[過去ログ]
加藤綾子 Part 151 (1002レス)
加藤綾子 Part 151 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
375: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 20:36:56 ID:AXfck9W7 >>372 何か私にご用ですか? RRさんのいう刺激って楽しい!とかワクワクの本来神様が与えてくれた刺激だと思うので、試合とかはたくさん楽しんでくださいね。 言葉ってどうしても難しくて渇望感の刺激と楽しいとかワクワクとかの刺激とまたちょっと異なるので私の言葉選びのミスでした笑 穏やかじゃない時があってもスッとニュートラルに戻れるようになるのが自己観察だったり自愛だったりなんだと思います。 あ、大丈夫だったって思い出すような感じですかね。 ほんとそうですよね。 やっと病気だから不幸、をやめることができた感じです。 ついでに、○○だったら幸せなのにな、も。 一般的な幸せを諦めたらささやかな幸せに気づくようになりました。 ここを覗いてほわって暖かくなるのも嬉しい。 病気になるのは願望だったり周りのためだったり、色々無理してしまって自分自身が自分に助けて欲しいって言ってるんだと思う。と最近私はそう思った。 病気でもなんでも幸せになってもいいし、願望も諦めて叶ってもいいんですよ。 だから安心してください 渇望は「飢え死にしそう」までいかないレベルで「腹減ったー」くらいにしときますw。 自分を不幸と思ってしまうレベルの渇望は、自愛で満たしていくのがいいですね。 そもそも障害の有無で幸せかどうか決まるものじゃないし。 自己観察は心が暴れたときにニュートラルにすること(あ、自分は今動揺してるんだなと気付く)なんですね。 たしかにいつまでも自分の心を不安定にしないので、自愛ですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/375
376: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 20:39:35 ID:AXfck9W7 >>374 今後、わけの分からないレスは無視します。 病気のせいで働けずお金なくて、、、 ってずっと思ってたんだけどそうじゃないみたい。 別に幸せじゃなくてもいいじゃんて思ったら楽になれた。 やりたいことも住む所もあるしまあいいや、みたいな。 スレ立てとレスありがとう。 ゆるーく続くといいですね 本当にその通りですね。やらなければ叶わないという焦燥感を感じながら、現実をガン見していつ叶うのと落ち込み、できなかったら自分を責める。 愛子さんの言うとおり型にはまらず自分が楽になるように受け入れてあげたいです。でもそれがすごく難しいと感じます。書籍も参考程度にいいと思うものだけ取り入れようかな。 色々な気付きをありがとうございます。 やはり必ずしもワクワクしなくてもいいですね。 よろしければですが、実現されたときどのような心境だったのか教えていただければ嬉しいです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/376
377: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 20:41:30 ID:AXfck9W7 引き寄せを知ったばかりのころは、レジの仕事してるから釣り銭で少ない金種を増えるイメージをしてたんだけど、千円を百円玉で払う人が居たとき「やった!」と思うこともあれば、願望してたことを忘れて、貰ってしばらくしてから「あ、増えたんだな」と思ったり。 土砂降りの日の出勤中と帰宅中、自転車だったけど、家、または職場の中にいるとき、曇り空の下を自転車こいでるイメージしたら本当にそうなって、「到着するまでに雨降らないだろうな」と心配しながらだったけど、建物の中に入ってから再び土砂降りになって、「潜在意識スゲー!」って思った。 ある新商品のチョコが2種類欲しくなって、食べてるところをイメージしたけど、仕事が忙しくてすぐ忘れた。 すると同僚が、数日前にシフト交代をしたお礼にと、その2種類をくれた。 それにもびっくりしたけど、同僚の発言がもっと驚いた。 「別の新商品にしようかなと思ったけど、こっちでいいやと思って手が伸びた」。 まだまだ不思議なのが、数年前に病院から風邪薬を貰い、絶対になくなるまで飲むことはルールにしていて、でもある日錠剤を転がして行方不明にした。 そのときは風邪がピークだったので、同じ錠剤を新たに出して飲んだ。 こうすると本来は、最後の一つずつを飲むとき、その錠剤だけないはず。 なのにその錠剤も何気なく飲んで、あとから「あれ?あった???」って感じだった。 これパラレル移動だと思った。 今年の1月、長く外に居なきゃいけない用事があって、これは自愛スレ21の書き込みをコピー。 毎年寒さで辛かった。 冬なのにストッキングにスカートの自分も悪い。 それで今年は、厚手のストッキングの上にズボン、ホッカイロも二つ装備。 自分を守ろうと思った。 いつも氷点下18とかなのに、今日はマシな気温で、暑くなった。 いきなりそんな気温になるとか。 自分を大事にすると世界から大事にされるって本当だなと思いました。 考えてみれば願望してるとき、雨に当たるのヤダなとか、寒い思いしたくないとか 金種が少なくて不安とか、ちょこ旨そうだなとか ちょこ以外はワクワク感なかったかも。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/377
378: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 20:42:00 ID:jQKflJQE >>375 > >>372 > 何か私にご用ですか? > > RRさんのいう刺激って楽しい!とかワクワクの本来神様が与えてくれた刺激だと思うので、試合とかはたくさん楽しんでくださいね。 > > 言葉ってどうしても難しくて渇望感の刺激と楽しいとかワクワクとかの刺激とまたちょっと異なるので私の言葉選びのミスでした笑 > > 穏やかじゃない時があってもスッとニュートラルに戻れるようになるのが自己観察だったり自愛だったりなんだと思います。 > > あ、大丈夫だったって思い出すような感じですかね。 > > ほんとそうですよね。 > やっと病気だから不幸、をやめることができた感じです。 > ついでに、○○だったら幸せなのにな、も。 > > 一般的な幸せを諦めたらささやかな幸せに気づくようになりました。 > > ここを覗いてほわって暖かくなるのも嬉しい。 > > 病気になるのは願望だったり周りのためだったり、色々無理してしまって自分自身が自分に助けて欲しいって言ってるんだと思う。と最近私はそう思った。 > 病気でもなんでも幸せになってもいいし、願望も諦めて叶ってもいいんですよ。 > だから安心してください > > 渇望は「飢え死にしそう」までいかないレベルで「腹減ったー」くらいにしときますw。 > 自分を不幸と思ってしまうレベルの渇望は、自愛で満たしていくのがいいですね。 > そもそも障害の有無で幸せかどうか決まるものじゃないし。 > > 自己観察は心が暴れたときにニュートラルにすること(あ、自分は今動揺してるんだなと気付く)なんですね。 > たしかにいつまでも自分の心を不安定にしないので、自愛ですね。 ↑↑↑↑↑ ほらはやく障害者施設に帰れよ コピペ発作しか出来ない生まれ損ない。何一つ反論もできないゴキブリカスニート 成りすましのキチガイだろ。早く死ね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/378
379: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 20:42:35 ID:jQKflJQE >>376 > >>374 > 今後、わけの分からないレスは無視します。 > > 病気のせいで働けずお金なくて、、、 > ってずっと思ってたんだけどそうじゃないみたい。 > > 別に幸せじゃなくてもいいじゃんて思ったら楽になれた。 > やりたいことも住む所もあるしまあいいや、みたいな。 > > スレ立てとレスありがとう。 > ゆるーく続くといいですね > > 本当にその通りですね。やらなければ叶わないという焦燥感を感じながら、現実をガン見していつ叶うのと落ち込み、できなかったら自分を責める。 > > 愛子さんの言うとおり型にはまらず自分が楽になるように受け入れてあげたいです。でもそれがすごく難しいと感じます。書籍も参考程度にいいと思うものだけ取り入れようかな。 > 色々な気付きをありがとうございます。 > > やはり必ずしもワクワクしなくてもいいですね。 > よろしければですが、実現されたときどのような心境だったのか教えていただければ嬉しいです。 ↑↑↑↑↑ ほら早く自殺しろよ お前に生きてる価値なんてないんだから。いつまで世の中に迷惑かけながら生きてるんだ?早く死ねゴキブリカスニート http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/379
380: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 20:43:05 ID:jQKflJQE >>377 > 引き寄せを知ったばかりのころは、レジの仕事してるから釣り銭で少ない金種を増えるイメージをしてたんだけど、千円を百円玉で払う人が居たとき「やった!」と思うこともあれば、願望してたことを忘れて、貰ってしばらくしてから「あ、増えたんだな」と思ったり。 > 土砂降りの日の出勤中と帰宅中、自転車だったけど、家、または職場の中にいるとき、曇り空の下を自転車こいでるイメージしたら本当にそうなって、「到着するまでに雨降らないだろうな」と心配しながらだったけど、建物の中に入ってから再び土砂降りになって、「潜在意識スゲー!」って思った。 > > ある新商品のチョコが2種類欲しくなって、食べてるところをイメージしたけど、仕事が忙しくてすぐ忘れた。 > すると同僚が、数日前にシフト交代をしたお礼にと、その2種類をくれた。 > それにもびっくりしたけど、同僚の発言がもっと驚いた。 > 「別の新商品にしようかなと思ったけど、こっちでいいやと思って手が伸びた」。 > 、同じ錠剤を新たに出して飲んだ。 > こうすると本来は、最後の一つずつを飲むとき、その錠剤だけないはず。 > なのにその錠剤も何気なく飲んで、あとから「あれ?あった???」って感じだった。 > これパラレル移動だと思った。 > > 今年の1月、長く外に居なきゃいけない用事があって、これは自愛スレ21の書き込みをコピー。 > > 毎年寒さで辛かった。 > 冬なのにストッキングにスカートの自分も悪い。 > それで今年は、厚手のストッキングの上にズボン、ホッカイロも二つ装備。 > 自分を守ろうと思った。 > いつも氷点下18とかなのに、今日はマシな気温で、暑くなった。 > いきなりそんな気温になるとか。 > 自分を大事にすると世界から大事にされるって本当だなと思いました。 > > 考えてみれば願望してるとき、雨に当たるのヤダなとか、寒い思いしたくないとか > 金種が少なくて不安とか、ちょこ旨そうだなとか > ちょこ以外はワクワク感なかったかも。 ↑↑↑↑↑ ワンパターンの生まれ損ない ほら早く自殺しろ。存在価値もない知的障害 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/380
381: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 20:44:36 ID:AXfck9W7 なんだか意地悪な感じの人がレスを付けてて嫌なんですが、無視して下さい。 kindleで今無料のただそのままでいるための超簡約指南という本をお勧めします。 苦しんで欲しくないので、お伝えしますが、私もものすごくたくさんの知識を取り入れ、たくさん実践してきました。 なので叶えるためにの迷宮には人より長く迷い込んでいた自信があります。 自愛してたのに叶わなかった 自己観察がうまくできたので叶った でも今回は叶わなかった 手放したのに無理だった 何が悪いんだ、ちゃんと全部うまくやってるじゃんと別の領域や神様に裏切られた気がしました。 その内世界はやっぱり自分を愛してくれない、嫌われてる、呪われてる、世界にこのまま殺されてしまうと被害妄想が膨らみ、じさつ寸前まで鬱を悪化させてしまいました。 人の成功例を真似しても叶ったら叶わなかったりです。 前自愛スレ愛子さんの書き込みも見ることをお勧めします。 どうか型に当て嵌めず、自分が楽になることを考えてください。 もちろん真似をしてほっとしてても全然問題ありませんが、それで叶わない!と下に下がるくらいならやはり真似をしたりはしないで欲しいなと思います。 あなたは常に正解です。自愛や自己観察はエゴと離れて、またはなだめて自分は既に正解だったを思い出すためのメソッドです。 それに行き着くまでは自分を押しころしたらだどりつけないんです。 なのでまず自分と向き合ってください。 桑田さんのレス集もおすすめです。 因みにRRさんが間違ってるとかそういう訳ではないこで悪しからずです。 私はかなり苦しんだのでみんなどうか楽になって欲しいです。 色々なことをイメージングで実現されたんですね。パラレルシフトまでされててすごいです。願望を阻む観念が元々薄い方なんだろうな。自分を愛すれば世界も自分を愛してくれるって本当なんですね。体験談たくさんありがとうございます。自愛をして少しずつ観念をはずしていきたいです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/381
382: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 20:47:16 ID:AXfck9W7 文章を書くのが本当に苦手で、、、一度どん底を経験された方の言葉は説得力があります。精神疾患になって本当に辛い時期があったので1さんにはすごく共感を覚えます。 色んなまとめや自己啓発書など読み実践しても叶わず世界に置いてけぼりにされたような気分でした。 メソッドや人の体験をなぞるのではなく、自分と向き合い受け入れる。楽になれる思考を選んであげる。徹底してやってみたいと思います。 おすすめしていただいた本と桑田さんまとめ読んでみますね。 本当に暖かいレスをありがとうございます。いつかお礼のレスができるといいなぁ。 よく自愛で、自分の中にいる辛い思い等をしてきた自分を包み込んで受け入れる。 みたいな事を聞いてたし、それをよくやってたんだけど、全然しっくりこなくて自愛してるフリをして納得しようとしてた。 でもいつも、その包み込む自愛をやってもイライラしてばっかだった。 そんなイライラしてる自分も許せ、というのが本来の自愛なんだろうけど、なんかしっくり来なかったんです。 そしてさっきとにかく汚くてもいいからどんな自分でも許そう、受け入れようと思ったら、急に苦しんでる側の自分から『今までこんな目に遭ったのは自分のせいじゃないっていい加減認めてくれ』と聞こえました… 私は毒親育ちでAC持ちです。社会不安障害も有り、そんな私をよく母親からお前は気が小さいんだよ、だから成功しない。 等と叱られてきました。 でもさっき聞こえた、こんな目に遭ってるのは自分のせいでは無かった。はっきり言って周りがおかしいせいでこうなったんだ。 という声を認めたらすごいスッキリした。 言い方悪いかもしれないけど周りのせいでこうなった自分がいる、と認めたんです。とてもスッキリしました。実際事実なので 苦しんでる側からの発信だったけど、とても苦しくて悲しい気持ちを長年待ち続けていた自分からの声にようやく気付けた瞬間でした。 そんな自分さえも自分が作った、と言われるかもしれませんがこれも自愛に入るのかな?と思いました。 長文失礼しました http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/382
383: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 20:51:49 ID:jQKflJQE >>381 > なんだか意地悪な感じの人がレスを付けてて嫌なんですが、無視して下さい。 > > kindleで今無料のただそのままでいるための超簡約指南という本をお勧めします。 > > 苦しんで欲しくないので、お伝えしますが、私もものすごくたくさんの知識を取り入れ、たくさん実践してきました。 > > なので叶えるためにの迷宮には人より長く迷い込んでいた自信があります。 > > 自愛してたのに叶わなかった > 自己観察がうまくできたので叶った > でも今回は叶わなかった > 手放したのに無理だった > 何が悪いんだ、ちゃんと全部うまくやってるじゃんと別の領域や神様に裏切られた気がしました。 > その内世界はやっぱり自分を愛してくれない、嫌われてる、呪われてる、世界にこのまま殺されてしまうと被害妄想が膨らみ、じさつ寸前まで鬱を悪化させてしまいました。 > > もちろん真似をしてほっとしてても全然問題ありませんが、それで叶わない!と下に下がるくらいならやはり真似をしたりはしないで欲しいなと思います。 > あなたは常に正解です。自愛や自己観察はエゴと離れて、またはなだめて自分は既に正解だったを思い出すためのメソッドです。 > > それに行き着くまでは自分を押しころしたらだどりつけないんです。 > なのでまず自分と向き合ってください。 > 桑田さんのレス集もおすすめです。 > > 因みにRRさんが間違ってるとかそういう訳ではないこで悪しからずです。 > > 私はかなり苦しんだのでみんなどうか楽になって欲しいです。 > > 色々なことをイメージングで実現されたんですね。パラレルシフトまでされててすごいです。願望を阻む観念が元々薄い方なんだろうな。自分を愛すれば世界も自分を愛してくれるって本当なんですね。体験談たくさんありがとうございます。自愛をして少しずつ観念をはずしていきたいです。 ↑↑↑↑↑↑↑ お前が糖質発作を起こしてるからだろ 存在価値すらもない生まれ損ない ほら早く自殺しろよゴキブリ出来損ないカスニート http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/383
384: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 20:52:53 ID:jQKflJQE >>382 > 文章を書くのが本当に苦手で、、、一度どん底を経験された方の言葉は説得力があります。精神疾患になって本当に辛い時期があったので1さんにはすごく共感を覚えます。 > > 色んなまとめや自己啓発書など読み実践しても叶わず世界に置いてけぼりにされたような気分でした。 > メソッドや人の体験をなぞるのではなく、自分と向き合い受け入れる。楽になれる思考を選んであげる。徹底してやってみたいと思います。 > > おすすめしていただいた本と桑田さんまとめ読んでみますね。 > > 本当に暖かいレスをありがとうございます。いつかお礼のレスができるといいなぁ。 > > よく自愛で、自分の中にいる辛い思い等をしてきた自分を包み込んで受け入れる。 > みたいな事を聞いてたし、それをよくやってたんだけど、全然しっくりこなくて自愛してるフリをして納得しようとしてた。 > そしてさっきとにかく汚くてもいいからどんな自分でも許そう、受け入れようと思ったら、急に苦しんでる側の自分から『今までこんな目に遭ったのは自分のせいじゃないっていい加減認めてくれ』と聞こえました… > 私は毒親育ちでAC持ちです。社会不安障害も有り、そんな私をよく母親からお前は気が小さいんだよ、だから成功しない。 > 等と叱られてきました。 > > でもさっき聞こえた、こんな目に遭ってるのは自分のせいでは無かった。はっきり言って周りがおかしいせいでこうなったんだ。 > という声を認めたらすごいスッキリした。 > 言い方悪いかもしれないけど周りのせいでこうなった自分がいる、と認めたんです。とてもスッキリしました。実際事実なので > > 苦しんでる側からの発信だったけど、とても苦しくて悲しい気持ちを長年待ち続けていた自分からの声にようやく気付けた瞬間でした。 > > そんな自分さえも自分が作った、と言われるかもしれませんがこれも自愛に入るのかな?と思いました。 > > 長文失礼しました ↑↑↑↑↑↑ ほら早く自殺しろよ 生まれ損ないのキチガイ統失ゴキブリ虫。お前にどこにも居場所なんてないんだからはやく首括って自殺しろ価値もない成りすまし障害ゴキブリカスニート http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/384
385: ロッテ命 [] 2022/04/16(土) 20:59:15 ID:hednWgpS 皆さん、こんばんわ。 フォーっふぉふぉおっ! 今の日本のアナ界を水アナ二分する加藤アナのスレ、 流石ですねぇ〜。 これから、ちょびっと見直して、ちょっとだけコメント致しますよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/385
386: ロッテ命 [] 2022/04/16(土) 21:01:47 ID:hednWgpS >>322 竹内さんのスレですか?退社大まかにいうと5年前から超絶不人気のスレですよ。 今はゴミで、人様を陥れまくるのでさっさと死ぬべきです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/386
387: ロッテ命 [] 2022/04/16(土) 21:03:10 ID:hednWgpS >>323 相手するまでもないゴミの部類ですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/387
388: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 21:08:13 ID:4WOKgtEF >>387 お前だな生ゴミカスニート 早く死ね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/388
389: 名無しがお伝えします [sage] 2022/04/16(土) 21:16:56 ID:l+YW3s6c ID:AXfck9W7 そこはかとなく強烈に漂う梅津キチガイの自演臭w コピペだけ黙々と貼ってりゃいいの1行目にわざとらしいレスを書いてるから不自然なんだよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/389
390: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 21:25:37 ID:AXfck9W7 まずはそのように力強い言葉で私に数々のありがたい言葉、大変嬉しく思います。 愛子さんの言葉でハッとしました。 まさに、今の自分(私でいう辛い現実)を作ったのは過去の自分とか、全部自作自演とか、世界=私とか、 とにかくなんでもかんでもそう思わなきゃ潜在意識を理解できない、だから理解しなきゃ、それを落とし込まなきゃと今まで思ってました。 確かにそれらは潜在意識を本当の意味で落とし込めたらわかる日が来るんでしょうが、今の私は、『今の私が在るのは間違いなく周りのせいだった。決して私は悪く等なかった』と認めてスッキリする事だけで十分な気持ちになりました。 今まで是が非でも、この辛い現実を作ったのは自分なのだからそんな自分でも良い、と許そう。 としてたのがあまりにもお門違いすぎました。(元々教科書通りに受け取ってしまう性分の為、本当の自愛のやり方を間違えてた可能性がありますが) 私にとっては周りのせいでこうなった。という本心を認める事こそが自愛だったんですね。それは事実なので周りがなんで言ってきてもそれらはまごう事なき事実なのでこのまま突っ走れそうです。 愛子さんの暖かい言葉で救われた私がいます。とても優しく明るい方に意見もらえて良かった。 ちなみに今日になっても心はほぼ快晴です。すごく爽やかです。自分の嘘偽りのない気持ちを認めるってこんなに気持ちいいんですね。 また新たな発見などがあったら書き込みます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/390
391: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 21:28:13 ID:AXfck9W7 言い忘れたことがありました。 上にも出てるけど、自愛は直接的に願いを叶えるためのものじゃないからね 潜在意識を整理して、自分の気持ちを落ち着ける それによって行動力が出てきたり、願いが叶いやすくなったりする 今までの人生が失敗続きで楽しくなかった それでいいじゃない、楽しくないことでも乗り越えられる力をあなたは持ってたってことだ 恋人がずっとできなかった それでいいじゃない、付き合うの初めてっていうのは、相手からすると結構嬉しかったりするよ それでいいじゃない、失敗なんかみんなするし、将来のことなんてわかりゃしない 自分をよーく見つめてあげて 認めることができなくてもいい 許すことができなくてもいい 一番辛いのは、自分に自分を無視されることだから 見つめてあげるだけでいい それでだんだん気持ちがリラックスできるようになってきたら、きっと何かを成し遂げる行動力が出てくるはず 最初と最後の文は別に間違ってないと思うんだけど、 問題は 『今までの人生が失敗続きで楽しくなかった それでいいじゃない、楽しくないことでも乗り越えられる力をあなたは持ってたってことだ』 ↑ まずここです。この文は一見、そんな失敗続きの自分さえも愛し、そんな自分さえも自分なのだから受け入れていこう。それが自愛です。という風に聞こえますが、私からすると、 『いいえ、それでよく無いんです。 私は失敗続きの自分が嫌だし、楽しく無い事でも乗り越えられる力を持ってたからってそれが何だって? そんなうわ言はどうでも良くて、自分は失敗続きの自分でいる事が悔しかった。私は楽しく無い事で乗り越えていくんじゃなくて、最初から楽しく生きていきたいんだ』 と思いました。これが人の本音じゃないかな?と。 上の方の文章だと自愛をしてるようで自愛していないと思います。これは蓋をしているように聞こえますし、一歩間違えれば延々と本音を隠していくことになると思いました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/391
392: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 21:29:15 ID:AXfck9W7 『恋人がずっとできなかった それでいいじゃない、付き合うの初めてっていうのは、相手からすると結構嬉しかったりするよ』 ↑ これなんかモロに蓋ですよね? 私だったら、ずっと恋人ができなかった事がなぜそれでいいになる? 私は、今すぐ恋人が欲しいし、恋人ができなかった自分が悔しくて惨めだった。 相手からすると結構嬉しいって、相手の事じゃなくて自分が納得できないんだよ!!まず自分が恋人ができて嬉しくなりたいんだよ。 と思います。 『それでいいじゃない、失敗なんかみんなするし、将来のことなんてわかりゃしない』 ↑ それで良くないからモヤモヤするんだよ!!確かに人間であれば皆誰しも失敗する。けど本音は失敗したくない。いつも成功していたい。 というのが本音じゃないかな?と思います。これらの本音の部分を、 【そう、そうさ。本当はそう思ってる】 と認める事が本当の意味での自愛なのでは?と思いました。 私も前までは上記のような自愛をしてるようでしていない自愛をしてて延々ループだったのでいつまで経っても気持ちが晴れる事はありませんでした。 今はそんな綺麗事は無しにして本当の自分の気持ちを汲んで認める、受け入れる事に集中してます。 長文失礼します。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/392
393: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 21:33:31 ID:kuUJbO25 >>390 > まずはそのように力強い言葉で私に数々のありがたい言葉、大変嬉しく思います。 > > 愛子さんの言葉でハッとしました。 > まさに、今の自分(私でいう辛い現実)を作ったのは過去の自分とか、全部自作自演とか、世界=私とか、 > とにかくなんでもかんでもそう思わなきゃ潜在意識を理解できない、だから理解しなきゃ、それを落とし込まなきゃと今まで思ってました。 > > 確かにそれらは潜在意識を本当の意味で落とし込めたらわかる日が来るんでしょうが、今の私は、『今の私が在るのは間違いなく周りのせいだった。決して私は悪く等なかった』と認めてスッキリする事だけで十分な気持ちになりました。 > > 今まで是が非でも、この辛い現実を作ったのは自分なのだからそんな自分でも良い、と許そう。 > としてたのがあまりにもお門違いすぎました。(元々教科書通りに受け取ってしまう性分の為、本当の自愛のやり方を間違えてた可能性がありますが) > > 私にとっては周りのせいでこうなった。という本心を認める事こそが自愛だったんですね。それは事実なので周りがなんで言ってきてもそれらはまごう事なき事実なのでこのまま突っ走れそうです。 > 愛子さんの暖かい言葉で救われた私がいます。とても優しく明るい方に意見もらえて良かった。 > ちなみに今日になっても心はほぼ快晴です。すごく爽やかです。自分の嘘偽りのない気持ちを認めるってこんなに気持ちいいんですね。 > > また新たな発見などがあったら書き込みます。 ↑↑↑↑↑↑ 早く自殺しろと言ってるだろ 障害者丸出しのゴキブリキチガイ統失荒らし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/393
394: 名無しがお伝えします [] 2022/04/16(土) 21:33:57 ID:kuUJbO25 >>391 > 言い忘れたことがありました。 > > 上にも出てるけど、自愛は直接的に願いを叶えるためのものじゃないからね > 潜在意識を整理して、自分の気持ちを落ち着ける > それによって行動力が出てきたり、願いが叶いやすくなったりする > > 今までの人生が失敗続きで楽しくなかった > それでいいじゃない、楽しくないことでも乗り越えられる力をあなたは持ってたってことだ > 恋人がずっとできなかった > それでいいじゃない、付き合うの初めてっていうのは、相手からすると結構嬉しかったりするよ > > 一番辛いのは、自分に自分を無視されることだから > 見つめてあげるだけでいい > > それでだんだん気持ちがリラックスできるようになってきたら、きっと何かを成し遂げる行動力が出てくるはず > > 最初と最後の文は別に間違ってないと思うんだけど、 > 問題は > > 『今までの人生が失敗続きで楽しくなかった > それでいいじゃない、楽しくないことでも乗り越えられる力をあなたは持ってたってことだ』 > ↑ > まずここです。この文は一見、そんな失敗続きの自分さえも愛し、そんな自分さえも自分なのだから受け入れていこう。それが自愛です。という風に聞こえますが、私からすると、 > 『いいえ、それでよく無いんです。 > 私は失敗続きの自分が嫌だし、楽しく無い事でも乗り越えられる力を持ってたからってそれが何だって? > そんなうわ言はどうでも良くて、自分は失敗続きの自分でいる事が悔しかった。私は楽しく無い事で乗り越えていくんじゃなくて、最初から楽しく生きていきたいんだ』 > と思いました。これが人の本音じゃないかな?と。 > 上の方の文章だと自愛をしてるようで自愛していないと思います。これは蓋をしているように聞こえますし、一歩間違えれば延々と本音を隠していくことになると思いました。 ↑↑↑↑↑ 自殺しろ ウンカスゴキブリ虫ケラガイジ。お前に価値なんてこれっぽっちもねーんだよウンカス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1649881342/394
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 608 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.232s*