[過去ログ] 孤男の趣味・休日の過ごし方 115 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30(1): 2019/03/16(土)08:50:54.01 ID:thsHOoMI(1) AAS
FF9とか懐かしいな
確かプレイしてたの2000年くらいだったなー
同じ時期にDQ7もやってた気がする
121: 2019/03/17(日)16:01:30.01 ID:T/G9qous(12/17) AAS
ジャパンネット銀行から貰ったちょっと豪華な方眼メモ用紙をPCのそばに置いて、
何か慎重な作業をするときは、それにメモを書きつつ進めていく。
iPadを使っても良いんだが、紙の方が楽。
122: 2019/03/17(日)16:04:21.01 ID:uGXXs6cV(2/2) AAS
三重のローカル誌「NAGI(凪)」春号
特集 町の本屋をなくしてええの?
を読んだ
176: 2019/03/19(火)08:55:48.01 ID:1esyldah(3/20) AAS
一方、「悪の側」の部屋がこちら。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
189: 2019/03/19(火)14:35:40.01 ID:9jprk046(4/5) AAS
可哀想
240: 2019/03/20(水)23:29:19.01 ID:Sp5cbyCf(11/13) AAS
知能すら持ってないようだね。知能はタダなのに。
581(1): 2019/03/26(火)08:18:00.01 ID:gL2WDLnJ(2/4) AAS
思い描いていた生活に近づくと別に大した幸せを感じないって事に気づいてから
人生がつまらなくなったな
もちろん思い描いた生活そのものじゃないんだけどゴールの設定が低すぎたのか
こんな事するために今まで頑張ってきたのかと言うか
599: 2019/03/26(火)09:05:50.01 ID:o9x4yM7O(8/19) AAS
自分を幸福にするのは国民の各々に任されている、それが自由主義国。
一方、人民の幸せは国家指導者に決められる、それが社会主義国。
どっちがいいですか?
736: 2019/03/28(木)19:54:20.01 ID:1y9Oce3q(1) AAS
いいか、音楽は魂で聴くんだよ
スピーカーなんて何を使おうがどこに置こうが関係ねぇし
まずそんなつまらん事をいちいち考えてる時点で魂で聴けてねぇ証拠だ
スピーカーなんかにいちいち拘ってる奴は音楽をわかってない大馬鹿者なんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.455s*