[過去ログ] 孤男の趣味・休日の過ごし方 117 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792: 2019/04/16(火)08:14 ID:0k0Zy451(1/10) AAS
さあ朝だ。
今日はラズパイでディープラーニングによる顔認証の実験を行いたい。
使用するのはUnbutuとラズパイ、そしてWEBカメラである。
すうぱあヒーッキーすうぱあヒーッキー♪
795: 2019/04/16(火)14:11 ID:0k0Zy451(2/10) AAS
新しく再建築する大聖堂の方に興味ある。
NHKドキュメンタリーの格好のネタだね。
何年かけて建築するのかは知らないけれど。
800: 2019/04/16(火)14:35 ID:0k0Zy451(3/10) AAS
神社は遷宮してるだろ。
803: 2019/04/16(火)15:29 ID:0k0Zy451(4/10) AAS
ただ今DeepLearning中。計算では10時間かかりそうだ。
2万円PCのskynew m2sで、10時間。
Core i9とNVIDIAのGPUを積んだPCだと1時間ぐらいになるのかな。
マウスコンピューターで14万円ぐらいかあ。
でも全力計算中は煩いし、デカくてじゃまだからなあ。
やはり寝てる間に黙々と計算してくれる2万円PCの方がいいね。
805: 2019/04/16(火)15:40 ID:0k0Zy451(5/10) AAS
オーディオ珈琲の時間ん。。
DeepLearningは計算終了まで2日かかりそうだ。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
810: 2019/04/16(火)16:49 ID:0k0Zy451(6/10) AAS
シナプス結合を作るのにubuntuマシンで2日かかる。
2日かけて出来上がった「脳みそ」は小さくて速い、
それをラズパイに入れて、ラズパイの脳になる。
すると顔を見て僕と判るようになる。
815: 2019/04/16(火)18:09 ID:0k0Zy451(7/10) AAS
>>814
石のコレクション。
1級河川の上流にでかけ石を探すという臭味が面白そう。
家に帰ってネットで調べ分類し標本を作るのさ。
816
(1): 2019/04/16(火)18:19 ID:0k0Zy451(8/10) AAS
今のこの体勢で僕は10年楽しめる。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
823: 2019/04/16(火)20:56 ID:0k0Zy451(9/10) AAS
2001年宇宙の旅で、人工知能HALが乗組員の描いた似顔絵を見て
「似てますよ、お上手です」と言ってるが、これは一見何でも無いことのようで、
スゴい高度な技術が必要だよね。写真から似顔絵を描く人工知能は実現してるが、
人が描いたデフォルメ絵から誰に似てるか判断とか、アルゴリズムが思い浮かばない。
824: 2019/04/16(火)21:13 ID:0k0Zy451(10/10) AAS
今読んでるムックに、手書き数字の認識をディープラーニングでやるのがあるが。
これの応用でデフォルメ絵が誰に似てるか認識することもできるかなあ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s