[過去ログ] Baltimore Ravens Part21 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604: (ササクッテロラ Sp0f-fcaf) 2019/11/08(金)14:21 ID:pkfj6y4Lp(1) AAS
同地区はどんなに力に差があっても別物だと思っている
605: (ササクッテロラ Sp0f-X+h8) 2019/11/08(金)17:44 ID:Eszwc39rp(1) AAS
前回は中央のラン止められたもんな
D#がしっかりしてきたから大丈夫とは思うけど
606: (ワッチョイ 0f73-DaD1) 2019/11/08(金)18:35 ID:bQslpjzE0(1) AAS
今シーズンの2敗はどっちもディフェンスの崩壊が原因でオフェンスがピタリと止まったのは今シーズン見てないな
全試合こんなことは無いと思うが
607: (スップ Sdbf-ceVy) 2019/11/08(金)19:48 ID:1smhtuxLd(1) AAS
ラマーの体調不良が長引かないといいけどな
ヤンダが自分の子供から風邪を移されて水曜日の練習を休み、ロッカーがヤンダの隣にあるラマーがさらに移されて木曜日の練習を休んでる
608: (ワッチョイ 6bb8-QtiH) 2019/11/08(金)21:50 ID:gGjNKTVj0(1) AAS
前半で大量リードで後半からRGVのプレーを見てみたい気もする。
609(1): (スップ Sdbf-ceVy) 2019/11/09(土)07:44 ID:j9Bm2hRpd(1) AAS
ILBのL・J・フォートと来年からの2年5.5Mの契約延長で合意、うち3.5Mが完全保証となる
ここまで実質3試合で11タックル1サック
とりあえず来季に向けてチームの連続性はある程度保てる形に
610: (ワッチョイ 6bb8-QtiH) 2019/11/09(土)08:32 ID:KVAECLtr0(1) AAS
Onwuasorの出来が今年も良いだけに二人でインサイドが構築出来れば馬鹿げたモズリーの契約を結ばなくて大正解になるな。
611: (ワッチョイ 2bc2-X+h8) 2019/11/09(土)08:53 ID:/CCAtF410(1) AAS
ピーナッツ流出の保険にもなるな
今後大活躍したらモズリー級に高騰する可能性もある
612(1): (ワッチョイ 9fb8-QzFo) 2019/11/09(土)10:30 ID:zvF5Erud0(1) AAS
>>609
PO決まってSB進出なんてことにでもなったらサラリー高騰必至だし
A北1位でPO進出大前提で、早め早めで契約更改していかんとね
モズリーみたいに渋るなら要らんって突っぱねることも大事だけど
ラッコさんみたいに更改遅らせた結果、エリート扱いで契約させられたこともあるし
契約のタイミングって逃すと痛い目に合う
さてさてルーキーイヤーから連続PO進出なんてなったら
当然ラマーはビックマネー期待してくるだろうし
契約更改のタイミングっていよいよ難しくなるな〜
613: (ワッチョイ 0f73-DaD1) 2019/11/09(土)13:23 ID:i5b7LXjY0(1) AAS
ILB良いのかな
今シーズンのパスディフェンスの成績の悪さの原因のひとつになってるような気がしてるのだけど
614: (ワッチョイ 2bf5-AqMX) 2019/11/09(土)13:25 ID:OVGvM9LN0(1) AAS
>>612
すまん、Mosleyは好きな選手だからこれだけは言わせてくれ。
Mosleyが渋ってたのではなく渋ってたのはBAL。BALが突っぱねたのではなく後手に回って負けた。
Mosleyは1月くらいにインスタにあげた動画ではタグ(15M)なんていらないから俺を信じて長期契約してくれって訴えてた。
それから察するにおそらくシーズン中の交渉ではMLB最高額+αの13~14M/yぐらいがMosley側の希望、最高額にいかない~12M/yぐらいがBALの希望。
タンパリング期間が始まって他が13~15M/yぐらいを提示する中最終的にBALは他よりは安いが当初の希望額に近い14M/yまで引き上げ。それでも決まらないからどうしても欲しいNYJが絶対に断れない額として17M/yを提示。
今年の早い時期からの更改は新しいCBAを見据えているのもあるけど昨年のFAの反省もあるとおもう。
615: (ワッチョイ ef2d-LgVa) 2019/11/09(土)13:34 ID:TPU4Z/ly0(1) AAS
なるほど!新しいCBAになると今の相場よりも高い金額での契約になるから、必要な選手は早めに契約延長したいですね
ピアースとかどうするんでしょうね、デイロンマックの成長次第なんでしょうね
616(1): (ワッチョイ 0f73-DaD1) 2019/11/10(日)00:34 ID:FIAwWYkH0(1) AAS
今シーズン始まったBALファンの人のブログが詳しくて非常に助かる
DBは人材過多だと思ってたがちゃんと全員に役割があるんだ
617(1): (ワッチョイ 5bce-D+gm) 2019/11/10(日)01:42 ID:iL5nxo5e0(1) AAS
>>616
BALファンのブログはまだ見つけられてなくて。良ければサイト名教えてください
618(1): (ササクッテロル Sp0f-nHw2) 2019/11/10(日)07:29 ID:b/r9c/Ayp(1) AAS
>>617
外部リンク:blog.livedoor.jp
619: (スププ Sdbf-D+gm) 2019/11/10(日)09:17 ID:xt3PxjGid(1) AAS
>>618
ありがとうございます!
620: (ブーイモ MMbf-QtiH) 2019/11/10(日)19:34 ID:8eTCTDvGM(1) AAS
なーんか嫌な予感がするんだよね〜。杞憂なら良いけど。
621: (ワッチョイ 0fe3-fcaf) 2019/11/11(月)01:12 ID:X1YaqfYO0(1/2) AAS
具体例を挙げれるほどの記憶力はないけど、ああいう気持ちいい勝ちのあとにコロッと負ける事はままあるよな待機
622: (ワッチョイ df34-194B) 2019/11/11(月)06:01 ID:rak8acIr0(1) AAS
今日は、ダゾーンでやってませんが、レッドゾーン情報だと、49-13で、圧倒してます!!逆にブラウンズは、負けそうです。
なぜあのとき負けたのか・・・・
623: (ワッチョイ 5b0b-F5d5) 2019/11/11(月)06:08 ID:iaeUAmzz0(1) AAS
ラッシングが相手より少なかったけど勝った初めてのパターン
パスが良かったね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*