[過去ログ] わくまゆこと和久田麻由子アナウンサー vol.21 (929レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914: (ワッチョイ cb24-yk9H) 2017/10/29(日)01:34 ID:rTszO6qx0(1) AAS
トヨタがクルマのトランクを宅配ボックス化、来年度にも実証
外部リンク:newswitch.jp

俺が少し前に愚痴ったけど、5年は遅いな クルマは電力網や自動運転プラットフォームの
一部だと認識を変え、その上位レイヤーを主力事業に置き換えていくべきだ

売却も噂されるGEの鉄道事業、工場はデジタル化で生まれ変わっていた!
外部リンク:newswitch.jp

日本って金融緩和して金余ってるんだよな?
日立製作所にこの事業買収させて、売上高営業利益率23%を誇る工場運営のノウハウをGEから
教えてもらえばいいじゃないか 150億ドルぐらい日本政府や主要行も用立ててやれよ
1割ぐらいGEに株持っててもらってもいいだろう 作るの機関車から電車に変えればいいだけ
PredixとLumadaに互換性持たせたっていい 極東の島国のIoTプラットフォームが独自性で囲っても
世界じゃ売れないって 日本の産業競争力ってシャレになってないと思うが

しかしGEはこの事業売るっていうんだから、日本の製造業とはレベルが違うわな
こういう事業買収や労働生産性の向上を志向していくことこそ、アベノミクスの成長戦略であり、
金融緩和にも意味が出て来るんじゃないのかね なんで今までこういった本質的な産業政策をせずに、
トリクルダウンを人為政策的に起こさず、資産バブルが発生するぐらいまで、無意味な金融緩和をしてきたんだ
日銀に今の金融政策を続けさせるのはおかしい 円安で物価上昇するののどこがデフレ脱却なんだ
アメリカや欧米と出口戦略の足並みを揃えるべきだろう

日本っていい国だよなあ 老害の名誉職が失敗の数々をやらかしても民衆が困る頃には、多くの勲章もらって死んでる
日銀総裁がまだ若く、次のキャリアに影響があるのなら、政官財に「これを実行してくれなければ私は辞める」って絶対に言ってるはずだよな
内部留保だけが溜まり実質賃金が減ってて、本質的に目指した2%の物価上昇なんてできるわけないじゃないか
早く小泉進次郎に3期総理やらせて、根本から日本の社会構造を変えるべきだ

わくちゃんもいい日曜日送ってねノ
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s