[過去ログ] 【12th Man】Seattle Seahawks part9【NFC West】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
702: (スプッッ Sdc2-GkG3) 2019/09/09(月)08:23 ID:fgP+7MN5d(1) AAS
DBとOLが酷すぎて素直に喜べんなぁ
703: (アウアウウー Saa5-fUZA) 2019/09/09(月)08:30 ID:JynDXz1Na(1/2) AAS
メトカーフ頑張ってたやん
楽しみじゃん
704: (ワッチョイ c6d3-5KRU) 2019/09/09(月)08:35 ID:MJWkynNZ0(1) AAS
去年のプレーを忘れてしまったかのような紙OLもさることながら、今日の戦犯はDB陣だったなあ
DLがどんなに頑張ってもあんなにディープ通されたら試合にならんよ
あれ?試合は勝ったんでしたっけ?
705: (ワッチョイ d2c9-wxDY) 2019/09/09(月)08:50 ID:/ma9om7P0(1/2) AAS
まあ勝ちは勝ちだ。相手が良かったんだと思おう。
まあセカンダリーは酷すぎたけど。
706(1): (ワッチョイ 6ee3-yjoC) 2019/09/09(月)08:52 ID:wx1SO6yk0(1) AAS
良かった点
・Metcalfが当たりっぽい
・ランディフェンス
悪かった点
・DBのカバレッジ
・パスラッシュ
・OLのブロッキング
・STの無駄な反則
・Lockettが2年ぶりの落球
707: (アウアウウー Saa5-fUZA) 2019/09/09(月)08:53 ID:JynDXz1Na(2/2) AAS
@NFLResearch
D.K. Metcalf's 89 receiving yards are the most by a @Seahawks rookie wide receiver in a debut.
The second most? HOF Steve Largent in 1976 (86 rec yards).
708: (スップ Sdc2-5KRU) 2019/09/09(月)09:01 ID:nxQh71Ugd(1/2) AAS
>>706
こうやってみると負け試合ですなw
パスラッシュはそれなりにかかってた思う
しかしDB人が酷すぎて20〜30yrds一気に進まれてしまう
このまま強豪とやれる気がしない
709: (ワッチョイ 81b8-qUZC) 2019/09/09(月)11:06 ID:1smtFnWL0(1) AAS
昨シーズンも序盤はDBとOL酷くて徐々に改善していったんじゃなかったっけ?
コリアー、アンサー戻ったらロングパス通されにくくなると信じたい。
710: (ワッチョイ 49ec-5KRU) 2019/09/09(月)11:57 ID:SmCmBaMb0(1/2) AAS
徐々に改善して欲しいけどDBこのメンツで2年目なんだよなあ
今日はFlowersとTompsonがひどすぎた
全然カバー出来てないからファウル連発
これは先発から考え直さないと良くならないかも
711: (ワッチョイ 41c2-Z9pY) 2019/09/09(月)12:27 ID:V5c1PyhE0(1) AAS
メトカーフにははっきり驚いた
CINのCBはレベル高いのに
712: (スップ Sdc2-5KRU) 2019/09/09(月)13:18 ID:nxQh71Ugd(2/2) AAS
Metcalfスティール論争起きてるな
意外と捕球力高いのとポストルート使えるので
今後もそこそこ活躍してくれそうな予感
713: (ワッチョイ 31a6-HBGl) 2019/09/09(月)14:05 ID:s5nojms20(1/2) AAS
去年序盤はマクスウェルとジョンソンの怪我で5巡ルーキーのフラワーズが出るしかなくなり、
DENがサンダースとか使って容赦なくその穴をついてきてボコられた
グリフィンもサイドが変わったから順応する必要があった
今年はグリフィンとトンプソン3年目、フラワーズ2年目なのでただただヤバい
714: (JP 0H46-m5sf) 2019/09/09(月)14:35 ID:hG0OXY6AH(1) AAS
ロスの2つ目のTDなんて、トーマスだったらインターセプトしてるパスやろ
なんで、あそこでわざわざWRの前に出てきたのか謎過ぎる
トンプソンFSには向いてないと思うわ
今年2巡のブレアってFSできるんだっけ?
715: (ワッチョイ 49ec-5KRU) 2019/09/09(月)15:34 ID:SmCmBaMb0(2/2) AAS
ブレアは両S出来たはず
正直スターター代えるチャレンジもありだと思う
しかし同じく問題のCBの代わりがいない方が問題
フラワーズもグリフィンも良いとは決して言えない出来の悪さ
716: (ワッチョイ d2c9-wxDY) 2019/09/09(月)15:35 ID:/ma9om7P0(2/2) AAS
いまBlairが入るならSSで、McDougaldがFSに回るのかなぁ
数年前から思ってるけど、DPIが厳しくなったのにCB陣が対応できてないよね
ニッケルに入ったAmadiはそこそこよかったと思うけど
717: (ワッチョイ 31a6-HBGl) 2019/09/09(月)23:43 ID:s5nojms20(2/2) AAS
マクドゥーさんは鈍足でブレアーは経験不足だからFSつってもシングルハイは無謀
だからといってシングルハイに慣れてるだけでNFLレベルじゃないトンプソンを使うのもそろそろ限界
たぶんオーソドックスなカバー2主体にするのがベスト
718: (ワッチョイ c6d3-5KRU) 2019/09/10(火)00:32 ID:AM4t3LNs0(1) AAS
2カバーにしたって、いまのCBじゃどうにもならないのでは?
フラワーズとグリフィンが酷すぎる
SFでのシャーマンみてても、役不足感がハンパない
719: (アウアウクー MMb1-3T2C) 2019/09/10(火)06:27 ID:Pi5PZmAGM(1) AAS
去年OTブラウンが凄いか中の下かで言い争ってたから開幕はブラウン注目してた
他がダメだったんであれだがブラウン個人は確かに凄いと思いましたマル
720: (ワッチョイ d2c9-1pAs) 2019/09/10(火)08:20 ID:KFmgqr0/0(1/2) AAS
すぐトンプソン変えるならまずは去年の最後みたいにマクド/ヒルにするんだろうな。
721: (ワッチョイ d2c9-qvV/) 2019/09/10(火)09:15 ID:KFmgqr0/0(2/2) AAS
Brownも一つランブロックミスしてTFLの原因作ってたと思う。
パスプロはよくわからんけど、サックが多かったのはPlay Actionとスクリーンの失敗もあったような。
特にDisslyのブロックが中途半端でウィルソンとタイミング合ってないのが二つくらいあった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 281 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s