花粉症産業で業者が儲かる【癒着】 (72レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

56: 2019/04/04(木)18:44 ID:OziFNz1v(1) AAS
サルもつらいよ「花粉症」 過去最悪レベル 淡路
外部リンク:www.kobe-np.co.jp

同センターは1967年に開園。サルに花粉症のような症状が出始めたのは80年代に入ってからで、近年は約300匹のうち17〜18匹に発症が見られた。

 今年は2月中旬から症状が確認されるようになった。その数は過去最多の約30匹に上り、中には重症化したサルも。

メスのプリコ(17歳)などがひどく、鼻水を飛ばしながらくしゃみをしたり、かゆそうに目や鼻をこすったりするしぐさを頻繁に見せた。

県洲本健康福祉事務所によると、同市では今年、昨年より7日早い2月16日に花粉の飛散が始まった。
スギ花粉は3月前半をピークに昨年の約2・5倍、1平方センチメートル当たり約500個を確認した日もあった。
「洲本ではここ10年で最も多い」と、県立健康科学研究所は指摘する。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.489s*