[過去ログ] 本当に死ぬまで独身でいるの? 18年目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
617: 2018/11/16(金)00:13 ID:CAUQ18Je(1/6) AAS
>>534
長男だなw
大きな家や古い家の長男だと、基本的には男を生まないと何にもならん
女の子もいてもいいが、男の子が生まれた上で、せいぜい一人いればいいのが現実
中には女傑と呼ばれるようになる女の子もいるが、現実男が生まれないと大体家はつぶれる
618(2): 2018/11/16(金)00:18 ID:CAUQ18Je(2/6) AAS
>>571
金持ちの場合はそういうのに備えて子供を複数作るんだよ
開業医なんかの場合、35までに3人生みきれるかってのが嫁さん選ぶひとつの目安
三人以上いれば誰か医者になる確率高いだろ
もともと環境もいいからニートとか犯罪者になりにくい上に、
金が余ってればもし子供がニートになっても多少の金つけて追い出して、まともな子供にほぼ全相続させればいいしな
だから金持ちほど子供を複数、三人以上作るんだよ
619: 2018/11/16(金)00:20 ID:CAUQ18Je(3/6) AAS
>>536
それは継ぐものがなくて、進路がほぼ勤め人しか選択肢のない都会の場合
田舎の場合、男と女では扱われ方、もう身分が違うし、事業やるんでも、女と言うだけで融資枠が少ないんだよ
629: 2018/11/16(金)14:09 ID:CAUQ18Je(4/6) AAS
>>628
教育過程が厳しいし、複数子供がいれば、ニートになった子供は世間の評判と親戚の手前、病院の経営に差し障りが出るから追い出して終わりなんだよ
全寮制のフリースクールとか、精神病院なんかにもコネあるから、最悪親の医者のコネで精神病院の閉鎖病棟に一生突っ込んでおわり
たくさん子供がいれば一人くらいいなくなってもいい
子供の側も「引きこもったら捨てられる」ってのを知ってる
ただでさえ、誰が後継ぐかで多少意識するからな
630(1): 2018/11/16(金)14:11 ID:CAUQ18Je(5/6) AAS
>>628
小金ならそうだが、開業医なら総資産最低数億から数十億だから小金ではない
数千万資産の小金持ちのがヤバい
632: 2018/11/16(金)14:18 ID:CAUQ18Je(6/6) AAS
ニートになる確率が大差なくても
数千万程度で子供は小金持ちで子供が少ないとかなら親が見捨てられずに共倒れになりやすい
大金持ちなら適当な財産と後見人つけて追い出して、マンション買ってやっておしまい
子供がたくさんいれば、見捨てるのも心理的にやり易くなる
昔ニートが家族に迷惑をかけることが少なかったのも、子供が10人とかいる上に長男総取りだからニートになれないんだよ
働いてきてても年食ったら山に親を捨てにいく歴史もある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s