[過去ログ] Oakland Raiders Part7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
343: (ワッチョイ 1d61-illH) 2018/09/24(月)00:57 ID:Wr914J7k0(1/4) AAS
>>342
主力選手がトレードを要求し出すとかいう流れだけは勘弁
352: (ワッチョイ 1d61-illH) 2018/09/24(月)14:38 ID:Wr914J7k0(2/4) AAS
先週バイキングスがゴール前でやってた、
マンツーに対してスピードモーションで振り切ってガラ空きTDのプレーをパクってたね
あれは使える
353(1): (ワッチョイ 1d61-illH) 2018/09/24(月)15:55 ID:Wr914J7k0(3/4) AAS
最後のINTって本来1番を狙ったプレーなんだろうけど、カバーによって1番をフラットゾーンで止めて、マンツーマンされてる2番の外側のルームを広く作って、被りめに落とすプレーなのかな?
そこにミスリードしたカーが1番に投げてパクられた感じかなのかな
だったら1番入ってたブライアントのルート取りは納得だけど、
決め打ちで外狙っててあの下手くそなルート取りしたのであればブライアント酷すぎる。
やっぱりクラブツリー放出はミスだったね。
ゴール前でこいつなら決めてくれるって選手がいなさすぎる
357: (ワッチョイ 1d61-illH) 2018/09/24(月)22:57 ID:Wr914J7k0(4/4) AAS
>>355
その割にはゴール前でネルソン使ってる印象も無いから、本末転倒な気がしますよね。
最後のINT、何回見てもブライアントが周りを見ながら何も考えずにただ走っていた様な気がします。彼はプレーを理解してフィールドに立っているのかな?
たしかにクックは身長あるし、今シーズンタイミングも合ってきてるので積極的に使うべきですよね。
なにより疑問なのは、カーはロングパス投げるときカバレッジ見てないのかな?
去年のダブルカバーされてるホルトンにぶん投げてINTされたのを思い出した
しかも今日クーパーには3枚ついてた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.373s*