[過去ログ] 【4月改編】CBCラジオ第93号館【終活リスナー問題「現状維持は後退である」】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
304
(5): I am not kawauso ◆ZnBI2EKkq. [hage] 2021/03/15(月)23:37 ID:pYrkDL4e(3/3) AAS
私が代わりに低IQが原因なのか痴呆が進んでるのが原因なのか知らねえけどラジオの話しろクンに解説してあげるとするならば例えば2017年の衆議院選の小選挙区で自民党の絶対得票率はたったの25%だったのにも関わらず議席占有率はなんと75%というヤバさ加減(笑)(笑)(笑)
2019年の参議院選では自民党の絶対得票率はたったの19%だったのにも関わらず議席占有率は52%というヤバさ(笑)(笑)(笑)

つまるところ、ひとつ、ジャップランドは政党数が多過ぎ、ふたつ、選挙制度に欠陥があり過ぎ、みっつ、投票に行かないガイジが多過ぎ、簡単に言えばこんな感じですねー(笑)(笑)(笑)
308: 2021/03/15(月)23:47 ID:TLqcMdyG(6/7) AAS
>>304
勝てば官軍
リアルに社会に出ていない
ニートで無職のプー太郎の子ども部屋おじさんには
分からないんだろうな、現実社会の厳しさが(´・ω・`)
309: 2021/03/15(月)23:49 ID:TLqcMdyG(7/7) AAS
>>304
自分達パヨクが勝てないのは制度が悪いからだ、とするイチャモン。

中選挙区制→小選挙区制にする時、この点は散々議論されてされたんだがな
312: 2021/03/16(火)00:11 ID:RRIj927O(2/5) AAS
>>301 >>304
最近「小選挙区制否定論者」がやたらいるけど「安倍政権が連勝するから与党に有利だから糞」って言ってるだけなんだよなぁ。
小選挙区制は死票が多いのは当然問題だけど一番「劇的な政権交代がおこりやすい」形式なんで与党に優しくはないんだぞ。
そもそも自民党55年体制を支えたのは中選挙区制だ。
313
(1): 2021/03/16(火)00:12 ID:RRIj927O(3/5) AAS
>>301 >>304
なんか最近小選挙区は「与党に有利」とかいう奴おるけど「中選挙区を排した人はだれか?」「小選挙区は劇的な政権交代が起こりやすい選挙法」「55年体制支えたのは中選挙区制」ってこと完全に忘却してて困る。小選挙区は与党に決して有利ではない。
314: 2021/03/16(火)00:13 ID:RRIj927O(4/5) AAS
>>301 >>304
で?その選挙制度で民主党も勝って政権交代したんでしょと。そもそも小選挙区制ってそういうものですよ。

小選挙区制を「欠陥だ」というけど「小選挙区制は劇的な政権交代がおこりやすい」選挙制であって与党有利ってわけでもないんですよ。

負けるときは民主党政権みたいに100-200議席失うから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s