[過去ログ]
【JOAR】 CBCラジオ第101号館 【93.7MHz/1053kHz】 (1002レス)
【JOAR】 CBCラジオ第101号館 【93.7MHz/1053kHz】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1636587987/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
352: ラジオネーム名無しさん [sage] 2021/12/20(月) 09:46:11 ID:LlOXdn2P >>271 https://pbs.twimg.com/media/ErQ58HHUUAEl6EH.jpg なかよしびし CBC(2001年〜) 開局50周年マスコット しび・しだぞう https://pbs.twimg.com/media/ErQr-zPVkAQCRF9.jpg 【問】JOAR CBC 開局50周年のマスコットとしての しび・しだぞう はヒドイと思うのですが・・・ しび・しだぞう は ひび・えいいち(日比英一)を揶揄したものですか? 【答】わかりません。そのような悪意に基づくものなら、発案者を殺してやりたいような気がします。 【問】テレビの画面右上には各局のマスコットも映っていますが、 CBCだけ [5ch] とだけあって、ドブス マスコット ころん がいません。 ドブスも個性ではないのですか?ドブスの存在を消すのはルッキズムではないですか? ブスにもブスの生き方があるのではないですか? 【答】ころん は南コリアに出張中、メンテナンス中、顔面工作中です。 https://www.nikkei.com/article/DGXNASFD2500U_V20C11A1L91000/ 日本経済新聞 2011年1月26日 4:57 中部日本放送、韓国TV局に出資 海外事業展開狙う 中部日本放送(CBC)は25日、 韓国の大手新聞社、朝鮮日報が設立を計画しているケーブルテレビ放送事業会社の「CSTV」に出資したと発表した。 出資額は約13億6600万ウォン(約1億円)で、出資比率は0.44%。 CBCが海外のテレビ局に出資するのは初めてで、番組の提供などアジアを中心とした海外での事業展開を狙う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1636587987/352
353: ラジオネーム名無しさん [sage] 2021/12/20(月) 10:02:48 ID:LlOXdn2P 【問】「1946年創立の愛知大学」 とのCMがありますが・・・ 【答】愛大は1901(明治34)年、上海で開学した高等教育機関「東亜同文書院」がルーツです。 【独自】愛知大編さん辞書、中国が暗号の道具に 50年前「ピンポン外交」新事実 2021年5月23日 https://www.chunichi.co.jp/article/258882 「一字千金」歴史動かす 愛知大編さんの「中日大辞典」 2021年5月23日 https://www.chunichi.co.jp/article/258906 「中日大辞典」を使った暗号は「ページ数と左右の位置、行数」で、文章を一文字ずつ伝えていた https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/3/6/1/e/361e4b4c01a6a68bedfb3d5aa4afca52_2.jpg 中国外務省からの指示を「土密碼(簡単な暗号)を使い、 中日大辞典で指示を解読した」と舞台裏を明かす江培柱氏の回顧録 https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/2/7/9/b/279b184f00c80fa449cf43cbed7f2962_1.jpg https://cdn1.cdn.multidevice-disc.com/var/data/u/dd/5fa34cce688/img/d1/d1ee1e05ca19d4a61f3a4cd3f09d454d.jpeg https://cdn1.cdn.multidevice-disc.com/var/data/u/dd/5fa34cce688/img/d6/d64601fd63aa717e80a368df4f79a8ed.jpeg https://extension.aichi-u.ac.jp/koushi/images/index/img_index_01.jpg ドイツ教育研究相、国内にある全ての孔子学院の閉鎖求める―中国メディア レコードチャイナ2021年11月2日 ドイツ教育大臣、孔子学院の全校閉鎖求める 独週刊誌「デア・シュピーゲル」が伝えた 読売 政府、孔子学院の実態把握へ…欧米は「中国のプロパガンダ機関」と規制強化 2021/05/31 15:10 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210531-OYT1T50143/ https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/05/20210531-OYT1I50073-1.jpg 日経 中国の「孔子学院」実態調査 政府検討、世論工作を警戒 2021年6月6日 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA04BAJ0U1A600C2000000/ https://www.zakzak.co.jp/images/news/180328/soc1803280012-p2.jpg https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/QBZY3QCDNJNZBCGEJQ2C7LDMMM.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1636587987/353
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
アボンOFF
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.275s*