[過去ログ] ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン38 [無断転載禁止]©2ch.net (350レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: (ワッチョイ 5b99-7yVq) 2016/03/28(月)19:56:29.69 ID:Zvkn6G0x0(15/30) AAS
 インドネシアでカカオ農家の生活向上に取り組む京都の有名チョコレート専門店、バングラデシュの貧困層の雇用を生み出すアパレルブランド、少しでも現地人の役に立ちたいと奮闘する経営者の姿が印象的だった。

 30代のチョコレート専門店店主は番組のインタビューで「給料は後からついてくるもの。農家自身がうれしい、誇りを持って働いている、そういうのを見るのがやりがい」と話した。

 いずれの事例もビジネスの興味深い新潮流に見えるが、なぜ批判が集中したのか。

 それはツイートを見て「やりがい搾取」を思い出す人が多かったからかも知れない。企業が「自己実現」や「やりがい」という言葉だけをぶら下げ、労働者に長時間労働させる仕組みを作り、

労働内容に見合った正当な代価を支払わない状況、それが「やりがい搾取」だ。労働社会学ではすでに重要な議論のテーマで、ブラック企業や賃金適正化の文脈から批判されることが多い。
省12
271: (ワッチョイ 0b99-2T2p) 2016/04/04(月)22:59:36.69 ID:zQp7AB0D0(33/45) AAS
中高年男性を襲う、急な気力の低下。その原因は、体内の男性ホルモンの低下によるものかもしれない。
症状が女性の更年期障害に似ているため、かつては「男性更年期障害」と呼ばれることが多かったが、
現在では専門家は「LOH(ロー)症候群」=加齢男性性腺機能低下症候群と呼んでいる。患者数を600万人と推定する報告もあり、人ごとではない。
 男女の違いを作り出している性ホルモン。男性ホルモンにはいくつかの種類があるが、
最も代表的なものが「テストステロン」だ。テストステロンには、性機能を維持するほか、
「筋骨たくましい体をつくる」「声を低くする」「ヒゲや体毛を濃くする」など、肉体への作用があることはよく知られている。
 それに対して最近注目されているのは、テストステロンが精神状態や行動に及ぼす影響だ。
順天堂大学大学院医学研究科泌尿器外科の堀江重郎教授は「テストステロンは、男性が他者と共存し
その中で自分を表現するという『社会性』において大きな役割を果たしていることが分かってきた」と話す。

「男前」な生き方を支えているホルモン
省9
329: (ワッチョイ 0b99-pU0W) 2016/04/05(火)23:08:31.69 ID:V6XcLInI0(39/43) AAS
みのもんたが完全復活を果たした。4月11日スタートの「みのもんたのよるバズ!」(AbemaTV、毎週土曜午後8時放送)でキャスター業に復帰。
今度はインターネットテレビ局という新しいジャンルへの挑戦となる。

2012年に糟糠の妻をがんで亡くしてから自粛していた「夜の活動」も再開させていた。そして「今年中に再婚する」と息巻く。
年甲斐もない暴走老人などとバッシングすることは簡単だ。
だが、この行動こそ、妻を亡くした男やもめのあるべき姿なのかもしれない。みの本人が答えた“60分爆笑インタビュー”の一部を紹介しよう。

 * * *
50年間、一緒にいた妻がいなくなってから、あっという間の4年でした。
2009年12月に建てた鎌倉の自宅で今は一人暮らし。喪失感ったらありません。
だってこの家は夫婦の「終の棲家」として作ったものですから。特にリビングから見える景色は妻のお気に入りだったんです。

〈神奈川県鎌倉市の高級住宅地に構えるみのの自宅は、2726坪という広大な敷地に建つ。
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s