[過去ログ] わくまゆこと和久田麻由子アナウンサー vol.25 (776レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571
(2): (ワッチョイ 6724-fmnC) 2018/03/01(木)19:52 ID:tPtKhqp30(1/2) AAS
そうか?

吉田知那美選手
「私は7歳の時からカーリングを始めました。正直この町何もないよね(笑) この町にいても絶対“夢はかなわない”って思ってました。
だけど今は、ここ(常呂町)にいなかったら(夢は)かなわなかったなって思ってます。子どもたちもたくさんいろんな夢があると思うけど、
場所とか関係なくて、大切な仲間がいたり家族がいたり、どうしてもかなえたい夢があるとか、この町でもかなえられると思います。
これからもよろしくお願いします」

日本のカーリングの実力者ってほぼ100%常呂町の人たち これを常呂町で本当に成し遂げたんだ だったら知那美ちゃんがおばあちゃんになる頃、
「正直この町何もなかったよね、でも私たちが銅メダル取ってから町も変わって、北海道や極東経済の要衝になっちゃった。
どうしてもかなえたい夢は、この町でもかなえられるんだよ。」
って言えたら凄くね?

カーリング関連から始めて、Stanfordのように大学や研究機関作って企業を誘致したり、港湾や海底ケーブル整備してエネルギー基地や
物流センター、データセンターを整備してみたら本当にStanford作れるのかもよ
特に寒いから、空冷が効くデータセンターは今でもニーズあるのでは
この地域の人たち、ともかく意識が高過ぎ これだけのPassionは世界中の事業家を惹き付けると思うね

俺は寒くて住めないけど、町が本気ならSilicon Valleyや世界の技術企業の人たちにそのうち宣伝はできるかな なんちってw
1-
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s