[過去ログ] 火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part.414 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: (ワッチョイ 8d6e-PoRk) 2023/06/07(水)03:17 ID:0JuUA8OY0(1/11) AAS
オリラジ藤森慎吾、相方・中田敦彦のイジりをやめた理由を告白 「俺怖くて…」 ★2 [muffin★]
2chスレ:mnewsplus

藤森が中田の顔がデカイことをツッコむと、ノーリアクションで足を蹴ってきた
太田と同じでいじられることに耐えられないタイプなんだな
77: (ワッチョイ 8d6e-PoRk) 2023/06/07(水)12:34 ID:0JuUA8OY0(2/11) AAS
俺の笑いはドストエフスキー
そこにツッコミ入れないと面白くない
太田ならそれやっても中田は怒れんだろ
112: (ワッチョイ 8d6e-N/Lw) 2023/06/07(水)17:20 ID:0JuUA8OY0(3/11) AAS
>>110
太田の呂律が回らないのも自分で少し言うようになったけど、他人にはツッコませないな
大体、タイタンの芸人や他の事務所の芸人が「呂律が回らなくて何を言ってるのかわからない」」
と言われてるのを太田がツッコミ入れて「何言ってるかわからねえよ」って言ってるのもおかしい
全ての芸人の中で最も呂律が回ってないのが太田なのに
そこで「お前の方が呂律は回ってないだろ」とツッコませるならわかるけど、太田はツッコませない
空気を出してるからできないわな
114
(1): (ワッチョイ 8d6e-N/Lw) 2023/06/07(水)17:26 ID:0JuUA8OY0(4/11) AAS
佐久間が出た瞬間から、明らかに登録者数や再生回数のグラフが異次元的に急上昇してる
ずーっと登録者数が100人ずつ減ってたのに、数日で2400人増えてるし再生回数も
2~4万回しか回ってなかったのが17万回いってる
やっぱ、内容的にも佐久間がみんな太田に言いたかったことを言ってる
ということが大きいな
太田を擁護してる奴、太田の嫌がることを言わない奴は、逆に太田を潰していってるということだ
117
(1): (ワッチョイ 8d6e-N/Lw) 2023/06/07(水)17:35 ID:0JuUA8OY0(5/11) AAS
さんま御殿に出た時の出川哲郎も「太田はとんでもないハプニングを起こしてくれるからすごい」と言ってたけど
本当は出川だってバカじゃないんだから、お笑いの力学を俺らよりはるかに敏感に感じ取って
「太田のハプニング好きはもう太田にとってマイナスにしかならない。ほめてるように見せかけてそう言ってやれば
自滅していくんだ」と思って言ってるわけだわな
131: (ワッチョイ 8d6e-N/Lw) 2023/06/07(水)18:32 ID:0JuUA8OY0(6/11) AAS
大体、中田のことを言うんだったらサッサと言えばいいのに
みんな一通り言っちゃってからだからダサいことこの上ない
132: (ワッチョイ 8d6e-N/Lw) 2023/06/07(水)18:38 ID:0JuUA8OY0(7/11) AAS
「審査員いやいややってるんならやらなきゃいい」と言ってたけど
別にいやいややってないからな審査員も
やりたくてやってるけど、大変な仕事だってことは大吉の発言を見てもわかる
太田はやりたいことだけやって、嫌なことは何一つやらないけど
それじゃ社会は回って行かないから、大変なことでもやらなきゃいけないことってあるんだよ
自分の家の電球が切れたのを替えることすら太田はやらないけど
それは、まともな社会では通用しないからな
それに、太田は「審査員がみんな無視してる」と言ったけど、塙はネタ動画だけど出してるし
上沼恵美子もはっきり意見を言ってる
怖くて何も言えなかった太田は全くダサい
151
(1): (ワッチョイ 8d6e-N/Lw) 2023/06/07(水)20:37 ID:0JuUA8OY0(8/11) AAS
太田は自分が権力志向でやってきたわけだから、中田が松本の権力を批判しても
太田のほうは、「俺も権力志向できたのに、俺は弱者みたいな扱いで批判してくれないの悲しいな…」
と本音では思ってるだろ
太田が完全な権力者としてお笑い界を支配できなかったのは、太田プロを出て個人事務所つくっちゃったことと
笑いの能力がそこまでなかったってことだわな
それでもかなりの権力の座につけたのは、社長と組んで偉い奴、権力のあるやつ、業界の支配者と
ガッチリ手を組むようにやってきたからだ
だから、いくら視聴率が取れなくても番組を持たせてもらえるし、セクハラを繰り返しても決してやめさせられない
155: (ワッチョイ 8d6e-N/Lw) 2023/06/07(水)20:59 ID:0JuUA8OY0(9/11) AAS
>>69
「ダウンタウン」は言えるんだろうか
社長が「ダーリン」の「ダ」の字を言うだけでびっくりして飛び上がっちゃうほど
ダウンタウンがトラウマになってたから「アーリン」に変えたわけだけど
174
(1): (ワッチョイ 8d6e-N/Lw) 2023/06/07(水)21:57 ID:0JuUA8OY0(10/11) AAS
今太田に必要なのは「太田は人気がない」「自分のワガママさがその人気低下を加速させてる」
「呂律が回らない、面白いことを言えない」「笑い方がわざとらしくて白ける」
「権力で自分に都合のわるいことを黙らせたり、作品をほめさせたりする」
というのをすべてやめさせて、自分の現状を素直に認めるように変えていくということだろう
そういう意味では「太田は10代の認知度が極めて低い」というのは誰でも知ってる当たり前のことだし
現状を認識させるのは太田にとって良いことだ
182: (ワッチョイ 8d6e-N/Lw) 2023/06/07(水)22:26 ID:0JuUA8OY0(11/11) AAS
>>179
それでも以前は認めなかったようなことを少しずつ渋々認め始めてるのも事実だ
誰からも嫌われて、人気がなくなって相手にされなくなってから認めるより
さっさと全部認めて逆にそれを売りにしたほうが人気が出るに決まってる
加護だって積極的にタバコネタを言い始めたら早速話題になって人気が出てきた
そういうもんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*