[過去ログ] ★荻野由佳を絶対に許すな 地下売上議論26589★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(1): (SIM) 2023/01/30(月)20:47:56.15 AAS
おじちゃんたち🌈( '-' 🌈 )ユメチャン
あしたもはたらかないの✋(^-^)ナイワ
そろそろねるじかんだよ😴
105: (東京都) 2023/01/30(月)21:32:36.15 AAS
17期は櫻3期日向4期に勝ってるね
138: (東京都) 2023/01/30(月)21:41:01.15 AAS
きらりんT細胞
242: (東京都) 2023/01/30(月)22:17:46.15 AAS
>>234
パッとしないな
281: (埼玉県) 2023/01/30(月)22:29:29.15 AAS
>>278
十万石饅頭食わらすぞコラ
350: (光) 2023/01/30(月)23:38:00.15 AAS
海外「どこの世界の話なんだw」 韓国車は日本車を超えたと米大手メディアが主張し論争に
300万人以上のフォロワーを抱える、米国の大手自動車専門サイト「MotorTrend」は先日、
「ヒュンダイ(ヒョンデ)はデザインから性能、適切なブランディングに至るまで、日本が間違えた事を全て正している」
という副題の記事を配信しました。
「ヒュンダイはトヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル、三菱が辿ってきた道を絶え間なく歩いてる。
そのため『どこかで見た事がある車だ』と思われがちだ。そして実は、その指摘は正しい。
しかし現代自動車の新たなページは、日本勢とは明らかに違っているように見える。
かつて世界を制した日本の自動車メーカーだが、惰性により現在スーパーパワーはトヨタのみである。
ヒュンダイは他の日本企業よりはるかに高みにいる。
日本のメーカーが方向性に迷ってる一方で、ヒュンダイはハイブリットやEVなどを、様々な世界市場で販売しているためだ。
省30
681: (光) 2023/01/31(火)02:15:09.15 AAS
新番組が始まるのは最終回から4週後だぞ
888: (東京都) 2023/01/31(火)16:56:29.15 AAS
ラブライブって10年以上やってなかったっけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*