[過去ログ]
50歳からの孤独 12 (1002レス)
50歳からの孤独 12 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1590242918/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
87: 名前は誰も知らない [age] 2020/06/05(金) 23:48:17 ID:YhjZMC5o >>85 コピペ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1590242918/87
88: 名前は誰も知らない [sage] 2020/06/06(土) 18:00:27 ID:pIQP5ejt 先月母が死んで自分一人になってしまった。 俺が生まれて母が死ぬまでずっと一緒だったから、 家族が誰もいないという感覚は何とも言えない不安に包まれる。 ロクに病気もできないし、俺を看取る人もいないし。 仕事は看病のため辞めてるが、蓄えがあるので経済的には問題はないのが救い。 だが家族はいない、仕事も辞めている、現状は単なるひきこもり。 とりあえず1年は死後の手続きやコロナもあるので休むつもりだが、 まあ今後の選択はひきこもり続けるか、バイト探すかどちらかしかないけれど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1590242918/88
89: 名前は誰も知らない [] 2020/06/06(土) 18:54:58 ID:3Yl22inc >>88 蓄えはどらくらいある? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1590242918/89
90: 名前は誰も知らない [sage] 2020/06/06(土) 19:39:14 ID:kd5qD286 >>88 家族がいないのは不安だろうな わかるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1590242918/90
91: 名前は誰も知らない [sage] 2020/06/06(土) 19:46:24 ID:fTkr/vbc 図書館で本借りてきた。書名は「老後ひとりぼっち」SB新書 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1590242918/91
92: 名前は誰も知らない [] 2020/06/06(土) 20:38:55 ID:kJX+xKKI 長年飼っていた猫ちゃんが老衰で永眠しました。 これでついに俺は一人に。 ドアを開けていると今にも飛び上がって 入ってきそうな錯覚すらします。 動物は天国の手前にある虹の橋の広場で 他の仲間らと楽しく遊んで大好きだった 飼い主が来るのを待っているとのことです。 俺も早くそちらに行きたい、今なら追いつくかも。 そして二度と離れることがなく一緒に虹の橋を渡り 天国へと歩いて行くそうです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1590242918/92
93: 名前は誰も知らない [sage] 2020/06/06(土) 21:18:25 ID:pIQP5ejt >>89 50歳で7500万+個人年金1000万。 公的年金はこのままだと月11万程度。 しかし今後はインフレが激しくなりそうで。 最近はパンとかインスタント麺の値上がりも激しいし。 >>90 世の中似た境遇の人は多いから落ち込んではいけませんね。 独身なら親が氏ねば孤独になるのは分かっていたことだし。 でも親を看取ってしまえば、あとの人生は消化試合というか・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1590242918/93
94: 名前は誰も知らない [sage] 2020/06/06(土) 21:59:32 ID:EA4AG0E4 7500万 すげ〜 (また荒らしが湧くかな?) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1590242918/94
95: 名前は誰も知らない [sage] 2020/06/06(土) 22:44:16 ID:pIQP5ejt >>94 でも計算上の見込ではこのまま無職なら年金を入れても 70歳で約4500万、80歳で3300万、90歳で2000万ほどまで減ります。 しかもこれはインフレが無ければです。 30年もあれば物価が倍になる可能性を考えれば余裕は無い額です。 今も現役で、定年まで働く予定ならすごい額なんでしょうけど。 無職で年金少ないと長生きすればするほどリスクになってしまいます。 来年から軽くバイトはする予定です。 なので、 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1590242918/95
96: 名前は誰も知らない [sage] 2020/06/06(土) 22:56:02 ID:pIQP5ejt 訂正、なので来年から・・です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1590242918/96
97: 名前は誰も知らない [sage] 2020/06/06(土) 23:18:04 ID:+XeOl58r どうすればそんなに貯金出来るんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1590242918/97
98: 名前は誰も知らない [sage] 2020/06/06(土) 23:35:52 ID:VKWV6GCp 実家で特に趣味も浪費もしなければ貯まるだろ、、、たぶん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1590242918/98
99: 名前は誰も知らない [sage] 2020/06/06(土) 23:45:40 ID:pIQP5ejt うち3500万は親からの遺産ですが・・。 まあお金があるには越したことないですが、 あと3、4年は母に生きていてほしかったです。 79歳で癌さえなければ元気でした。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1590242918/99
100: 名前は誰も知らない [sage] 2020/06/07(日) 02:04:52 ID:lVvhjYqL でもやっぱり大したものですよ。 お金ってのはその人相応の額に自然となるものと思いますわ。 使ったり持ったりするだけの器量というものがあって結果的に 人が不当に貧乏とか不当に金持ちになることはない。 おれなんか金額にして(以下略) (また荒らしが湧くかな?) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1590242918/100
101: 名前は誰も知らない [] 2020/06/07(日) 05:22:20 ID:jBBk+SgP お金とチンポはこの世で使え!だよ。 お金は食べて、たまに旅行したり。 そのくらいで不自由ないよ。 何千万もすぐ必要なことなど起きない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1590242918/101
102: 名前は誰も知らない [] 2020/06/07(日) 06:00:23 ID:7J4wR9r4 >>101 チンポの機能が…。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1590242918/102
103: 名前は誰も知らない [] 2020/06/07(日) 06:12:02 ID:m0R96y2q >>102 チンポの機能がどうしたのですか? もう若い頃のようにピーン!とカチカチに 上向いて立たなくなったのですか? それとも、そもそも勃起自体しなくなってきたのですか? どうぞ詳しく。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1590242918/103
104: 99 [sage] 2020/06/07(日) 07:02:57 ID:iXB9u4nX >>101 >>103 独身貫くと38歳くらいで決めたあと、 しばらく風俗には通いましたが、もういいかなと。 50歳の今ではほとんど全くボッキしないですね。 欲しい物もないですが、とりあえず庭の剪定と 夏明けにエアコン2台のクリーニングでもします。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1590242918/104
105: 名前は誰も知らない [sage] 2020/06/07(日) 09:52:38 ID:jJVBjUYM 55歳で資産1000万程度の無職の俺なんか、虫ケラみたいなもんやな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1590242918/105
106: 名前は誰も知らない [] 2020/06/07(日) 10:18:04 ID:7ynEBpfl オレなんて300万くらいしかない。車を売ったり保険等ひととおり 解約すればればプラス600万くらいか。 自営だから元気でさえいれば食ってはいけるけど、残った母が いなくなったらもう、オレは生きてる意味がないと思う。 でも、親からもらって育ててもらった命と思うと、粗末にもできんか・・ しかし母親が癌で闘病生活の末に亡くなったとは、寂しさMAXだろうね お悔やみ申し上げるとともに、早く穏やかな気持ちになられますよう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1590242918/106
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 896 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.321s*