[過去ログ] 【JOAR】 CBCラジオ第101号館 【93.7MHz/1053kHz】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877(3): 2022/02/01(火)01:35 ID:J5JS+hKs(1/3) AAS
>>843 >>871
興和、「イベルメクチン」のオミクロン株への抗ウイルス効果を確認
外部リンク:news.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
だんだん見えてきたな
反ワクCBC・中日新聞=バンテリンドーム案件(´・ω・`)
878: 2022/02/01(火)01:39 ID:J5JS+hKs(2/3) AAS
>>877
でむ
@dedemaco
中日新聞、興和、イベルメクチン治験、CBCテレビなど、ワクチン後遺症取り上げたり、イベルメクチンで治そうとしてくれたり、とても良い方向に向かってると思いますので、これ以上ワクチンの打て打てどんどんは止めるようにしていって欲しい。残念ながら病院と行政は打て打てどんどんばかり。
午前9:28・2021年12月3日
Twitterリンク:dedemaco
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
879: 2022/02/01(火)01:49 ID:J5JS+hKs(3/3) AAS
>>877
イベルメクチン、愛知県内で治験 興和、医療機関などで:中日新聞Web 外部リンク:www.chunichi.co.jp
愛知県と名古屋市は一日、寄生虫駆除薬「イベルメクチン」の新型コロナウイルス感染症に対する治療効果を確認する治験に協力すると発表した。実施主体は医薬品製造などを手掛ける興和(名古屋市)で、市内の宿泊療養施設で同日から治験を始めた。名古屋市立大病院と同大医学部付属東部、西部両医療センターでも今月中旬から開始する。
県と市によると、対象はPCR検査で陽性となり、発熱などの症状がある二十歳以上の人。飲み薬を一日一回、三日続けて服用し、十一日間経過観察する。
県内では協力を得られる百人程度に行い、全国で本年度中に千人に実施する。県と興和は十一月三十日、治験に関する協定を締結。名古屋市も今後、協定を結ぶ。大村秀章知事は一日の記者会見で「コロナの治療に有効な経口治療薬が承認されることを願っているので協力したい」と述べた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*