[過去ログ] 孤男の趣味・休日の過ごし方 116 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578: 2019/04/05(金)08:15 ID:Zll/ujLg(1/30) AAS
朝だあーさーだー♪
この時間が最も好きですねえ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
581(1): 2019/04/05(金)09:58 ID:Zll/ujLg(2/30) AAS
USBだけでも一杯あるからなあ。なんでこうなった。1個にしてほしい。
ところで机の写真をアップロードする趣味を始めてからというもの、
常に机の上が綺麗に保つようになった。見られるって良い効果あるは。
583: 2019/04/05(金)10:46 ID:Zll/ujLg(3/30) AAS
「郵便局が今からお届けに行きますよ」という通知がipadに出るんですよ。
家に居ながらにして世界中の富を手に入れる。
科学技術の進歩は凄いは。
585(1): 2019/04/05(金)10:58 ID:Zll/ujLg(4/30) AAS
自分が「お葬式の手配」ができることが自慢なのもいるようだが。
そんなの時代遅れな自慢だね。これから必要なのはITスキルですよ。
ITがあれば不自由なく豊かに安心して暮らせるのだよ。
588: 2019/04/05(金)11:10 ID:Zll/ujLg(5/30) AAS
先日の日経に書いてあったなあ。
介護産業の目下の問題点は、
そこで働く労働者を低賃金でやとわなければ運営できないところ。
だからAI化して従業員を減らすことと同時に高給で雇えるようにすることが
目標だってね。
590: 2019/04/05(金)11:33 ID:Zll/ujLg(6/30) AAS
渋谷で遊んでるようなのも、家でネットで遊んでるのも、
同様に罪深いかもねえ。
591(2): 2019/04/05(金)11:52 ID:Zll/ujLg(7/30) AAS
本日のAmazon。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
594: 2019/04/05(金)12:45 ID:Zll/ujLg(8/30) AAS
必要に応じて保険が使える。
596(2): 2019/04/05(金)12:50 ID:Zll/ujLg(9/30) AAS
親戚に介護に詳しいのがいるので相談できるんですよ。
598(1): 2019/04/05(金)12:57 ID:Zll/ujLg(10/30) AAS
親戚は僕に、自分のPCの修理を依頼するし、
僕は親戚に、介護保険の使い方を教えてもらう。
人間が作った仕組みの中で生きるってのは全然難しいことではない、
誰にでもできるんだよ。
600: 2019/04/05(金)13:03 ID:Zll/ujLg(11/30) AAS
本人は保険料払ってるからね。
必要に応じて保険は下りる。
604: 2019/04/05(金)13:15 ID:Zll/ujLg(12/30) AAS
ITスキルというのは理屈をこねることではない。
壊れていたのを直せるということだ。
僕は結果を出せる孤男なんで。
606(1): 2019/04/05(金)13:30 ID:Zll/ujLg(13/30) AAS
葬式の手配ができることを自慢してるようなのもいるんだぜ?
608: 2019/04/05(金)13:46 ID:Zll/ujLg(14/30) AAS
じゃあちょっとレクチャーしてもらおうか。
611(1): 2019/04/05(金)13:57 ID:Zll/ujLg(15/30) AAS
PCが苦手なユーザーにとっては、
PCが壊れたり動作が不安定だったりするのが常に不安らしいね。
そこに深夜だろうと休日だろうと、ナンでも直せるのが身内にいるということは、
安心感を持って仕事ができることのようだな。
612(1): 2019/04/05(金)13:58 ID:Zll/ujLg(16/30) AAS
介護保険だよ。
ケアマネと相談して決めるようだな。
616(1): 2019/04/05(金)14:12 ID:Zll/ujLg(17/30) AAS
>>615
キミの言う社会の仕来り、ホント難しそうですねえ。皮肉ってわかるかい?
620: 2019/04/05(金)14:42 ID:Zll/ujLg(18/30) AAS
ちと高価だが良い製品だね。
今日からちょっと仕事が楽しくなるね。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
622: 2019/04/05(金)14:55 ID:Zll/ujLg(19/30) AAS
Apple Pencilをしまっておくケースをさがそうか。
これを無造作にペン立てに入れるわけにはいかないのでな。
625: 2019/04/05(金)15:23 ID:Zll/ujLg(20/30) AAS
>>624
僕が全てを管理する訳にはいかないからね。
アプリのインストール時に余計なソフトを一緒に入れてしまって取れないとか、
起動時に毎回メッセージが出てくるとか、まあいろいろだな。
僕が全部管理していたらそんなことにはならないけどね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s