復して、よかったですね。
> ハローワークの若者就職支援窓口に相談してみるのはいかがですか。
> 自分はそこで色んな話を聞いてもらったり、アドバイスを受けたりして、
> 就職活動してますよ。
>
> 若者向けなので基本35歳までですが、50歳の人も通っていたらしいし、
> まあ自治体によると思いますが、そんなような名前の相談窓口はきっとあなたの近所のハロワにもあると思います。
>
> 障害年金もらってるなら手帳も持ってらっしゃるのかな?
省19
495: 2022/04/17(日)20:18 ID:FPyFUvjO(6/21) AAS
>>494
> 手帳も持っています。
> 先日ハロワに行って、
> A型事業所の面接を
> 受けることになりそうかもです!
> ブランクが長いので、
> 面接決まっても不安ですが、
> 自分なりに頑張ってきます!
>
> 障害者枠て肉体的な障害者を、うけいれますよというとこがほとんどで精神障害をうけいれてくれるとこて一般企業はすくないような。作業所当たるしかないのが、現状なんじゃ。
省21
498: 2022/04/17(日)20:21 ID:FPyFUvjO(7/21) AAS
>>496
> そっかぁ、愛子さんの世界では、そういう風に現実が見えているんだね。
> 私の思ってる世の中とは結構違うかも〜。
> 自分は勝美なんだけどさ。
>
> メンタル系の疾患に対して偏見の目を向ける人は、私のいる世界ではほぼないし、
> 変なこと言ってる人が(例えばネットのこういった匿名掲示板やSNSなどで)いたとしても、
> 自分はもう「へぇ〜、この人はそう思うんだ。苦しそー」と流しちゃうので、
> 全然気にならない。
>
省23
500: 2022/04/17(日)20:21 ID:FPyFUvjO(8/21) AAS
>>497
> 確かにメンタル疾患を許容してくれるところはそんなに多くはないが無いわけでもないので自分の潜在意識を信じてトライアンドエラーで面接を数こなすしかないねぇ。
> 宝くじは買わなければ当たらないの精神で行くしかないと思う。
> これは精神疾患や潜在意識に限らずごく一般論になっちゃうけど、でもそれが真理だったりするからね。
>
> 自分はa作業者から一般に行くよてい、症状も寛解して手帳からも離脱して採用もされた(ブルーカラー)けどもう本当に久しぶりの一般社会だからもうめっちゃびびってるw
> 折角採用もしてくれたから、やれるとこまで頑張りたいが、元々メンタル疾患になるくらい潜在意識弱い(気が小さい)から今から寝れないわw
> 本当に皆さんの勇気を分けてほしい!
>
> おめでとう、自分も最近社会復帰したばっかりだけども、だれもが最初緊張して当たりまえといいきかせて自分も仕事してますw
省8
501: 2022/04/17(日)20:22 ID:FPyFUvjO(9/21) AAS
>>499
> うーん、あなたの常識と私の常識は違うので、そう言われましても…。
> あなたの常識がそうだとして、で、あなたはどうしたいんですか?
> そういう凹む現実が真実だとして、それで?
> それが真実だから諦めなさいってこと?よくわからないなー。
> あなたがどうしたいかが一番大切だと思うんですよね。
>
> 自分は心療内科に長年通ってるけど、一般企業に何度も申し込みしているよ。
> 意外に許容してくれる人が多い印象。
> 今までも通院や疾患が理由で落とされたことはないよ。
省22
504: 2022/04/17(日)20:25 ID:FPyFUvjO(10/21) AAS
>>502
> ご自分を分析しなくてもいいんですよ〜。
> よく、イヤなことが現実化すると、「私のなんの観念がこれをつくりだしたのだろう」みたいに考えがちですが、
>
> こういうの、しなくていいです。
> したければしてもいいんですけどね、楽しければ。
>
> でも苦しいだけだと思いますし、苦しいことはしなくてもいいんですよ。
>
> どんなすばらしい情報も知識も、どんな事象も、自分責めの材料にしなくていいんです。ドMな人はしててもいいんですけど(笑)それが幸せならね。止めません。
省21
505: 2022/04/17(日)20:26 ID:FPyFUvjO(11/21) AAS
>>503
> そもそもメンタル疾患は意識、無意識がダメージ受けてるんだからその機能不完全な状態で引き寄せていっても理論的にも不完全な現実を実現するだけでは?
>
> まずは自分の意識無意識のダメージから回復させてからのほうがいいとはおもうよな、普通に道筋的に考えても。
>
> 自分はメンタル疾患だからって引き寄せやらない方がいいとは思わないけど
> ただ潜在意識ちゃんねるはやめた方がいい
> 女子中高生のおまじないくらいの軽いノリでやるべき
>
> なんか精神疾患がある場合は引き寄せの事を考えない方がいいと言う意見はよく聞くのですが(主にここで)
省11
507: 2022/04/17(日)20:28 ID:FPyFUvjO(12/21) AAS
>>506
> わたしはですが、今はメンタルがしんどくなりそうなものや、まとめサイトなどを見ない、あまり考えすぎないなど鬱のぶり返しがこないように負担にならない程度にしてます。
>
> ただ、日々思った事や感じた事とかはここに書き込みたいと思うので、書き込んでいるだけです。
> 治療優先、メンタルがしんどくならないようにする、しんどくなっても責めないなど工夫はしてるつもりです。
> ですが、精神疾患があるなら引き寄せはすんな、完治するまで離れろというのは少し乱暴な意見だなとわたしは思いました
>
> トランキライザー(精神安定剤)の役割はあると思う。
> ほどほどにかつようするぶんにはいいんじゃないのかな。なんでも飲みすぎ(のめり込みすぎ)はよくないが。
> 鬱病は寛解してるものの、そういう意見を聞くと精神疾患を持つ人間には幸せになる権利はない、
省17
509: 2022/04/17(日)20:29 ID:FPyFUvjO(13/21) AAS
>>508
> 違った解釈、心理学的にいうと歪んだ認知で物事を受け止めてしまうことは、
> 何も精神疾患がある人だけに限りませんよ。自分は病んでいないと思って生活できてる人ですら、
> 歪んだ認知は多少なりともあるものです。
>
> ただ、あなたの考えに同意するところもあります。
> 引き寄せにのめり込んで苦しくなっている人なんかは、精神疾患のあるなしに関わらず、
> 引き寄せのことをまったく考えずに生活することが、本人にとって幸せである場合もありますよね。
>
> 自分も一時期、引き寄せのことばかり考えていて、苦しい時期がありました。
省23
511: 2022/04/17(日)20:32 ID:FPyFUvjO(14/21) AAS
>>510
> まぁ別に持論を支持して欲しくているわけじゃないからねー
> 達人ごっこは興味が無い
>
> プラシーボは言ったことないなぁ
> お守り的なものって表現は問題ある?
> だって心を幸せにする物でしょ
> 引き寄せって
>
> このスレだって幸せになりたいスレなんでしょ
省38
514: 2022/04/17(日)20:35 ID:FPyFUvjO(15/21) AAS
>>512
> そもそも本当に自業自得なのか?
> 親ガチャという言葉が流行ってるけど
> 生まれ持った気質や状況なんて本人にはどうしようも無いわけよ
> 遺伝なんかで物心つく前から過敏な気質に生まれ、周りの環境が悪く、その結果嫌な事や疾患を引き寄せてしまいがちな人間性になったとして
> それを自業自得だと言うのは違うだろ
>
> 自業自得って「自分が悪い行いをした報い」って意味だぞ
>
> なら、ここで、グチグチいってないで健康引き寄せて、なおせばよくね。てかなんで、そんな無駄な引き寄せるの、病気引き寄せてまた健康にもどすとか?
省20
515: 2022/04/17(日)20:36 ID:FPyFUvjO(16/21) AAS
>>513
> wwwプラセボ効果でもあればいいですね、君の人生は・マイナスですねwがんばって1+1=2位の人生人並みほにしてくださないな、自分の、努力で。
>
> 引き寄せは思考の投影って死ぬほど言われてるけど
> 思考はどこでするかって脳なんだよ
> 脳が完成されて意識的無意識的関わらず思考するようになってからその子の引き寄せ人生が始まる
> 価値観がまだまっさらで能動的な思考を始めるまでは100%完全に受け身かつ無意識の引き寄せが起きてしまう
> 例えば神経過敏に生まれて周りが怒鳴ったりする環境なら反射的な恐怖心により相応の引き寄せが発生してしまう
> そんなもんコントロール出来るわけないだろ
>
省20
519: 2022/04/17(日)20:41 ID:FPyFUvjO(17/21) AAS
>>516
> 自業自得は「行いの報い」だっつってんだろ
> 無意識的な反射思考は「行い」じゃねーだろ
>
> >自分=原因なんだから
> >自分が、原因をつくったことになるわけで
>
> まず原因=自分で作るものと言う考えがハズレw
> 例えば女が街を歩いてて女好きのキモ男に声を掛けられたとしたら
> 原因は『そいつが女に生まれたから』だけど、生まれる性別は自分で選択出来ないから『原因は自分で作った』ではないんだよ
省33
520: 2022/04/17(日)20:42 ID:FPyFUvjO(18/21) AAS
>>517
> ・聴覚過敏体質に生まれる
> ・それゆえ周りが出す大きな音で人一倍ビクビクしがちな反射意識になる
> ・その反射意識に相応の引き寄せが起きる
>
> ここにある自業(行い)要素はゼロだ
>
> そんなこといったら世界中の聴覚過敏者が全員不幸になってるだろw
> そんなわけあるかよ、それを治せなくても折り合い受け入れて幸福に生きてる人なんてごまんといるだろ!
>
省29
521: 2022/04/17(日)20:42 ID:FPyFUvjO(19/21) AAS
>>518
> そういう価値観を持っておいた方が
> セロトニンが出やすくなる。
>
> 間違いなくセロトニンは大切ですね、トリプトファンと太陽光とリズム運動も忘れずに。
>
> 客観性や理論思考は重要だが、
> そればかりだと冷えた状態になりすぎて多幸感を得づらくなる。
> ので、自分を超えた神的なものを自分の中に持っておいた方がいい。
> というのが自説。
省25
523: 2022/04/17(日)20:44 ID:FPyFUvjO(20/21) AAS
>>522
> 潜在意識もいろんな説があって混乱してるんだけど、
> 今しかないとかその苦しい過去はないとか今全部選べるとか言ったって、別のものを選んだ!って思ったところで、すぐに目の前が変わるんじゃなければどうにもならなくない?って思っちゃう。
>
> もしも苦しい過去はなくて今決めてるんなら、通院でまともに仕事続けられたことがないとか、そういうのも全部今決めたんでしょ?
>
> なら、私はずっとやりたい職種の理想的な職場で楽しみながら業績上げてる!を今選んだっていいわけで、
> 選んだ!って思って会社行ったって警備員呼ばれる気がするけど、
> そしたら、選んだつもりで無理だった、を選んだんですって言われちゃうわけでしょ?
> 実際にそういう行動したら潜在意識アンチからも信者からもぶっ叩かれそうだし。
省25
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*