[過去ログ] 孤男は消費しない「サイレントテロ」 part9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2018/04/03(火)18:43:30.13 ID:ysmKVHpO(1) AAS
金使わないなら俺にくれ
196: 2018/05/01(火)12:06:45.13 ID:86A8z2qY(1) AAS
>>195
ハハハ、その通りだな。「国際連合(United Nations)」という言葉もまさに
日本自ら日本人をだますための語だ。日本ではそう呼ぶと言ったって、意味が
全然違ってくるじゃんな。
奨学金は給付するものと貸与するもので名前を全く違うものにすべきだ。
給付奨学金だけに奨学金という名前を使用して他は別のにしないと。
貸す方は教育ローンで統一してしまえ、と思うよ。
個人的に日本語で漢字を並べた言語は一度は疑ってみることにしてる。
285: 2018/05/13(日)10:28:09.13 ID:BAOxOqe1(1) AAS
モノが少ないと、ストレスも少なくて楽だわ
モノを増やすと、あれもこれも最新にしなきゃって強迫観念に取りつかれて、結局ムダ買いしちゃうしな
302: 2018/05/15(火)21:21:18.13 ID:v0MpHsUf(1) AAS
お金は裏切らないからね
俺は福沢諭吉と結婚するよ
570: 2018/06/28(木)07:08:44.13 ID:Bqccx/gg(1) AAS
>>568
それで三食を賄えば食費ゼロも夢じゃないな、そんな恵まれた職場で働けるとか勝ち組だな。
625: 2018/07/08(日)21:08:48.13 ID:T/ILsP+v(1) AAS
心身が軟弱な者から夏の猛暑に負けていく
645
(1): 2018/07/10(火)21:23:09.13 ID:BXFzZ0Qa(1) AAS
伊丹十三監督の『マルサの女』の名シーン。名言中の名言のコップの水の話。

花村(津川雅彦)「どうしたら金がたまるんだ?」

権藤(山崎努)「せっかくだから教えてあげるよ。金貯めようと思ったらね、花村さん。使わないことだよ。あんたは葬式がありゃ1万、結婚式がありゃ2万と出すでしょう。
そんなもの出してたら金は残らない。100万あったって使えば残らない。10万しかなくても使わなければ、まるまる10万残るんだからねえ。」

「あんた、今、ポタポタ落ちてくる水の下にコップを置いて、水、貯めてるとするわね。あんた、喉が渇いたからってまだ半分しか溜まっていないのに飲んじゃうだろ?これ、最低だね。
なみなみいっぱいになるのを待って、それでも飲んじゃだめだよ。いっぱいになって、溢れて、垂れてくるやつ、これを舐めて。我慢するの。そうすりゃコップいっぱいの水は、、」
713: 2018/07/18(水)21:12:59.13 ID:SA1Ll+4f(1) AAS
普段の飯以外で金使いたいことないんだよな、服も車も欲しいとは思わんし
前は、いい年こいて数百円程度のアニメグッツはたまに買ってたけど
ある時キャラ名で検索したらコスプレした声優がでてきて、こんな糞女なんかに金が流れてるのかと思ったら
アニメグッツも二度と買う気がなくなったし
801: ^^ 2018/07/28(土)04:05:49.13 ID:ttOt0Gpe(1) AAS
>>793
身体に気をつけてください
幸あれ〜♪
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*