[過去ログ]    あみ&あゆ板のローカルルールを作ろう    (582レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366: 誰でもない人 ◆SURREALb5Q [age] 04/05/22 16:58 AAS
集計>>211の続き

賛成 |||||||||||||(||||||)カッコ内名無しさん
後々 |
反対 |
保留 |

骨さん、春日歩 ◆pimkT6ca5Eさん、ayufan ◆79cfdX7bxMさん、他の名無しさん、
どうもありがとうございます。

厨房さんの票を「後々(導入)」に替えました。
367: 04/05/22 18:51 AAS
誰でもない人◆SURREALb5Qを出入り禁止へ

賛成 ||
反対 0
368: 04/05/22 18:56 AAS
AA省
369: 04/05/22 18:59 AAS
AA省
370: 04/05/22 19:32 AAS
AA省
371
(2): 誰でもない人 ◆SURREALb5Q [age] 04/05/22 19:38 AAS
運営からの情報:ローカルルールより先にID制を申請してもよい

現在値(投稿に関する制限)
BBS_LINE_NUMBER=16
BBS_MESSAGE_COUNT=2048
timecount=12
timeclose=5
BBS_PROXY_CHECK=
BBS_OVERSEA_THREAD=

まとめ

ID制の有効性
省11
372
(1): 誰でもない人 ◆SURREALb5Q [age] 04/05/22 20:03 AAS
↑訂正

×自分は荒らしのせいでID制になって、生IPをひろゆきから晒されても荒らしが止まらなかった
○荒らしのせいでID制になって、生IPをひろゆきから晒されても荒らしが止まらなかった板を見ている

大変申し訳ありませんでした。
373: 誰でもない人 ◆SURREALb5Q 04/05/22 20:16 AAS
>>34 2年前のIDの話。

8 名前: とるコテハンからの情報 投稿日: 02/07/20 02:25
657 :ミカ ◆AFOKbb7A :02/07/20 02:13
>>648
昔はこの板も強制ID制だったですよ。
お願いすればなんとかなるでしょう。
その頃は自作自演出来ないし荒らしも少なかった
記憶があります。
ではお邪魔しました
省10
374: 誰でもない人 ◆SURREALb5Q [age] 04/05/22 20:18 AAS

29 名前: ファイファン ◆TOBEmMpg 投稿日: 02/07/20 22:44
スレ立乙彼です
俺の意見は>>5に書いたとおりです

IDについてですが、個人的にはなくてもいいと思いますが
もし入れるなら任意IDがいいと思います
自作自演の疑いが持たれた時のみ表示させればいいのですから。
強制にすると、住人の数の少なさが身に染みて分かると思いますw

62 名前: 博 ◆3VXSKjog 投稿日: 02/07/21 02:25
強制IDは私も賛成です。
省9
375: 誰でもない人 ◆SURREALb5Q [age] 04/05/22 20:19 AAS

73 名前: どっちの名無しさん? 投稿日: 02/07/21 22:30
つーか俺と全く同じIDになる奴もいるのよ
前にこの板で節穴トラップに引っかかったバカが
俺と同じプロバだったんだよねADSLだとそういうことが
起こるのよ、それでじさくじえーんとか言われたくないし

75 名前: どっちの名無しさん? 投稿日: 02/07/21 22:38
強制IDにしてまじめに話し合うほどの価値がこの板にあると思う?
鈴木あみと浜崎あゆみにあると思う?強制IDにしても荒らす奴は荒らすし
逆にますますおもしろみがなくなること方が多くなるんじゃないの?
省10
376: 誰でもない人 ◆SURREALb5Q 04/05/22 20:22 AAS
85 名前: どっちの名無しさん? 投稿日: 02/07/23 16:48

レスが少ないっていうのはそれほどみんな必要と思ってないから
レスつけないんじゃないかな。
俺はここが荒れようと荒れまいがどうだっていいけど
強制IDとIDなしならそりゃIDなしがいいな。
というか必死になって少数が強制IDにしようと思ってるように見えるが。

89 名前: どっちの名無しさん? 投稿日: 02/07/23 21:28
>>85
それなら別にあってもかまわないから
レス付けないって事でもあるな。
省14
377: 誰でもない人 ◆SURREALb5Q [age] 04/05/22 20:25 AAS

101 名前: walnut ◆fvoguezw 投稿日: 02/07/25 23:34

かなーり難しいところですね。決断は急がないほうがいいと思います。
夏休み始まったので色んな人の意見をもっと聞いたほうがいいと思う。
おれは一応コテ(空気ですが)なのでとくにIDはなくてもあっても
良いと思います。どっちも長所短所を伴うのは仕方ないことなので。

110 名前: どっちの名無しさん? 投稿日: 02/08/04 10:37
ID導入はいいとして、荒らし対策、いい加減はじめよう。
己から「荒そうかな〜」などと明言する輩もいるようだし。
野放しはいかんのではないか?
省9
378: 04/05/22 21:03 AAS
AA省
379: 亜美ヲタ 04/05/22 21:04 AAS
ID付きはあゆヲタあみヲタお互いの透明性を測れるのも確かだ
380: 04/05/22 21:22 AAS
AA省
381: 04/05/22 23:18 AAS
AA省
382: 04/05/22 23:27 AAS
AA省
383
(1): ランドマーク ◆//lOOe8gqA 04/05/22 23:41 AAS
>>352
> いまの2ちゃんのシステムでは、携帯はリモホからID作るんじゃなくて、
> 携帯端末の固有情報から生成してますよ。

それが事実なら携帯を使って自演を誤魔化すことはできないから
ますますID導入が重要になりますね。
384: 04/05/23 00:56 AAS
まとめは>>371-372
385: 04/05/23 01:00 AAS
いい加減にロゴ作れよ
1-
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*