[過去ログ] 日大アメフト部廃部へ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(1): 2023/08/12(土)11:56:26.65 ID:JxHessMj(1/3) AAS
>>16
そういう問題じゃねーよバーカ
お前らの決断で「廃部しろ」って言ってるの!
そういう判断できないなら日大本部とか要らねーんだよバーカ
28: 東京kitty 2023/08/12(土)14:32:09.65 ID:A6yDo3ZO(1) AAS
>>26
「#マネが松ちゃんで女王様?」
「#マネが豚で電話なんて鳴らないわ」
「#マネが一緒でマカーさんなんだろ?」
「#マネがビール持ってこれだなっ?」
「#マネが15でここで言ってくれる?」
「#マネが一人エッチでわかってない」
「#マネがなんたらこれがこんな風にやるよ?」
「#マネがサザンなんてわかってない」
「#マネがサザンじゃいなくなってるわー」
省21
335(1): 2023/12/15(金)20:28:01.65 ID:m6tarts0(2/4) AAS
>>334
大学は学問を修めるところだが、
体育会系の推薦入学組はそんな意識はねーよ。
大学の地位向上や宣伝活動に一環で入学出来て成績を残さなきゃいけない立場だからな。
341: 2023/12/15(金)21:39:19.65 ID:VE2fme7j(3/4) AAS
臨時理事会の最終的採決は11対9、日大アメフト部の廃部決定…受け皿となる後継団体を検討
2023/12/15 21:15
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
385: 2023/12/16(土)10:46:55.65 ID:73y0yIQG(1) AAS
新チーム名 日大レッドだけ 不可
393(1): 2023/12/16(土)13:31:52.65 ID:KmPFWo4b(1/2) AAS
廃部と言う世論に揺さぶられて取った結果が
他の大学で、未来起こるであろう不祥事の対処の指標になってしまう事だけは避けて欲しい。
453: 2023/12/19(火)15:27:52.65 ID:N+TqAbXA(2/3) AAS
>>444
激しく同意やで。
できることが色々あるやんか。
それをせえへんで、「ボクたち被害者なんです、助けて。」、言われてもなぁ。
そもそも一人だけしかおらん言い張って、なんで後から三人も出てくるん?
おかしいやろ。
権利主張するなら、義務果たさんとイカンやろ。
フェニがキッカケで補助金の減額のまんまになるやないか。
大学や一般学生、教職員にダメージ与えとって、それで許されると思うんが、不思議やなぁ。
457(1): 2023/12/19(火)17:30:19.65 ID:sDI8HV4F(1) AAS
どこまで連帯責任を拡大するのか
もし仮の話だが関東大震災のとき1人の日本人が朝鮮人を殴り殺したと仮定するなら今の1億2000万の日本人が韓国人や北朝鮮に謝罪と莫大な賠償金を払うのが正しいのか?
491: 2023/12/21(木)11:25:27.65 ID:EU9vpW+z(1) AAS
学内やOBからの廃部反対の声が弱いのは練習再開の一見でおもくそ裏目引いたからだよね多分
「大した事じゃないんだから大学はつべこべ言うな!!」って圧力かけた結果大した事になって学長筆頭に執行部の首飛ばして立場なくなった
523: 2023/12/22(金)07:20:24.65 ID:6XjhVueD(1) AAS
関東学連ブチ切れ案件だろ。宿題も放ったらかし。ビッグ8からやらせろとの要求。。本当に狂ってるな。連盟はもう永久に加盟認めなくていいよ。
608: 2023/12/25(月)06:49:45.65 ID:ShCyyBzL(1/3) AAS
頭日大の連中のことだから
「3部のヒョロガリが相手だと怪我させちゃいますー」という理屈も
不可抗力の怪我じゃなくて
連盟への抗議として狙って怪我させそう
634: 2023/12/25(月)23:11:11.65 ID:NSmhKRoW(5/6) AAS
>>630
監督はんの入れ知恵なんか知らんけど、なんで一人だけしかやってない、言い張ったんやろか。
それこそ、今までの大麻逮捕のニュースをググッたら一人だけやない、ちゅうこと気がつくのが普通やで。
もう今となっては、クズ中のクズやで。
655: 2023/12/27(水)11:00:50.65 ID:Fgsfh3ot(1/2) AAS
逮捕者はもっともっと増えて10人程度をはるかに超えることになるだろう
日大アメフト部はもうダメだ不能、廃部は当たり前だしスポーツ推薦がそもそもダメな事で不要、日大は大学自体がガバナンス出来てないからスポーツ競技部でガバナンスなんてある訳ないし学生に学長以外指導者の隠蔽や虚偽のオンパレード、文科省はこれをアメフト部だけの事件と見てはいけない、日本大学そのものが日大すべてがガバナンスのない組織であるもので、大学そのものを縮小させるさせないといけない、時代遅れを取り戻す最大の機会でありスポーツ競技部の復活など絶対にさせてはならない。
林理事長以外新執行部には日大を潰す覚悟をして現状の半分程度の規模にして、新たな日大を再構築する経営プランをまとめて文科省に提出すべきだと思う。
スポーツ部は現状の半分以下3分の1位で充分で、勉強もまともにしないできないスポーツ推薦は廃止すべきで、入れても各部全国で3人以内を厳守にすべきと思料する。
林理事長以下には日大が日本国に必要な学部はどこなのかを考え、日本の少子化問題を踏まえ必要最小限に日大をスリム化することを大前提に大学もスポーツ部も考え直さなければならず、アメフト部の廃部は至極当然であり当たり前のことである、日大を残したいのなら復活など絶対にしてはならない。
682: 2023/12/29(金)11:27:48.65 ID:3q1VTHX3(1) AAS
>>676
しかしこれ、この先アメフトやってる高校生が日大に行こうと思うんかね?
A君:大学どこ受けんの?
B君:日大
A君:マジか…
B君:んじゃお前らどこ受けんだよ?
C君:早稲田
D君:慶応
A君:俺は東大
E君:俺は大学ではアメフトやんないから上智。Bはアメフトやりたいんなら他所受ける方がいいんじゃないの?
省2
804: 2024/01/14(日)16:37:12.65 ID:QjLMmiqH(1) AAS
頭日大の体育会閥にとっちゃ
運動部の存続こそ至上命題で
一般学生のことなんざ知ったことではないからな
大学の経営が傾いたのなら一般学生から搾り取ればいい
855: 2024/01/24(水)16:09:28.65 ID:6FrrI6te(1) AAS
新年度に創部ってことは今年はほぼ無理
秋に間に合っても良くて3部からなのでフェードアウト確定
その間にスポ推バカがどうせまた、事件起こすしw
947: 2024/02/07(水)21:32:40.65 ID:/hu5hwa+(1/2) AAS
>>945
日大の一般学生にとって、アメフトの話題はタブーなんだろう。
(「アメフト」の話も聞きたくない)
日本大学のアメリカンフットボール部は前にも書いたが東京六大学の硬式野球部と同等の
「校技」なんだろう。
そしてこれが初犯だったら4月1日から日本大学フェニックスとしてBIG8から活動再開だっただろうが、
再犯なのと残っている部員も考慮すると、一旦フェニックスをつぶして新たなアメフト部を立ち上げるんだろう。
(残っている部員に>>926の.5はできない)
955(1): 2024/02/09(金)16:47:02.65 ID:RSdLPbM3(1) AAS
>>949
報道みてても現役部員の主張は
「最下層リーグに入ったら俺たち強すぎてヒョロガリの対戦相手を怪我させちゃうからやりたくない」だぞ
本当に最下層送りになったら
当て擦りにワザと怪我させそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s