アレルギー科医が質問に答えるよ (99レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

21
(4): 2017/11/16(木)11:26 ID:QtJZUPZM(1) AAS
今年はアトピーが全身酷くなり全く治らない。それで今まで受診していた病院より評判の良いところに変えました。
新しい病院の医師はとにかくよく喋り説明もするのですが、患部を一度も見なかった。
体幹に酷いカキムシリがあり、ここまで酷いのは初めてだとも伝えたのですが何も見ないまま検査もせず終了。
これって良い医者と言えるのかな。今までの病院の医師は3分診療でも患部だけは見ていました。どちらが良いと思いますか。
25
(3): 1 2017/11/17(金)14:02 ID:r+y4eyOz(1/3) AAS
>>21
外用治療でしょ?直すのは君の塗り方次第
リンデロン以上のランクをたっぷり(1FTU、知ってる?)
1日2回以上は塗ること

できてる?
26: 1 2017/11/17(金)14:03 ID:r+y4eyOz(2/3) AAS
>>21
その医者が塗り方の話で時間使い切っちゃったなら
まあ皮膚は見ない事もあるかも

シクロスポリンかプレドニゾロン処方されてる?
されてるならまた別かも
31
(1): 21 2017/11/18(土)00:53 ID:kQDPJchO(1/2) AAS
>>25
レスありがとうございます!本当に辛いんです。仕事がままならなくなりそうで怖い。
外用治療です。昨日処方されたのはヒルドイド+アンテベートを混ぜた塗り薬と、タリオンとセレスタミンです。それとビーソフテンローションとクリームです。
セレスタミンかぁ…と思いつつ…。軟膏の塗り方の話は医師はしませんでした。ただアトピーとはこういうもんだ、みたいな話を延々と。
こちら生まれつきアトピーなので充分解っているし、実は元看護師で皮膚科勤務の経験もわずかにあるのでフーン…と思いながら聞いてるのですが。
まず患部を見ずに処方し、次の受診でも軽減具合を知ろうともしないのは疑問に思います。
自分で白色ワセリンを買い、外用薬の上に重ね塗りすると少しマシになりました。
セレスタミンは1日1錠を2週間分。
32: 21 2017/11/18(土)00:57 ID:kQDPJchO(2/2) AAS
ちなみにアトピーから単純ヘルペスをよく発症するのでそれも伝えたし、掻きむしりから膿が出た事も告げたし、いつもと痒みが違うのですがカビの可能性はないですか?とも尋ねたのですが全く患部は見ないですね。
アトピーは乾燥云々…みたいな話を延々とするのみ。そんな常識はアトピー患者なら皆さん知っていると思う。
田舎なので皮膚科が二件しかなく、仕事柄隣の県まで皮膚科を探しに行く手間暇もなく困っています
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.631s*