[過去ログ] 孤男の雑談独り言 part81 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2024/10/28(月)15:41:41.31 ID:it1KM8dO(36/58) AAS
外部リンク:note.com
SNSから見る「反出生主義」
111: 2024/11/02(土)02:44:19.31 ID:6xWegnQ/(2/69) AAS
ロシア発の通信アプリ「テレグラム」のCEOパベル・ドゥロフ氏が、パリの空港で逮捕された。仏当局は、テレグラムが犯罪の手段として利用され、管理責任を怠った疑いを持っている。特に、児童ポルノや麻薬取引を助けたという告発がある。
ドゥロフ氏は1984年にサンクトペテルブルクで生まれ、VKを共同創設した後、テレグラムを立ち上げた。現在はフランスとUAEの国籍を持ち、ドバイに居住している。テレグラムは暗号化された情報交換が可能で、多くの国で利用されているが、利用に関する規制が強まる中で、その責任が問われている。
今後、プラットフォーム運営者への監視責任が強化される傾向が見られ、これが新たなトレンドになるか注目されている。
265: 2024/11/05(火)03:57:31.31 ID:Cl5NjhJv(4/91) AAS
国民民主党は「103万円の壁」の引き上げを求め、政府と議論中。玉木代表は、引き上げが低所得者に利益をもたらすと主張。政府は税収減を懸念しているが、消費増加による税収増加も期待されている。
537: 2024/11/08(金)17:30:31.31 ID:DxZ0BPzv(36/41) AAS
ソリタリーの人は、社会生活では不利に見えることもありますが、その独自の思考が新しい発見や成功に繋がることもあります。自分のペースで生きることが重要です。
711: 2024/11/10(日)16:31:14.31 ID:Vys1uoCT(70/99) AAS
まず、子供の自由すぎる振る舞いを放置することは、周囲の人々に対する無配慮の表れです。親が集団で行動し、子供の行動を制御しないことで問題は拡大します。子供たちの無責任な行動は、公共の場でのマナーを完全に無視しており、非常に不愉快です。
770: 2024/11/12(火)07:32:10.31 ID:CxLKLU32(12/69) AAS
ただ文字を追うだけではなく、その文章に意味を見出し、理解を深めることが読書の本質だと考えられます。
816: 2024/11/12(火)16:28:01.31 ID:CxLKLU32(58/69) AAS
「役に立たないことを学びなさい」という言葉は、一見すると矛盾しているように感じるかもしれませんが、深い意味が込められています。この言葉は、単に実用的な知識や技術に偏らず、思考を豊かにし、人間としての幅を広げることの大切さを教えていると解釈できます。
817: 2024/11/12(火)16:28:36.31 ID:CxLKLU32(59/69) AAS
現代社会では、効率や実用性が重視されがちです。例えば、仕事で必要なスキルや知識、短期的に役立つ情報ばかりに目を向けてしまうことが多い。しかし、「役に立たないこと」を学ぶことで、目に見える成果や即効性はないかもしれませんが、長い目で見ると、自己の成長や視野の広がりに大きな影響を与えることがあります。
894: 2024/11/14(木)11:01:55.31 ID:nY9dQH8f(30/58) AAS
このようなナラティブが作り出す社会の偏りは、個人が自分らしく生きる自由を奪います。出生賛美に基づく価値観が広まることは、最終的に個々の幸せを追求する自由を制限し、社会全体を画一的な価値観で束縛してしまうのです。多様性と個人の選択を尊重する社会を作ることが急務です。
935: 2024/11/19(火)11:59:34.31 ID:gxLp0oUE(1) AAS
?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s